[過去ログ] [新東京]都心直結線成田羽田59分[浅草線京急京成]42 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
107: (オッペケ Sr27-GVK8 [126.161.120.142]) 2018/12/02(日)17:30:45.94 ID:RasIgaqTr(1) AAS
めっちゃ早口で言ってそう
115: (ワッチョイ 1e17-1K9J [223.133.2.252]) 2018/12/02(日)23:49:49.94 ID:4g/P22FA0(1) AAS
>>113はマジでなにいってるのかわからん文章
376: (ワッチョイ 4363-4CxY [114.150.119.154]) 2019/03/20(水)23:42:48.94 ID:oBdn9k5C0(1) AAS
>>375
スレの息の根を止めたい、ということ?
408(1): (スッップ Sd03-Ad8c [49.98.171.156]) 2019/04/06(土)14:46:40.94 ID:vOVOA9ERd(1) AAS
JR羽田線は京成にもダメージありそう。
上野東京ライン通って大宮発羽田行きなんて走らせたら日暮里素通りされるしな。
523: (ワッチョイ 5f78-EMC6 [222.158.59.175]) 2019/04/19(金)11:20:19.94 ID:PpxfJMD10(1/2) AAS
新金線の旅客化は、路線がつながっている越中島線の旅客化実現を後押しする
だろう。 江東区も、今後を考えると、南北に地域住民のための鉄道、 つまり越中島
線LRTが、高齢化社会には必要になる。
葛飾区が進めようとししている新金線のLRTが、江東区の越中島線LRT化を呼び、
一方、江東区が進めようとしている地下鉄8号線延伸が、墨田・葛飾区内の8号線を
実現させる。つまり葛飾区と江東区の動きは補完しあう。
. ∧∧ ..。:*゚
(*‘∀‘)b 各区民がんばれ
.(| /´ ゚*:。..
607: (ワッチョイ 0bb3-Cg3z [126.216.13.108]) 2019/05/02(木)10:39:23.94 ID:3qVdxd940(1/2) AAS
都心側の容量が無くてスカイライナーの増発は不可能に近い。
短絡線以外だと、都営浅草線に乗り入れできるように交渉するくらいしか方法が無い。
都営よりも混雑するメトロには特急車両は乗り入れてるのに都が是が非でも拒否してるのは
なぜなのか?
むしろ、都側による反成田路線にしか見えないのdが。
つまり、成田が不便でないと仕方ない層。
609: (ワイーワ2 FF12-lPBE [103.5.142.233]) 2019/05/02(木)11:03:11.94 ID:yzb4gj0BF(2/2) AAS
3-3-3をまずは6-6-6くらいにできればね
空港内は単純複線かループなのかは知らんけど
617: (ワッチョイ 177c-lPBE [122.215.127.161]) 2019/05/03(金)07:00:18.94 ID:wLvizIyc0(1) AAS
JRも2-2をスジでは4-4にできるようにならないかな
718: (ワンミングク MMd2-XkNR [153.250.101.165]) 2019/05/30(木)19:24:46.94 ID:G45hbMryM(1/2) AAS
富士山から遠い、東大から近い(気持ち)、空港近い、台地の上で地盤良い。津波当然無い
733(2): (オッペケ Sr91-KbFw [126.133.217.197]) 2019/06/02(日)16:27:58.94 ID:1IYDpQwar(1) AAS
国の成長の基本とも言うべき空港アクセス線が、単線ってちょっとあり得ないよな。
やはり直結線こそ本命。
747(1): (ワッチョイ 24ad-WlnW [42.145.170.86]) 2019/06/07(金)12:23:02.94 ID:bvpadyeF0(1) AAS
>>738
そう、毎時6本で足りるのか!?wというのが一般の感覚だけど、
JR東はその斜め上をいって毎時4本を計画してるww
とはいえ、15両(300m)で4本だと毎時60両(1,200m)。
グリーン車を抜いて考えても13両(260m)が4本で毎時52両(1,040m)。
京急は品川から8両(144m)で6本だから毎時48両(864m)。
輸送力としては京急を凌駕してる。
でも、やっぱり客視点だと毎時4本(しかも頻繁な遅延あり)じゃ使えないだよな。
湘南新宿ラインとかにも言えるけど、短編成でいいからもうちょっと高頻度運転しろよと言いたい。
851: (ブーイモ MM43-QgGe [49.239.67.149]) 2019/09/30(月)20:52:37.94 ID:rk1ujGmPM(1) AAS
>>850
その画像と地図をビルの形状をたよりに
照らし合わせてみたけど、12連には全然足らない
引き上げ線は8連用だね
857: (ドコグロ MM41-0kE8 [110.233.246.125]) 2019/10/16(水)20:01:38.94 ID:obJWuG0MM(1) AAS
>>853乙
>>855
都心に近付くに従って混雑率は増すのだから無駄ではない
それでも押上ー青砥間増強は必要
8号線・11号線延伸計画を標準軌に変更して
都心直結線に繋げるのも一つの方法
四ッ木ー松戸から新京成線へ直通しても良い
988: (ブーイモ MM96-LwiI [163.49.208.5]) 2020/05/28(木)17:56:48.94 ID:KYzImToxM(1/2) AAS
無意味な路線
989: (ブーイモ MM96-LwiI [163.49.208.5]) 2020/05/28(木)17:57:19.94 ID:KYzImToxM(2/2) AAS
やめたらいい
994: (ブーイモ MM96-LwiI [163.49.201.220]) 2020/05/28(木)18:04:51.94 ID:IEnTVW6yM(1/3) AAS
般若波羅蜜多心経
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s