[過去ログ] 国鉄103系を語るスレpart20 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
885(1): 2019/04/24(水)17:39 ID:yJ8bWZh8(1/3) AAS
片町線103系に関東から転属のカナリアイエロー
とかファン誌に写真説明があるが、
画像潰れていてよく見えないが
1984年頃なら時期的に関東からじゃなくて福知山からじゃないのかね?
外部リンク[html]:b767-281.cocolog-nifty.com
886(1): 2019/04/24(水)19:34 ID:v2DeDSoz(3/6) AAS
昭和56年に福知山線宝塚電化の際、103系が投入され、福知山線の各駅停車は、103電車、
DD51牽引の旧型客車列車、キハ47系の普通列車の3形式となったが、103系は冷房車で
非冷房の旧型客車列車や気動車列車などに比べれば快適だったが、車内設備はとくに大差は無かったようだ
887(1): 2019/04/24(水)19:55 ID:uQXqxRvT(1) AAS
>>886
103以外はトイレあり?
888: 2019/04/24(水)20:22 ID:v2DeDSoz(4/6) AAS
>>887
福知山線列車は客車列車も気動車列車も長距離運用に備えてトイレは付いていた。
当然103系にはトイレは設置されていなかった
889(1): 2019/04/24(水)20:26 ID:4cRf2c30(1) AAS
103系にしたのは大阪〜宝塚くらいならトイレいらないという判断だろうか。
890: 2019/04/24(水)21:05 ID:v2DeDSoz(5/6) AAS
>>889
並行する阪急宝塚線の通勤車への対抗策で103系が投入されたようだが、
乗り心地やシートの座り心地はやはり阪急車の方が良かったみたいだね
891(2): 2019/04/24(水)21:09 ID:4idACzU5(1) AAS
当時は阪急宝塚線もコイルバネ車がほとんどだったし、2100系など非冷房車も残存していた。
国鉄の方が103系とはいえ新車が入ったのは、首都圏の中古が多かった他線区に比べても驚きだった。
にもかかわらず福知山線に乗る人が少なかったのは運賃のせい。
892(1): 2019/04/24(水)21:21 ID:v2DeDSoz(6/6) AAS
福知山線宝塚電化時に投入された103系は、総武線の103系と同じ黄色だったが、
同じ黄色の103系でも総武線の黄色103系とは色の濃さが違って見え、福知山線用は安っぽい黄色に見えた
893(1): 2019/04/24(水)21:28 ID:Run4bNK+(1) AAS
中坊だった総武線ユーザーの自分が初めて大阪行って
黄色い103見た時は違いを全く感じなかったがな
それより京都方向へ走っていく宝塚行きの方が違和感あった
894: 2019/04/24(水)21:55 ID:iajzy80h(1/2) AAS
>>891
阪急の場合、「線路保線で乗り心地を確保する」という考えだから、コイルばねでもよかったわけですな。
ただ90年代に、コスト削減するようになると、乗り心地は悪化したが。
それと福知山線に客が乗ってなかったのは、運賃以前に駅の立地と本数だよ。
895(3): 2019/04/24(水)21:58 ID:iajzy80h(2/2) AAS
>>884
>>885
ファンはあてにならんよ。次号でしれっと修正したりするし。
片町線のカナリア103、確か福知山線からのはず。何かで読んだ記憶がある。
896: 2019/04/24(水)22:51 ID:R2/toap+(1) AAS
>>895
福知山の減車によるユニットは山手と常磐線増強用に回す所、一部は関西内で玉突きで転用したんだよね。
897: 2019/04/24(水)23:13 ID:yJ8bWZh8(2/3) AAS
>>895
福知山新製配置のモハユニットが淀川に転属して1週間後の時期にあたる写真だね。
関西に新製配置歴を持つ冷房モハ(冷改車ではなく、新車時から冷房付き)が関東に持っていかれたって、
この時期以外にあったのだろうかと。
898(2): 2019/04/24(水)23:42 ID:yJ8bWZh8(3/3) AAS
モハ102-817のユニットが何でこの番号だけ離れて武蔵野線に在籍してるんだろ?
と思えば明石新製配置だったのが1986年に豊田に転属
ほぼ同時に宮原(福知山線)に予備で残存していたモハ102-2041のユニットを淀川に移動している
もしかしてこれも身代わりだったのかな
モハ102-588、589のユニットも福知山のモハの身代わりだろう、多分
これも晩年は武蔵野線にいた(経年30年で廃車)
815、816は後年、3550番台に改造されている
899: 2019/04/24(水)23:57 ID:iDGCJDv/(1) AAS
>>892
わざわざ関西DISる馬鹿
900: 2019/04/25(木)05:16 ID:RE7bHGhy(1) AAS
湘南色や国鉄特急色でなんか関東より薄いとは俺も思ったけどな。
オレンジが黄色っぽくって本当にかぼちゃみたいだし
臙脂色の部分がなんかただの赤っぽいし。
901(1): 2019/04/25(木)07:47 ID:SpybwY8j(1) AAS
>>893
並んでないと違いなんて判らないよ。
赤羽線10両化絡みでモハのユニットが福知山線から赤羽線に転属したけど、どちらも同じ黄色だったにも関わらず、転属車は薄かったのが一目瞭然だった。
902: 2019/04/25(木)08:46 ID:SQGj+mMj(1) AAS
>>898
モハ102-2041ユニットの身代わりは淀川のモハ102-582だったと思う
でもあの淀川→松戸に転属したユニットだけど淀川に数ユニットあった丸窓冷改ユニットを持っていくのは駄目だったんかな?
903: 2019/04/25(木)11:31 ID:nmLq+4zv(1) AAS
阪国人悔しそうw
904(1): 2019/04/25(木)12:17 ID:THafKFhm(1) AAS
なんか被害者意識というか古の冷遇の恨みみたいな物をやたらと感じるのだが
朝鮮人かよって感じ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 98 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s