[過去ログ] 京王新線・都営新宿線スレ20210821 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
843: 2022/01/03(月)12:26 ID:wKzJ4kpD(4/8) AAS
一番簡単なのは、代田橋以西へ乗り入れない事
笹塚は対面乗り換えなんだから誰も不便を負う事は無い
京王新宿の線路キャパなど知ったこっちゃない
844: 2022/01/03(月)12:26 ID:ggdq98Zy(1) AAS
>>834
新宿線に必要なのは急行全廃
急行40分ヘッド化は廃止への第一歩
すぐやらないのは運転士が足りないから
845: 2022/01/03(月)12:30 ID:zP+1nj1E(1/3) AAS
岐阜なのに何故か八王子市にゾッコンな野球板のスターさま
846: 2022/01/03(月)12:33 ID:rsd1twYi(4/10) AAS
九段下は半蔵門線のみならず東西線ともノーラッチ乗り換えが可能になったようだし
岩本町世界のアキバのお膝元、認知されれば利用者も急増すること間違いないし、小川町は大手町のビル群にも場所によっては近いし
元々隅田川の東の下総国の急行停車駅より利用者は多いし
通過させる理由が元々無いんだよね
847: 2022/01/03(月)12:36 ID:rsd1twYi(5/10) AAS
浅草線って40分サイクルだっけ?
でも覚えにくいんだよね

偶数時と奇数時だけ気をつければってことなんだろうけど
848: 2022/01/03(月)12:36 ID:wKzJ4kpD(5/8) AAS
そもそも三流ポンコツ私鉄に地下鉄は要らないだろ

大ターミナル新宿へ行けりゃいいみたいだし、何かありゃ丸の内線か中央線に乗り換えりゃいいんだし
自前であとは京王新宿駅の拡張をして下さいな
849
(2): 2022/01/03(月)12:53 ID:rsd1twYi(6/10) AAS
ギロッポン行くには大江戸線使えばいいし
都営新宿線なんか京王としてはただの留置線代わりとしか
思ってないのかもな

都心スマートアクセスとやらも自然消滅だし
というか羽田空港行くのに馬喰横山、東日本橋乗り換えで行くバカなんか
いねえよ

普通は山手線品川経由だし
都営絡ませるにしても大江戸線大門乗り換えだろう
850
(1): 2022/01/03(月)12:57 ID:wKzJ4kpD(6/8) AAS
>>849
だから自前で新宿で留置線造って下さいな
造れるものならね(笑)

つか最低気温氷点下5℃の浅川部落にお住まいのお爺さん猿は六本木に何の用があるの?(笑)
851
(1): 2022/01/03(月)13:14 ID:6yJMrv4b(1) AAS
ザギンに汐留しかないの?
浅草に乗り換えた方がいいよねー
852: 2022/01/03(月)13:21 ID:rsd1twYi(7/10) AAS
京王の地下鉄乗り入れは大江戸線の南側ルート(ギロッポンー汐留方面)だったらよかったのに
都営新宿線ルートだと中央線と被って利用価値は半減だし
まあ、それでも営団→東京メトロだったらまだ違ったんだけど

九段下まで初乗り運賃で行けて、岩本町までも200円で行けるんだし
土休回数券使えばJRより安く行けることになるし
853: 2022/01/03(月)13:23 ID:1xc8MzY0(1/2) AAS
東京メトロ・都営地下鉄の統合がされればあなたの悩みは減りますね。
854: 2022/01/03(月)13:25 ID:zP+1nj1E(2/3) AAS
八王子大好き平田さん(笑)

850名無し野電車区2022/01/03(月) 12:57:16.39ID:wKzJ4kpD
>>849
だから自前で新宿で留置線造って下さいな
造れるものならね(笑)

つか最低気温氷点下5℃の浅川部落にお住まいのお爺さん猿は六本木に何の用があるの?(笑)
855: 2022/01/03(月)13:27 ID:zP+1nj1E(3/3) AAS
AA省
856: 2022/01/03(月)14:15 ID:gDvhUZQ9(1) AAS
>>834
ぐちゃぐちゃうるさい
857: 2022/01/03(月)14:20 ID:ZS1ZowX6(1/3) AAS
>>838
お前は人生そのものがダウト
858: 2022/01/03(月)14:21 ID:ZS1ZowX6(2/3) AAS
>>851
日本語不自由ですね
859: 2022/01/03(月)14:23 ID:ZS1ZowX6(3/3) AAS
>>850
十号線の位置付けを鑑みれば新宿・橋本を都営に転換
旧線の新宿笹塚間は廃止
京王は調布から高尾までダラダラ走れば良い
860: 2022/01/03(月)15:06 ID:rsd1twYi(8/10) AAS
元々は新宿付近から京王線の北側を通り、芦花公園付近で合流して調布まで併走する形だったんだよね
861: 2022/01/03(月)15:10 ID:1xc8MzY0(2/2) AAS
夢がある計画だったね。
862
(2): 2022/01/03(月)15:53 ID:AW2XcsyW(1) AAS
野球板がどうこうとかスベってる奴が約一匹
1-
あと 140 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s