[過去ログ] [新東京]都心直結線成田羽田59分[浅草線京急京成]42 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
855
(1): (ワッチョイ 4563-RE05 [124.85.219.241]) 2019/10/16(水)01:47 ID:zs7ZdGiJ0(1) AAS
真面目な話、直結線は都心側のルートが移るだけで成田・羽田両側の輸送力増強には繋がらないでしょ。
成田や羽田の拡張が進むほど両空港間の移動需要も下がる一方だし。
856
(2): (ガラプー KK2b-v/S7 [05004013412961_vv]) 2019/10/16(水)01:57 ID:ObPip3aEK(1) AAS
品川駅分割併合を減らすのも
都心直結線目的の一つ
857: (ドコグロ MM41-0kE8 [110.233.246.125]) 2019/10/16(水)20:01 ID:obJWuG0MM(1) AAS
>>853乙 

>>855
都心に近付くに従って混雑率は増すのだから無駄ではない
それでも押上ー青砥間増強は必要
8号線・11号線延伸計画を標準軌に変更して
都心直結線に繋げるのも一つの方法
四ッ木ー松戸から新京成線へ直通しても良い
858
(1): (ワッチョイ a3a0-ZWq7 [210.235.103.42]) 2019/10/18(金)04:29 ID:6ETuEcqd0(1) AAS
>>856
泉岳寺まで12連入れたらなぁ。
859
(1): (ワッチョイ e2ad-w13j [203.165.66.45]) 2019/10/19(土)15:50 ID:5eJv5quT0(1) AAS
スカイライナーは直結線でいいとしてもアク特は浅草線内こまめに集客する方が良さそうだしなあ
860: (ワッチョイ cf63-NRAv [153.229.217.79]) 2019/10/26(土)13:59 ID:DmcgwHM+0(1) AAS
現役スカイライナーAE形が京成千葉線に初めて入線!
外部リンク[html]:tetsudo-ch.com

で?
861
(1): (ドコグロ MM9f-29OT [119.243.52.136]) 2019/10/30(水)22:42 ID:1hMZyM+tM(1) AAS
>>858
泉岳寺駅直す時にやってほしい
862: (ブーイモ MMef-/wbF [210.149.255.63]) 2019/10/31(木)22:19 ID:gTfbD6/xM(1) AAS
>>861
改良後の泉岳寺に12連が入れないのは確定済み
863: (ワッチョイ baad-0QnY [59.166.103.109]) 2019/11/01(金)12:51 ID:u0kt5uk/0(1) AAS
12連が貫通してないと、どっちみち地下鉄規格のトンネルは走れないのでは?
864: (ワッチョイ 2e63-4nIt [153.229.217.79]) 2019/11/02(土)12:04 ID:/60dFtev0(1) AAS
>>856
と誰が言ってるんだ?
865: (ワッチョイ adec-ENPG [182.170.5.132]) 2019/11/19(火)10:53 ID:5fbzqmDm0(1) AAS
i
866: (ササクッテロル Sp27-+HEL [126.233.225.2]) 2019/11/25(月)02:38 ID:CnkOanlrp(1) AAS
>>859
>アク特は浅草線内こまめに集客する方が良さそうだしなあ

スーツケース持って地下鉄なんて勘弁してくれよ
867: (ガラプー KK8f-+cVE [05004013412961_vv]) 2019/11/29(金)19:03 ID:KsAj5RyMK(1) AAS
ラッシュ時間帯に
キャスターバックなど持ち込まれたら迷惑
海外からの観光客も
満員電車など乗せられたら
日本など二度と行きたくないと思うだろう
868: (アウアウオー Sa7f-h0e1 [119.104.69.41]) 2019/11/30(土)16:31 ID:tWif2wt6a(1) AAS
満員電車が耐えられない人は東京観光を諦めた方が良いですよ。電車どころか街中至る所が人混みになってるのが東京なんで。

まあ渋谷のハチ公前とか行くと外国人観光客がいっぱいいるし、人混みを興味深く眺めてるんで、東京に来る観光客はむしろ人混みを楽しんでるみたいですけど。
869: (ワッチョイ dfda-x8ZR [114.183.115.16]) 2019/11/30(土)20:27 ID:otYshYLe0(1) AAS
どちらかというと満員電車とか通勤ラッシュが観光資源と化している。
870: (ワッチョイ fffe-L4pv [111.98.111.249]) 2019/12/01(日)08:28 ID:ZG4smRyc0(1) AAS
浅草線の緩いラッシュくらいが観光には丁度良いかもな
千代田線とか東西線に来られても困る
871: (スッップ Sd9f-jrzF [49.98.162.32]) 2019/12/01(日)11:25 ID:7KKOL+OFd(1) AAS
各駅の乗降客数推移を見てるとここ数年は浅草線利用者激増してるな
872: (ワイモマー MM03-Kw65 [114.22.216.63]) 2019/12/03(火)13:17 ID:SQzZQx8lM(1) AAS
満員電車には満員電車の乗り方があるのに、分かってないバカが更にカオス化させるんだよ
混んでるから押すのは当然と思い込んでガンガン押してくる田舎者
混んでるのにドア前から動かない、触れるのを嫌がり払おうとモゾモゾ動き続ける外人
873: (ワッチョイ dfda-x8ZR [114.183.115.16]) 2019/12/03(火)23:33 ID:4WWeluT40(1) AAS
まあ客の練度に依存しているとそうなるわな。
鉄道会社が増結なり増発あるいは線増するなりして
輸送力を上げる必要があると。
874: (ワイモマー MM03-Kw65 [114.22.216.63]) 2019/12/04(水)00:10 ID:+iNAD9t4M(1) AAS
元の原因はそうだが、混雑率だけに原因を求めるとバカ客に完全対応するには120%位まで下げないと無理だぜ
空いてても座席に荷物置く奴出るんだから数値と関係なくマナーはマナーで大事
1-
あと 128 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.313s*