[過去ログ] [新東京]都心直結線成田羽田59分[浅草線京急京成]42 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
228: (ワッチョイ e6dc-NR1r [153.210.153.220]) 2019/01/04(金)19:34 ID:SDGdsoUB0(1/2) AAS
東京,品川なら既にJRで直通可能。
229: (ワッチョイ e6dc-NR1r [153.210.153.220]) 2019/01/04(金)19:35 ID:SDGdsoUB0(2/2) AAS
>>227
直結線は建設見込みがないから終日毎時0本。
235(1): (ワッチョイ e6dc-NR1r [153.210.153.220]) 2019/01/05(土)21:29 ID:EB0ynjWd0(1) AAS
>東京〜空港第2ビル間がNEX50分、直結線37分だから
これが直結線構想が消えかかってる原因だな。
大した早くないし,本数も少ない。
今時こんな不便な空港アクセス作ってもアジアの空港に負けるから
作るだけ無駄ということになったんだろう。
280(1): (ワッチョイ 6bdc-sSdu [153.210.153.220]) 2019/02/10(日)13:00 ID:CiFZBwp20(1/3) AAS
>>279
成田ー伊丹は飛行機に勝てないだろ。
284: (ワッチョイ 6bdc-sSdu [153.210.153.220]) 2019/02/10(日)20:47 ID:CiFZBwp20(2/3) AAS
>>282
伊丹ー成田というのは主に北米乗り継ぎだぞ?
285(1): (ワッチョイ 6bdc-sSdu [153.210.153.220]) 2019/02/10(日)20:50 ID:CiFZBwp20(3/3) AAS
アジアは成田より関空が便利だし,
関空があまり便利でない欧州・北米も伊丹ー成田・羽田便使うから
リニアに客は流れない。
318: (ワッチョイ 4bdc-HmRf [153.210.153.220]) 2019/02/16(土)18:00 ID:o7UiikdQ0(1) AAS
結論
リニア成田延長の可能性はない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s