[過去ログ]
小田急通勤車両を語るスレ85 (1002レス)
小田急通勤車両を語るスレ85 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1617240582/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
16: 名無し野電車区 (ワッチョイ 768f-jIYQ [153.167.252.232]) [] 2021/04/03(土) 10:01:13 ID:yVF/0jaN0 >>11 5056Fが昨日より本線試運転開始 貴殿の予測通り、2週間程度で営業運転開始でしょうね さて何が廃車になるのかな? 8051Fが更新後満13年経ったので経理上は問題は無くなったのも気になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1617240582/16
17: 名無し野電車区 (ワッチョイ 615f-i1nY [106.73.34.33]) [sage] 2021/04/03(土) 12:38:51 ID:aRcmJyDF0 一時期引きこもってた1062Fが1251Fと組んでバリバリ動いてる一方、1051Fが登山代走、クヤ検以来ずっと動いてないのが気になる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1617240582/17
18: 名無し野電車区 (ワッチョイ 768f-jIYQ [153.167.252.232]) [] 2021/04/03(土) 12:52:15 ID:yVF/0jaN0 1756Fが車輪交換したそうなので、即廃車は無さそうだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1617240582/18
19: 名無し野電車区 (スプッッ Sdfa-uIOu [49.98.9.123]) [sage] 2021/04/04(日) 07:33:55 ID:tuBrSP9vd 今の小田急は何を考えているかわからない 8251Fも全検後約1年で廃車で廃車にしている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1617240582/19
20: 名無し野電車区 (ワッチョイ 6992-bVUD [210.224.74.41]) [sage] 2021/04/04(日) 07:43:14 ID:oVcwnxY70 >>19 その一年間は必要だったからだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1617240582/20
21: 名無し野電車区 (ワッチョイ 753d-YqTH [220.147.63.204]) [] 2021/04/04(日) 07:59:18 ID:YcNJ57t60 何を考えてるかわからないのは>>19の脳内でFA? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1617240582/21
22: 名無し野電車区 (スププ Sdfa-Zfa5 [49.96.20.138]) [] 2021/04/04(日) 09:08:23 ID:IfZlrN69d >>15 1700に残ってなかったっけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1617240582/22
23: 名無し野電車区 (バットンキン MMea-Lm4m [153.233.252.18]) [sage] 2021/04/04(日) 10:37:47 ID:M3pG+5q+M >>19 8264Fが踏切事故で廃車になった分の繋ぎでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1617240582/23
24: 名無し野電車区 (ワッチョイ 768f-jIYQ [153.223.47.173]) [] 2021/04/04(日) 10:45:53 ID:XP9eXrxU0 1752Fの車険切れが1700形の中で一番近いがクヤ牽引車でもあるのでどうなるのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1617240582/24
25: 名無し野電車区 (ワッチョイ ee5f-s+Uo [111.108.214.79]) [sage] 2021/04/04(日) 13:07:49 ID:ER3HiTvu0 今流行りのモニタリング装置を新製する5000に付けちゃえばそもそも検測車は不要になるのでは 検測車と同レベルの検測ができるのかは分からないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1617240582/25
26: 名無し野電車区 (スププ Sdfa-Zfa5 [49.96.9.229]) [] 2021/04/04(日) 13:24:25 ID:gRq9CbKmd 確かに…クヤ31のままで良いのか悪いのか知らないけど、新車にその手の装置積めるならクヤがいらなくなる可能性もあるよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1617240582/26
27: 名無し野電車区 (ワッチョイ 615f-i1nY [106.73.34.33]) [sage] 2021/04/04(日) 13:50:32 ID:XNfACGw90 牽引車対応ってスカート替えて、ジャンパ線載せて、SIVちょっと設定いじるだけで簡単にできそうだけどねえ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1617240582/27
28: 名無し野電車区 (ワッチョイ 768f-jIYQ [153.223.47.173]) [] 2021/04/04(日) 15:24:42 ID:XP9eXrxU0 クヤ31は2003年製造だから廃車は無さそうだね 次の牽引車はどの編成になるのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1617240582/28
29: 名無し野電車区 (ファミワイ FFa1-D386 [210.248.148.139]) [sage] 2021/04/04(日) 15:36:58 ID:FtMDD+xQF クヤしいだろうがハズレ JR ご謹製の点検装置をどうにy(ry http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1617240582/29
30: 名無し野電車区 (ワッチョイ 9501-xfeT [60.84.29.162]) [sage] 2021/04/04(日) 15:51:00 ID:lb5IXeSt0 クヤはけん引車ともども旅立ちだろう。理由は>>25 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1617240582/30
31: 名無し野電車区 (ワッチョイ 768f-jIYQ [153.223.47.173]) [] 2021/04/04(日) 18:15:17 ID:XP9eXrxU0 廃車するには早過ぎるでしょう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1617240582/31
32: 名無し野電車区 (ワッチョイ 457c-hDQB [182.21.99.245]) [] 2021/04/04(日) 18:51:47 ID:iGyHC3IV0 クニ1752-デニ1702-デニ1802-クニ1952-クヤ31 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1617240582/32
33: 名無し野電車区 (ワッチョイ 768f-jIYQ [153.223.47.173]) [] 2021/04/04(日) 20:03:01 ID:XP9eXrxU0 荷物車は不要だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1617240582/33
34: 名無し野電車区 (ワッチョイ 4dfd-xCmy [164.70.194.89]) [] 2021/04/05(月) 00:13:32 ID:B9/uI7a90 京王みたいに、中間に作業車クハ挟んで走るようになるのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1617240582/34
35: 名無し野電車区 (ワッチョイ 0d01-0pr0 [126.2.249.75]) [] 2021/04/05(月) 00:23:47 ID:G1V+v7970 >>19>>23 8251Fが検査を受けたのは平成31年4月のことで 8264Fの事故はその2か月後の令和元年6月だから事故は関係はないね いずれにせよ8251Fがこのとき検査を受けずに廃車になっていたとしたら それから約2年もの間6両が1本抜けた状態になるわけでそうすることはできないだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1617240582/35
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 967 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s