[過去ログ] [新東京]都心直結線成田羽田59分[浅草線京急京成]42 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
188(1): (ワッチョイ 6e9f-oLW1 [113.150.20.233]) 2018/12/19(水)09:43:40.09 ID:0JGh54/Y0(1) AAS
いくら直結線をdisってもJR羽田線の事業化は遠のくばかり。
195: (ガラプー KK6e-a/2D [05004013412961_vv]) 2018/12/26(水)18:03:21.09 ID:FJmDLOUZK(1) AAS
>>194
TX氏?
403(1): (ワッチョイ a33d-GtXB [211.2.127.215]) 2019/04/05(金)20:58:10.09 ID:4Ta7+Qyq0(1) AAS
>>401
羽田の米国行き発着枠が24増える。
アジアからの乗り継ぎ需要も羽田に移る。
直結線ができたら,
JR羽田線,直結線,モノレールの3ルートの羽田が圧倒的優位。
735: (ワッチョイ b9b3-bIfI [126.216.13.108]) 2019/06/02(日)19:45:52.09 ID:elGZvEF70(2/2) AAS
つまり、羽田アクセス線の単線区間に直結線は助かったって感じだな。
906: (アウアウオー Sa93-bPNy [119.104.61.144]) 2020/02/06(木)21:38:27.09 ID:GpgVP6YYa(1) AAS
>>904
> バスに任せっきりでは
> 海外からの需要はいずれ頭打ちになる
>>880
>>881
> 「都心直結線自体が不要」など国の交通政策は
> 「交通政策板」の該当スレでどうぞ
>>892
970(1): (アウアウオー Sa6e-ykEz [119.104.65.236]) 2020/05/15(金)11:51:46.09 ID:yAR0mQkZa(1) AAS
>>967
品川-京急蒲田はどうなる?
あと、建設区間が伸びるから採算の計算もやり直しだな。
985: (ガラプー KKfe-NvMw [05004013412961_vv]) 2020/05/24(日)02:21:46.09 ID:3JfF45/JK(1) AAS
>>982乙
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.130s*