[過去ログ] [新東京]都心直結線成田羽田59分[浅草線京急京成]42 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
101
(3): (ワッチョイ 87b3-LV02 [126.163.157.193]) 2018/12/02(日)09:32:13.63 ID:oNL15RTA0(1/2) AAS
>>100
お前の中ではそうなんだろうな。
俺の中では、俺は丸ノ内線沿線なので、成田行くときに使うよ。
112: (オッペケ Sr27-GVK8 [126.161.114.73]) 2018/12/02(日)23:14:03.63 ID:oxQUMsUJr(1) AAS
>>111
羽田から行く半蔵門線沿線って具体的にどのエリア?
ほとんどの駅は丸ノ内線、東西線、千代田線、三田線(、泉岳寺乗換浅草線、品川乗換総武快速線)で代替できないか?
166: (バットンキン MMf5-4cSf [114.155.54.101]) 2018/12/15(土)10:04:38.63 ID:6erYoKxcM(1) AAS
>>46
横だが、タダじゃない、からな
建設費・維持費用がかからないならやったほうがいいのは確かだが
210
(1): (スップ Sda2-Ghlj [49.97.98.76]) 2019/01/04(金)07:17:19.63 ID:JSBMcAUyd(1/2) AAS
>>209
直結線が欲しい人にとっては、
日暮里・上野は不便で位置が悪いことにしておかないと気が済まないんですよ。

日暮里が山手線乗換に超便利なこと、
京成上野駅内にタクシー乗場があること、
新東京の位置や深度が絶望的に不便なことなんかは「知らない、見えない、聞こえな〜い」だから。
419
(2): (スッップ Sd03-fpxN [49.98.131.118]) 2019/04/06(土)21:43:31.63 ID:TU7R9MrId(3/3) AAS
無知ですまん
成田エクスプレスとスカイライナーはどっちの利用者が多いの?
430
(1): (ササクッテロ Sp49-w78p [126.35.130.215]) 2019/04/07(日)11:00:39.63 ID:Vf8xgNVWp(1) AAS
海外からの旅行客にスカイライナーをしっかり宣伝しろよ
通勤電車にデカいスーツケース持った外人の家族連れとか迷惑極まりないわ
632: (ガラプー KK06-Bv/u [05004013412961_vv]) 2019/05/05(日)19:23:53.63 ID:0So6VFqiK(2/2) AAS
品川・東京発イブニングライナーは
確実にドル箱化し
京成電鉄は増収増益となる
663: (ササクッテロラ Spdd-x3DJ [126.199.75.243]) 2019/05/12(日)18:51:58.63 ID:4j+NcMcip(1) AAS
クロスの必要性かんじないんだけど
679
(2): (ワッチョイ 1b92-fg1b [210.228.102.41]) 2019/05/18(土)16:01:11.63 ID:YsS03GYn0(1) AAS
>>675
B2の1番線は羽田アクセス線だよね?
京急のエアポート快特やエアポート急行は2番線かな
934: (スフッ Sdfa-bZ5B [49.104.12.23]) 2020/04/01(水)13:03:24.63 ID:6Q0zQ26ud(1) AAS
>>932
それならまだ始末がいい。
983: (アウアウオー Sa9a-OXmS [119.104.72.254]) 2020/05/22(金)19:09:02.63 ID:H3FGpHHsa(1) AAS
>>982
「話題にしてる路線に否定的な奴は別板行け」
なんて、他じゃ聞いたことねえや。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.561s