[過去ログ] サンダーバード/しらさぎ/ダイナスター72 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
172: (ワッチョイ 312c-ol1H [160.237.110.142]) 2020/02/04(火)23:20 ID:ybTes/wR0(1) AAS
>>170
ちょっと何言ってるかわからない
198: (ワッチョイ 0b2c-dJav [160.237.110.142]) 2020/02/12(水)23:53 ID:8ZNxHoCz0(1) AAS
このスレの人ならわかるかな
東海道本線(京都線)の京都-大阪間の複々線で
サンダーバードや他の特急とか新快速が130km/hでの高速通過が見れる駅ってどこがあるか紹介してほしい
複々線だから130km/hで並走しながら駅を通過するところが見れるかもしれない
201: (ワッチョイ 0b2c-dJav [160.237.110.142]) 2020/02/13(木)23:21 ID:L8D7EHna0(1) AAS
>>199
>>200
情報さんくす
速度を出す列車と各駅停車する普通列車などを捌くために内と外に分かれてるのか
速度が違うんじゃ確かに並走は無理だよな
サンダーバードみたいな長距離列車は元々のダイヤも余裕があるし
特急料金取っておきながら飛ばして乗り心地を損ねたら苦情来るかもしれんね
そして上りと下りで速度が違うとか速度制限も細かいな
とりあえず二人ともオススメの長岡京の下り大阪方面行きと
色々しらべたら一番名前の出てきた島本駅の上り京都・名古屋方面行きは要チェックだ
省2
581(1): (ワッチョイ 512c-D935 [160.237.110.142]) 2020/04/30(木)21:37 ID:p7VDd+Ff0(1) AAS
今年のGWはサンダーバード乗れないなー
大阪行くときよく利用するんだが
湖西線走行時に聞こえる0.5秒毎のジョイント音をいつも楽しみにしてたのになー
589: (ワッチョイ 512c-D935 [160.237.110.142]) 2020/05/01(金)22:13 ID:V0WLvvsZ0(1) AAS
なんでもいいからサンダーバード乗りたい!
2023年にはもう乗れなくなるんだぞ
残り少ない時間を無駄にはしたくない
コロナで工期が伸びて敦賀延伸が遅れるなら逆に歓迎だがね
599(1): (ワッチョイ 512c-D935 [160.237.110.142]) 2020/05/02(土)20:34 ID:FzwZSgRl0(1) AAS
在来線特急は生まれてからサンダーバード・しらさぎ(681系683系)と
その前身の雷鳥(485系)以外乗ったことがない
なので電化されてない山陰本線を走る特急スーパーはくとがどんなものなのか気になる
ディーゼルエンジンで振り子式の乗り心地や加速感に興味がある
普通列車のディーゼルなら越美北線で乗ったことあるけど
特急に使われるディーゼルはやっぱ出力も大きくスピードもあるんだろうな
624: (ワッチョイ 512c-D935 [160.237.110.142]) 2020/05/03(日)23:06 ID:3kU1GyO/0(1) AAS
>>620
683座席そのものは座り心地は良いんだけど
いくらなんでも新幹線と比較したら劣る部分が出てくるわな
新幹線の座席は長距離を長時間座る前提での設計だしな
在来線特急の座席は中距離〜中長距離での利用前提の設計だろうから
662(1): (ワッチョイ 9d2c-xOzV [160.237.110.142]) 2020/05/08(金)20:54 ID:3stXdWU50(1) AAS
>>658
どういう事かkwsk
710: (ワッチョイ 082c-imz8 [160.237.110.142]) 2020/05/17(日)13:14 ID:Ro589Smn0(1) AAS
>>709
なんか違和感あるなぁと思ったら
サンダバがみんな9両編成ばっかりだったな
更に誰も乗ってないから走行中でも誰も乗っていないのが遠くから見てもわかる
反対側の車窓から景色がよく見えるほど誰も乗っていない
791: (ワッチョイ df2c-4KSb [160.237.110.142]) 2020/05/28(木)21:55 ID:uIiOeyMY0(1) AAS
北陸本線で減便してるのサンダバだけなんだっけ
なんか線路走ってる特急みてると、しらさぎとサンダバの本数が同じくらいに見える
何故しらさぎは減便されなかったんだ?
大阪もコロナはひどかったけど愛知もひどかったのに
812(2): (ワッチョイ df2c-4KSb [160.237.110.142]) 2020/05/30(土)22:50 ID:nMIsq9ja0(1) AAS
北陸本線は普通列車をみてると自粛前と同じくらいの乗客が見られるけど
特急もそろそろ自粛前の状態に戻ってるのか?
まあでも関西からの乗客が状態を左右するが、もうそろそろ減便解除してもいい頃合いかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.541s*