[過去ログ] 【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート 95 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
127(3): 2020/10/04(日)21:43 ID:g65AlKnp(6/7) AAS
佐賀県から見た金銭負担額
フル規格
新幹線建設費、経営分離される並行在来線全て車両も線路設備も含めて一式
ミニ新幹線
線路費のみ、山形秋田初期は車両費も誘致する県負担だった
しかし線路費すら高額でデメリットも多くて拒否
FGT
線路費も車両費も0円、せいぜい軌道変換装置ぐらい
現行性能でも博多まで十分に高速化できるので積極的誘致したが、肝心な山陽新幹線直通できず没
スーパー特急
省13
129: 2020/10/04(日)21:51 ID:ob9YFBQL(6/9) AAS
>>127
抽象的な書き込みばかりで
おおよその費用位は国交省から出ているのだけれど
なぜ書き込まないの?
130: 2020/10/04(日)22:01 ID:ob9YFBQL(7/9) AAS
>>127
九州新幹線(西九州ルート)の整備のあり方について(比較検討結果)
平成30年3月30日国土交通省鉄道局
外部リンク[pdf]:www.mlit.go.jp
5ページ
新鳥栖・武雄温泉間の整備のために要する費用
マイクロ車体キチの長文クンは誤った方向へ誘導するよねw
145: 2020/10/04(日)23:52 ID:fbpJ9D/c(1) AAS
>>127
アプローチ線って3円とかで作れるの?
それなら六者合意通り整備新幹線スキームで作っても佐賀負担は0円だが…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s