[過去ログ] 快速エアポート(札幌〜新千歳空港)増強を考える☆12 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
292: (ワッチョイ 1b02-FP8+ [175.135.222.247]) 2020/11/25(水)20:46 ID:Yc7IvC360(13/14) AAS
>>287
 ↑
北海道擁護に命賭けてるドサンコ
293: (ワッチョイ 1b02-FP8+ [175.135.222.247]) 2020/11/25(水)23:36 ID:Yc7IvC360(14/14) AAS
「あの〜 いいですか、みなさん、北海道が 独立しても、 日本へのタカリはやめませんからね!」
画像リンク[jpg]:tk.ismcdn.jp
294: (ササクッテロラ Sp1d-lZUT [126.167.19.215]) 2020/11/26(木)00:33 ID:tjxOQsvkp(1) AAS
>>291
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
>DC特急停車中は最悪で、2本も停車して居たら極悪非道ですからね
295: (ワッチョイ 1b02-FP8+ [175.135.222.247]) 2020/11/26(木)08:06 ID:Knjj0vB30(1/10) AAS
【衝撃】北海道民の大半は“道産子”と呼ばれるのを嫌がっていることが判明!
外部リンク:news.livedoor.com

「だってどう考えても語感がダサいじゃないですか。いなかっぽさ全開過ぎて」

「北海道出身ってだけで『この子、道産子だよ』と紹介されるんです。悪気はないんでしょうけど、『この人、田舎者だよ』って言うのと何も変わらないですからね!」

「他の都府県の人たちは何も言われないのに、北海道民だけ道産子って言われるのはなんか差別を受けてるみたいで嫌です」

「うんこがたくさん出そうな語感」
296: (ワッチョイ 1b02-FP8+ [175.135.222.247]) 2020/11/26(木)08:06 ID:Knjj0vB30(2/10) AAS
AA省
297: (ワッチョイ 1b02-FP8+ [175.135.222.247]) 2020/11/26(木)08:08 ID:Knjj0vB30(3/10) AAS
◆北海道新幹線に思う
外部リンク[pdf]:thesis.ceri.go.jp

新幹線鉄道の第1号は東海道新幹線。1964年、東京オリンピックに合わせ開業された。それから40年。
山陽新幹線、東北新幹線、上越新幹線、信越新幹線と本州における新幹線鉄道網は着々と整備されてきた。
 計画では北海道新幹線は2015年にやっと函館にたどり着くとの事。東海道新幹線開業から遅れる事、実に50年。
新函館から札幌までの延伸は更に何年か先になると言う。
10年一昔と言うが、根幹的な社会基盤の一つ、新幹線鉄道の整備に何故50年以上も差が付いてしまうのか。
北海道が北の辺境の地と言うだけではなさそうに思う。
298: 失われた半世紀(哀れな札幌) (ワッチョイ 1b02-FP8+ [175.135.222.247]) 2020/11/26(木)08:09 ID:Knjj0vB30(4/10) AAS
1975/10 札幌駅(日本の北朝鮮)
画像リンク[jpg]:b767-281.cocolog-nifty.com

1975/3/10 博多駅
画像リンク[jpg]:s3-ap-northeast-1.amazonaws.com
299: 劣等札幌 証明済みです (ワッチョイ 1b02-FP8+ [175.135.222.247]) 2020/11/26(木)08:10 ID:Knjj0vB30(5/10) AAS
1966 東北本線 複線電化で変わる街
動画リンク[YouTube]
全国各地で交通の近代化が進む中、東北本線の全線複線電化工事が行われた。

1973年(札幌五輪の翌年) 札幌市内の千歳線(アワレ)
画像リンク[jpg]:pds.exblog.jp
300: ディーゼルに耐え・・ 屈辱に耐え・・ (ワッチョイ 1b02-FP8+ [175.135.222.247]) 2020/11/26(木)08:12 ID:Knjj0vB30(6/10) AAS
AA省
301: (ワッチョイ 1b02-FP8+ [175.135.222.247]) 2020/11/26(木)08:13 ID:Knjj0vB30(7/10) AAS
AA省
302: 北の疫病神 とっとと潰れろ! (ワッチョイ 1b02-FP8+ [175.135.222.247]) 2020/11/26(木)09:00 ID:Knjj0vB30(8/10) AAS
北海道新幹線の赤字額が100億円を突破する見込みに…財務大臣の諮問機関が整備新幹線を事業評価
外部リンク[html]:response.jp

北海道新幹線については、建設中の新函館北斗〜札幌間に対して、北陸新幹線金沢〜敦賀間とともに事業継続の評価が出されたが、
既開業区間の新青森〜新函館北斗間については、赤字が開業前想定の47億円から、
2016年度は54億円に。2017年度は103億円に達する見込みになったことが明らかにされた。

分科会では、「北海道新幹線の赤字拡大がなければ、維持困難な線区の営業損失の解消により、経常利益の黒字化が見通せる状況であった」と指摘し、
このまま赤字が続けば、JR北海道の経営状況を一層悪化させ、地域交通の維持にも影響が出かねないと憂慮している。

↑JR北海道赤字の元凶は北海道新幹線の大赤字である。まさに貧乏北海道の疫病神。

JR北海道に400億円支援へ、国土交通省、監督命令も
外部リンク[html]:www.asahi.com
省2
303: 北海郷土愛 命!! (ワッチョイ 1b02-FP8+ [175.135.222.247]) 2020/11/26(木)09:04 ID:Knjj0vB30(9/10) AAS
AA省
304: (ワッチョイ 1b02-FP8+ [175.135.222.247]) 2020/11/26(木)09:06 ID:Knjj0vB30(10/10) AAS
【税金泥棒】大赤字 北海道新幹線【道民は乞食】3
2chスレ:rail
305: (ワッチョイ 1b02-FP8+ [175.135.222.247]) 2020/11/27(金)10:42 ID:sGW0pIHZ0(1) AAS
劣等の大地北海道 ドサンコはコンプレックスのカタマリ
劣等の大地北海道 ドサンコはコンプレックスのカタマリ
劣等の大地北海道 ドサンコはコンプレックスのカタマリ
劣等の大地北海道 ドサンコはコンプレックスのカタマリ
劣等の大地北海道 ドサンコはコンプレックスのカタマリ
劣等の大地北海道 ドサンコはコンプレックスのカタマリ
306
(1): (ワッチョイ 6f79-r5YC [110.3.190.25]) 2020/12/04(金)11:55 ID:R25IV0J10(1) AAS
>>1
快速エアポート(札幌〜新千歳空港)減便を考えた方が良い
307: (ワッチョイ 8f8f-r5YC [180.39.234.29]) 2020/12/04(金)12:19 ID:TrycNfUP0(1/2) AAS
2020年度上半期の札幌地区は昨年度4億円の黒字から一転して84億円の大赤字だそうな
全体では383億円の大赤字だそうです
308: (スプッッ Sdaf-QcE9 [49.98.12.206 [上級国民]]) 2020/12/04(金)13:18 ID:4vtHHPoGd(1) AAS
JR北海道ってボーナス出たの?
309
(2): (ワッチョイ 8f8f-r5YC [180.39.234.29]) 2020/12/04(金)14:22 ID:TrycNfUP0(2/2) AAS
大赤字でも出る出るボーナスな不思議な会社なんです 
国交省から監督命令受けても関係ないっすな会社ですから
310: (ワッチョイ 1bad-5Yc2 [210.20.118.237 [上級国民]]) 2020/12/05(土)19:18 ID:e/j18nca0(1) AAS
>>306
まあ、
15分ヘッド+時間帯により特快に戻るだろうな。
古い6両は、
3両でかわいそうな江別方面に
311: (ワッチョイ 4302-RsF0 [124.208.24.201]) 2020/12/06(日)07:37 ID:XY1fXFVy0(1) AAS
>>309
それできるんならこれやろうよ


外部リンク[html]:railway.chi-zu.net

新根室線・新勝北線 160km/h

占得トンネル 36.8km
占冠駅と新得駅の間に施工。在来線専用トンネルとしては日本一となる。これで占冠ー新得が直線的になる。
トマム駅ホームは占得トンネル内に。ホームと地上は階段かエレベーターでアクセス。地上に出た瞬間、目の前にリゾート

第三セクター・道東高速急行株式会社
省7
1-
あと 691 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s