[過去ログ] [新東京]都心直結線成田羽田59分[浅草線京急京成]42 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
118
(1): (ドコグロ MM93-cVUv [122.130.225.158]) 2018/12/03(月)18:40:06.86 ID:oCUxhY+lM(1) AAS
都心直結線主趣旨は
海外からの観光需要を増やすこと
地下鉄路線図がアタマに入っている
ビジネスマン視点で考えるのは的外れ
216: (ワッチョイ 2bda-zLoF [58.94.110.165]) 2019/01/04(金)12:24:43.86 ID:rtW9Unnv0(1/2) AAS
地下鉄に乗りたいなら上野まで行くか、浅草線方面に行くかすればいいんじゃないかしら?
234
(2): (ワッチョイ 13da-xhm2 [114.180.157.238]) 2019/01/05(土)19:41:11.86 ID:MOHHcM2v0(1) AAS
>>233
>そんなんで数千億かけるくらいなら、総武線&成田線改良でNEX速達化した方がマシだろうな。
それが難しいから直結線の計画が出てくるんじゃないのか?

東京〜空港第2ビル間がNEX50分、直結線37分だから
279
(1): (ワッチョイ 6b63-wttf [153.165.84.233]) 2019/02/10(日)10:35:28.86 ID:LU93+TRj0(1) AAS
残る課題は成田速達化。リニア延伸が理想だな。対関空、対中部で成田とJR東海はwinwinのパートナーになれる。成田は高潮も津波も無いから国家レベルのBCP拠点でもある。
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
291: (ワンミングク MMe3-wttf [153.235.149.75]) 2019/02/12(火)13:21:13.86 ID:1TqtI1EZM(2/2) AAS
>>289
何処に行きたいバカの話?
528: (ワッチョイ ff02-/BUs [113.150.20.233]) 2019/04/19(金)20:32:18.86 ID:ukU5oyJn0(2/2) AAS
チコちゃんに叱られる!にスカイライナー登場
Nippon=Nippori だそうな
650
(2): (ガラプー KKab-cZkS [05004013412961_vv]) 2019/05/09(木)10:41:12.86 ID:WG0YFttjK(1/2) AAS
>>646
夕夜成田空港方面行きスカイライナーは
羽田空港発都心直結線経由・京成上野発それぞれ
スカイアクセス線経由と京成船橋経由を各1本/hずつ
計4本/h(1本/15分)
京成青砥で対面接続
738
(1): (ワッチョイ ede3-2ZOZ [218.231.111.41]) 2019/06/02(日)22:58:56.86 ID:J8b5di+Y0(2/2) AAS
毎時6本で足りるのかww
812: (ワッチョイ 4b92-hqhX [210.228.102.41]) 2019/07/14(日)12:17:52.86 ID:FEx4CwMa0(1) AAS
KK線は対面通行を何とかしないと無理だろ
836: (ガラプー KK7f-jE19 [05004013412961_vv]) 2019/09/07(土)02:09:08.86 ID:3vUFizZIK(1) AAS
>>834
高砂駅造り直す時
(金町線含めて)4面8線位にすれば良い
971
(1): (オッペケ Sr19-nTTq [126.194.193.66]) 2020/05/15(金)12:26:32.86 ID:91ePyexpr(1) AAS
>>970
利便増進法でやればいいんじゃないの?
京成側も地下鉄補助では無理筋なわけだし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.004s