[過去ログ] 西九州新幹線(武雄温泉以東) Part2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2021/12/28(火)22:38 ID:L7Z9qINU(1/6) AAS
西九州新幹線武雄温泉以東の整備方式の議論
佐賀長崎の非難合戦

等々は此方でどうぞ

西九州新幹線(武雄温泉以東)
2chスレ:rail
983: 2022/01/07(金)22:44 ID:5xSIMLkv(6/8) AAS
>>980
知事が欲しいと言ったからな
佐賀は知事が不要と言っているから「自分たちでやる義務がない」
984
(1): 2022/01/07(金)22:48 ID:HcBzNjlc(3/5) AAS
>>968
>>970
最後のページまで読んでいるなら殆どが西九州ルート自体に否定敵、もしくは国、国交省、長崎県に否定的で、一方、佐賀県に肯定的なコメントと投票が多いのは理解出来るだろ
お前がいう最後のページのコメントはup vote 40
同じページの西九州新幹線』とやらにそこまでの効果は無いと思います。は248
利権と古い考えが生んだ税金の無駄遣い、は467
印象操作お疲れ様
985: 2022/01/07(金)22:49 ID:TOHAgoBD(13/18) AAS
>>980
要らんものを整備しなきゃならん道理はない
986
(4): 2022/01/07(金)22:53 ID:YqcXQA7c(6/10) AAS
>>982
フリゲができると言った責任で、地方負担なしで全て国費で作るなら反対しない
フリゲができると言って計画を変更した新幹線が他にないなら>>971の問題も食い止められるのかな
いずれにしても国に責任があるからと永久リレーになるのは国民の利益にならない
987
(1): 2022/01/07(金)22:58 ID:TOHAgoBD(14/18) AAS
>>986
何を自分の願望を国民代表みたいに勝手に置き換えているんだ?
国にたかるだけの主張は、整備新幹線制度ができた時点で却下されているんだよ。地域が望んでない事業に無駄に税金使われるのが国民の利益なわけがない。
988
(1): 2022/01/07(金)22:59 ID:YqcXQA7c(7/10) AAS
>>984
佐賀県に肯定的なコメントと投票が多い:佐賀にメリットがないことや佐賀の費用負担拒否を肯定している

西九州新幹線』とやらにそこまでの効果は無いと思います:飛び地新幹線も否定
利権と古い考えが生んだ税金の無駄遣い:整備新幹線そのものを否定
いずれにしても、飛び地新幹線を肯定する意見ではない
989: 2022/01/07(金)23:01 ID:T8wLF4hN(1) AAS
>>986
長崎県民の問題を国民にすり替えるなよ
西九州なんて無くても長崎県民以外困らんよ
990
(3): 2022/01/07(金)23:03 ID:YqcXQA7c(8/10) AAS
>>987
飛び地新幹線になったことで武雄温泉〜長崎の建設に使われた税金が無駄になったという考えだよ
991: 2022/01/07(金)23:05 ID:TOHAgoBD(15/18) AAS
>>990
だから、更に新鳥栖〜武雄温泉の要らんゴミの整備で税金浪費しろと?
992
(1): 2022/01/07(金)23:10 ID:TOHAgoBD(16/18) AAS
>>990
FGTが導入無し見込みでも、長崎県もJRQも合意破棄せずに整備継続されている以上、対面リレーに整備の価値はあるということ。無駄だと考えているなら、整備休止なりやり方はある。
993: 2022/01/07(金)23:11 ID:5xSIMLkv(7/8) AAS
>>986
佐賀県が拒絶している最大の原因は新幹線の建設費ではなく押し付けられる特急列車がなくなって赤字に転落する在来線の維持費
国の負担で並行在来線の切り離し不可をしなければならない
でも、民間会社であるJR九州にそんなことを命じる法律がない
だから、JR九州は無視する
これを回避するには並行在来線を設定できないようにするしかない
994: 2022/01/07(金)23:11 ID:HcBzNjlc(4/5) AAS
>>988
リレーで良いというコメントもあるが?
少なくともフル規格で整備すべきというコメントはほぼ無いし、あっても定評価の嵐であることには変わりない
995
(1): 2022/01/07(金)23:12 ID:5xSIMLkv(8/8) AAS
>>990
スーパー特急車両を頭から否定するお前には理解できない話
996: 2022/01/07(金)23:12 ID:HcBzNjlc(5/5) AAS
>>986
国に責任があるが、これ以上無駄な事業に国費を費やすのは反対
997
(1): 2022/01/07(金)23:17 ID:YqcXQA7c(9/10) AAS
>>992
2012年にフリゲに変更しなければ、2016年合意も不要だった
未成線にすることを望んでいるのではなく、そもそも着工しないか、スーパー特急で開業すべきだった

>>995
スーパー特急を否定してないけど?
もしも着工はできても完成できないなら、着工すべきでないとは言ったが
998
(1): 2022/01/07(金)23:20 ID:TOHAgoBD(17/18) AAS
>>997
とにかく対面リレーを否定したい工作員、今からスバ特に変更しろとは一切言わないんだよな。
999
(1): 2022/01/07(金)23:24 ID:YqcXQA7c(10/10) AAS
>>998
そりゃ手戻りに1400億円必要だからね
1000: 2022/01/07(金)23:28 ID:TOHAgoBD(18/18) AAS
>>999
佐賀県には千億でも負担させても、長崎の手戻り負担はハナから否定の工作員
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 0時間 49分 50秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.308s*