[過去ログ] 東海道・山陽新幹線225 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
533: うさにゃん 2019/09/20(金)22:31 ID:vnm+s4fD(3/4) AAS
>>532
ビジネスホテルの予約じゃねーかw
1000円ゲットできるなw
534: 2019/09/20(金)23:26 ID:ZjsI4tVt(1/2) AAS
>>532
競合する鉄道会社が何社もあって運賃がバラバラならありだけど、
新幹線の場合定価が決まってて検索システムですぐ運賃が調べられるから、クオカード代が上乗せされた運賃を申請してもすぐバレるわw

飛行機とか夜行バスならクオカードプランもありかもしれん。
例えばJAL/ANAなら羽田〜福岡25,000円の日に、
スカイマークが同区間25,000円(クオカード5000円付き)とかいう運賃があったら社畜に人気出そうw
535: うさにゃん 2019/09/20(金)23:28 ID:vnm+s4fD(4/4) AAS
まあ束がやってるスイカのポイントみたいなのはアリだわなw
カリアゲくんがビール飲んでる奴w
536
(1): 2019/09/20(金)23:32 ID:MLPAmGfQ(2/3) AAS
>>525
大阪・梅田や大阪・天王寺、パリ・モンパルナス、ロンドン・ヴィクトリア

なんかと同じ理由。意味わかる?
537
(1): 2019/09/20(金)23:33 ID:MLPAmGfQ(3/3) AAS
つか、初めて知ったけど、スイカって名前入れること出来るのな。
538: 2019/09/20(金)23:35 ID:b0yNsjtC(1) AAS
>>537
むしろ子供用は名前を入れたやつしか作れない
539
(1): 2019/09/20(金)23:42 ID:5jH0QRIw(1) AAS
ヒント
我が地元徳島に児童改札ないから、Suica使えない
540
(1): 2019/09/20(金)23:48 ID:26hHEQ2J(1) AAS
在来線および新幹線におけるIC定期券のサービス向上について
外部リンク[pdf]:jr-central.co.jp

東京〜新岩国間の新幹線定期券がICカードでも発売。
同区間(在来線は岩国まで)の在来線IC定期券でも新幹線の駅が2つ以上あれば新幹線の自由席利用可。
541
(1): 2019/09/20(金)23:49 ID:ZjsI4tVt(2/2) AAS
>>536
上野駅と東京駅を結ぶ連絡線を経由するから上野東京ラインだろ。
話がズレ過ぎ。
542
(2): 2019/09/21(土)00:33 ID:z/KSuSSn(1/3) AAS
>>541
南側から見れば「東京駅と上野駅を結ぶ連絡線を・・・だから、東京上野ライン・・・」と
言われてもおかしくはない。

では、上野から南に伸びていったから? 
これも宇都宮・高崎の東海道への片乗り入れだったら分るけど、
実際は東海道も宇都宮・高崎へ乗り入れる相互。
東京駅から北に伸びていったとも解釈できる。
543: 2019/09/21(土)00:54 ID:M2pOuAPK(1) AAS
>>539
「児童改札」って何?www

>>540
パクリIPスレガイジしぞーか塵は死ね
544
(1): 2019/09/21(土)01:07 ID:MNvCDjQQ(1) AAS
>>526
会社というか学校関係の出張で交通費として
のぞみ普通車分の現金くれる
一応聴いたらどう使うかは構わないとのことで
多少自腹切ってサンライズ乗ろうがぷらっとで節約しようが自由
545: 2019/09/21(土)01:23 ID:GiJbvLwm(1) AAS
>>542
もうそういう屁理屈いいよ
546: 2019/09/21(土)01:44 ID:syYhKbYY(1) AAS
>>542
東北京浜線
547: 2019/09/21(土)01:49 ID:fTDQKOll(1) AAS
ヒント
我が地元徳島に児童改札はよ!イコカ使いたい
548: 2019/09/21(土)04:33 ID:ieNgzkE5(1/2) AAS
ヒント
児童改札欲しい
549: 2019/09/21(土)04:40 ID:WkRr2kUr(1/3) AAS
京葉線、京浜東北線だけど埼京線だ。
語順に決まりなんてない
ゴロの良さが全て
550
(1): 2019/09/21(土)04:56 ID:ieNgzkE5(2/2) AAS
ヒント
大江戸線って名前よくないよ。改名はよ
551
(2): 2019/09/21(土)06:01 ID:z/KSuSSn(2/3) AAS
何でも「東京」関連が最初ってわけでもないのね。

>>550
東京環状線は「環状ちゃうやろ」という当時の都知事の一声で、大江戸になりました。
552: 2019/09/21(土)06:53 ID:Scq04vbi(1) AAS
>>526
うちの会社も新幹線は領収書要らないよ

>>544
のぞみで申請しているので、早得は全然OKだが、高速バスや18切符がバレたら差額を返せと言われるらしい
ぷらっとも微妙で、バレたらのぞみ料金を返せと言われるかも知れない
1-
あと 450 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s