[過去ログ] 国鉄103系を語るスレpart21 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
687(2): 2019/11/15(金)19:04 ID:P7kaOZyH(1) AAS
>>686
今のところ奈良線に回生車配置は不可。
688: 2019/11/15(金)19:06 ID:7BnpXii3(1) AAS
>>687
ウソつき。221系・205系が走ってるよ。
689(1): oer2000 2019/11/15(金)19:12 ID:EwPAMJZz(1) AAS
>>680
205はJR化後の増備車はそれぞれ各社ごとの変更が入ってる関係で譲渡不可
690(2): 2019/11/15(金)21:47 ID:JUswrnPQ(2/2) AAS
>>687
回生車が入れないわけじゃないけど201系は何故か頑なに入線しない
かつては201系がそこら中に居たのに103系をかき集めて臨時便出したりしてた
205系/221系120kwに対して201系150kwなのが災いしているという見方が大半だが…
>>689
不可というか西の形式に改造し直すのが面倒でコスト高なんだろうな
だったら103系使い続けるか新車作るかなんだろう
691: 東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2019/11/16(土)12:56 ID:9NlOm0WA(1) AAS
汚物103系要らない
692: oer2000 2019/11/16(土)13:26 ID:Vh+uyFjm(1) AAS
そもそも205-500は西日本の-1000同様に民営化後の新番台だからね
693(1): 2019/11/16(土)19:12 ID:EzaU7d5u(1/2) AAS
>>690
221より201のほうが加速性能優れているの?
694: 2019/11/16(土)21:23 ID:U9GzrviQ(1) AAS
>>693
低速域だけ、最高速度も違う
695(1): 2019/11/16(土)22:28 ID:nzb6tbAg(1) AAS
201系のほうが定格速度が高い
つまりその速度ではじめてモーターのフル能力が発揮されるわけでそれより低い速度ではそこまでパワーが出ない
低速での性能はモーターのkW数ほどの差がないということだ
696(1): 2019/11/16(土)23:48 ID:EzaU7d5u(2/2) AAS
103に乗る浜田と東野
動画リンク[YouTube]
697: 2019/11/17(日)00:53 ID:UQP4BT5d(1) AAS
冷蔵庫先生の本では221系は加速度2.5であり、これは205系より高く・・・
なんて記述があったけど。
698(1): 2019/11/17(日)04:26 ID:YaSbz0zJ(1/3) AAS
浜野
699: 2019/11/17(日)04:27 ID:YaSbz0zJ(2/3) AAS
東田
700: 2019/11/17(日)04:27 ID:YaSbz0zJ(3/3) AAS
AA省
701(2): oer2000 2019/11/17(日)07:06 ID:/wFfB4Tl(1/3) AAS
>>690下段
321導入で捻出されたC電用201/205-0を南アーバンに転属しても置き換えきれなかった分はそのままとされていたからね
あの時は東から201/205でも買うと思っていたが
結局何の為の201/205-0転属だったのかと思いたくなるよね
まぁC電を東西線対応車に統一と、尼崎事故で計画が狂ったというのもあるだろうけど
702(1): 2019/11/17(日)08:13 ID:cI4b9EG3(1) AAS
221系の新快速時代はけっこう無理めに限流値をあげてて
起動加速度2.5km/h/sを確保してたとどこかで見た
いまは普通に戻されて性能も211系と同等になってる
703(1): 2019/11/17(日)10:58 ID:URu6VfT1(1) AAS
>>701
最初は環状線を201で統一するつもりが諸事情で断念(編成中に先頭車が封じ込めやらM車が多いのができて変電所への負担がとか諸説あるが)してモリとナラに分散させた経緯があるからね
704(2): oer2000 2019/11/17(日)12:08 ID:/wFfB4Tl(2/3) AAS
>>703
東日本から201を買えばそれこそ森ノ宮を201に統一できたかもしれないが現場は電機子チョッパ車を増やすのを嫌ったと予想
(あの近鉄でさえ匙を投げたくらいだから電機子チョッパが扱いづらいのは事実)
705: 2019/11/17(日)13:42 ID:slk2OSaH(1) AAS
>>698
千葉県かよ
706(1): 2019/11/17(日)16:29 ID:CEkj+Ufk(1) AAS
>>704
甘いな、現場は大喜びだったそうな
何故ならブレーキ性能が優秀で停めやすかったから
でも、関東のはボロ過ぎて購入検討すらしなかったらしいが
まあ、ツベの過去動画見たらヤバいの諸分かりだが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 296 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s