[過去ログ] 東武鉄道車両総合スレッド Part127 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
727
(1): 2021/11/17(水)12:42 ID:MPtP6u9q(1) AAS
小川町分断を見直せばいいのにね
寄居駅ホーム10両対応なんか容易だし

2時間に1本でも寄居-池袋で走らせたらいい
728: 2021/11/17(水)12:55 ID:B/1pAkSz(1) AAS
東上の以北民の厚かましさもなかなかだな
729: 2021/11/17(水)12:56 ID:aF9ZUr2T(1) AAS
なんなら小川町以北は秩父鉄道にあげたほうが都合いいだろ
730
(1): 2021/11/17(水)13:01 ID:QZpw5oeA(2/6) AAS
そっから先に需要無いし まず森林公園過ぎた時点で既に10両要らないわけで
いっそ快速の片方を森林公園止めにして寄居ゆきに乗り換えさせるか?
本数維持しつつ10両の予備も確保できるし案外悪くないかもしれんぞ
731: 2021/11/17(水)13:01 ID:5Bdg82nH(1/2) AAS
>>727
森林公園分断になるのは時間の問題でしょ
732
(1): 2021/11/17(水)13:06 ID:5Bdg82nH(2/2) AAS
>>730
そもそも急行ですら小川町まで空気輸送する意味がない
快速も空気だし森林公園分断で良いだろうね
733
(4): 2021/11/17(水)13:21 ID:chaIfQeU(2/3) AAS
>>732
小川町にはニュータウンがあるし、つきのわ輸送もあるから小川町までは池袋直通を維持するだろう。

本田が来てくれたのだから、500系で有料特急を運行してもらいたいものだ。
特急料金が池袋〜川越300円・池袋〜みなみ寄居500円くらいならそこそこ乗るだろう。
734
(1): 2021/11/17(水)13:24 ID:lh5ecUtM(1) AAS
なんで特急使って工場に行くの?
735
(1): 2021/11/17(水)13:25 ID:hZ9Z3EsD(1/2) AAS
>>733
そのニュータウンの住人に殆どが車通勤なので空気輸送になっているだけの話
東武がそんな列車を本当に運行すると思っているなら相当頭がいかれてる
736: 2021/11/17(水)13:27 ID:hZ9Z3EsD(2/2) AAS
>>733
南寄居の乗降客数を調べてみて
737
(1): 2021/11/17(水)13:37 ID:QZpw5oeA(3/6) AAS
何のために国道254号小川バイパス造ったんですかねぇ それが答えだよ
738
(2): 2021/11/17(水)14:05 ID:chaIfQeU(3/3) AAS
>>734
出張はないのか?
オンラインが多いかもしれないが少しは需要があるだろ

>>735
会社の先輩が小川町から都心まで通勤していたのだが
あの辺りの人はどこに行くのが多いの?地元の公務員?

>>737
バイパスは本田より前からあるぞ
1990年代には完成していた

便利で快適な列車を走らせれば乗る人間も出てくる
省1
739: 2021/11/17(水)14:52 ID:QZpw5oeA(4/6) AAS
>>738
ホンダに限らずニュータウンの開発進行による渋滞や小川町市街の狭路が問題になってたからな
高速の反対側に嵐山の工業団地あるし、そうでなくても関越道のインター近くて元々車通勤には有利な場所だ
それにホンダくらいの企業なら普通のしたっぱ営業はともかく偉い人は東武になんか乗せず熊谷から(まで)送迎するだろ
740
(2): 2021/11/17(水)15:03 ID:MIcIL1hM(1) AAS
ホンダが出来ても過疎化進行中の小川町
人口減少がエグすぎてついには移住者募集のポスターまで
741: 2021/11/17(水)15:12 ID:U8w46WH8(1) AAS
>>738
死ぬまで妄想を持ち続けるのは自由だからね
742: 2021/11/17(水)15:23 ID:upEtCyQd(1) AAS
みなみ寄居作っただけでも凄いと思うよ、ホンダ
ちなみに東京のディーラー勤務者は近年マイカー禁止になったと聞いた
743: 2021/11/17(水)15:23 ID:QZpw5oeA(5/6) AAS
ちなみにホンダの期間工だとかは基本的に寄居町内か熊谷かの寮からバス送迎だぞ
744
(1): 2021/11/17(水)15:26 ID:A1yDCI2k(1) AAS
ホンダの株価は低迷中
まあ買いたいクルマもねえし
745: 2021/11/17(水)15:33 ID:mJPxa40E(1) AAS
営業の下っ端が創業者の家に営業に行っちゃうような会社ですから

でも買ってくれたらしい
その営業がいたディーラーは今はスーパーみらべるになってるけどなw
746
(1): 2021/11/17(水)15:50 ID:vUZiAyO0(1) AAS
>>724
5.31だから平坦高速タイプってわけでもないんだけどね
1-
あと 256 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s