[過去ログ]
【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート 98 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
36
: 2020/10/24(土)22:01
ID:FpkHIy9G(6/6)
AA×
>>31
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
36: [] 2020/10/24(土) 22:01:31.76 ID:FpkHIy9G >>31 そりゃそうだけどな 最長が8両、それも1両25メートルのフル新幹線の大型車体で全長200メートルで 在来線なら10両編成だからな 長崎本線なんかにそこまで長いホーム自体があるのか疑問だけど それぐらいの輸送力、さらに座席減って車両小さくなる分を本数などで別分野で補って、予備編成も多めで異端不安を帳消ししないといけないので JR九州も長崎県もそこまで負担する財力はないだろうね。 秋田みたいにドル箱になる見込みがなければ、車両用意できないし。それすら最初は秋田県負担で車両を用意していたわけだし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1603537953/36
そりゃそうだけどな 最長が8両それも1両25メートルのフル新幹線の大型車体で全長200メートルで 在来線なら10両編成だからな 長崎本線なんかにそこまで長いホーム自体があるのか疑問だけど それぐらいの輸送力さらに座席減って車両小さくなる分を本数などで別分野で補って予備編成も多めで異端不安を帳消ししないといけないので 九州も長崎県もそこまで負担する財力はないだろうね 秋田みたいにドル箱になる見込みがなければ車両用意できないしそれすら最初は秋田県負担で車両を用意していたわけだし
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 966 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s