[過去ログ] 東武鉄道車両総合スレッド Part127 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
348(2): 2021/11/11(木)22:39 ID:B4QNqChM(1) AAS
>>333
500系は車椅子対応トイレしか設置出来なかった結果
トイレ外の手洗い場が省略され
喫食のための手洗をするのにトイレに入らねばならないという
この御時世以前から衛生面で好ましくない仕様にもなってるけどな
349(1): 2021/11/11(木)22:43 ID:Si2tYw7T(4/5) AAS
>>344
展望席あるしガッカリしてるのお前と東上くんだけだぞ
350: 2021/11/11(木)22:46 ID:aOKUp6qQ(3/3) AAS
>>347
3+3で足りる程度しか客がいないんだったら、JR直通は廃止したほうがいいんじゃないの?
浅草〜栗橋の分の運賃と特急料金取りはぐれてるんだぞ。
351(2): 2021/11/11(木)22:47 ID:uHys/Gq4(1/2) AAS
>>346
JR乗り入れはとりあえず100系存続でN100系の評判を見ながらまた別の形式を起こすんじゃないか
仮に100系後継を現行と同じ9編成造るとしても全て同じ形式に統一する必然性はあるまい
352(1): 2021/11/11(木)22:48 ID:TTCDnALN(1) AAS
>>351
統一した方がやりくりしやすいだろ
353(1): 2021/11/11(木)22:49 ID:RQqFaISP(3/4) AAS
東武の特急って6両編成以上に増結できるの?浅草は絶対無理だけどJR乗り入れなら可能なのかな。
新スペーシアにリバティ繋げるとか?
354: 2021/11/11(木)22:51 ID:uHys/Gq4(2/2) AAS
>>352
減便の可能性もあるだろ
355: 2021/11/11(木)23:00 ID:rMgo6u+Q(3/3) AAS
>>353
東武の特急で10連が既にあるが
356: 2021/11/11(木)23:01 ID:kwm9RX24(1) AAS
ミトーカ程ではないけど奥山デザインにも最近食傷気味
357: 2021/11/11(木)23:01 ID:ZheaNgF2(2/2) AAS
栗橋以北は6両編成までしか入れない
358(1): 2021/11/11(木)23:08 ID:YlT1cV/j(2/2) AAS
板倉は10両分の用地あるね
359: 2021/11/11(木)23:16 ID:RQqFaISP(4/4) AAS
なるほど。じゃあ併結は3両でも無理なのか。
360(2): 2021/11/11(木)23:25 ID:7ykC9aAW(2/2) AAS
>>349
イメージ画像から窓割りの事を言ったけど、俺は展望席の有無なんて一言も言ってないぞ。
しかも発表した内容のどこに展望席を設けると書いてあるんだ?
お前の様な妄想ユーザーばかりなら東武も考えなしで商売出来るから楽で良いよなw
361: 2021/11/11(木)23:26 ID:hHVoDPtD(1) AAS
カラーリング確定なの?
362(2): 2021/11/11(木)23:30 ID:qr3+ZGyH(1) AAS
カフェカウンターは
ひのとりみたくコーヒーマシンと菓子自販機置いときゃいいよな
列車毎にスタッフ乗せるのは人件費が嵩むだけ
363: 2021/11/11(木)23:33 ID:4rLRDbpO(1) AAS
実は同型の気動車特急が
無いな
364(1): 2021/11/11(木)23:53 ID:Si2tYw7T(5/5) AAS
>>360
先頭側面のデカデカとある窓が乗務員の為だけのものなわけないだろ?
イメージ画像の窓割りガーとか言うわりに考えが足りなんじゃないの?
ムキになってかわいそう
365: 2021/11/12(金)00:11 ID:OaN8ntZK(1) AAS
>>351
単に350系廃車で当面は臨時けごんやきぬに一部の100系が使われるだけでは?
366(1): 2021/11/12(金)00:57 ID:AwJZVeNR(1) AAS
>>348
そもそも車載タンクの水使ってる時点で衛生面もクソもないだろ
367: 2021/11/12(金)01:00 ID:PUr25wK5(1) AAS
>>360
なんかお前偏差値と年収低そう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 635 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s