[過去ログ] 東京メトロ車両総合スレ 43S (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
895(1): (ワッチョイ babd-H/N1 [125.198.10.38]) 2022/10/14(金)10:44 ID:Cbyuj04f0(1) AAS
07にしろ08にしろB修する少数形式は今後20年ほどで運用減があった時に少しずつ廃車されていきそう
896: (ブーイモ MM16-fZT1 [133.159.153.46]) 2022/10/14(金)12:44 ID:pJczJACfM(1) AAS
>>895
廃車始まったら一瞬だろうな
6編成しかなければ
897: (ワッチョイ 2e10-9Lwt [153.134.3.3]) 2022/10/14(金)13:32 ID:MDCKuAR00(1) AAS
>>869
そのスピーカーでBGMまた流して欲しいわ
898: (ワッチョイ cb63-kHT+ [180.3.136.93]) 2022/10/14(金)15:15 ID:5c3tStSg0(1) AAS
07でBGM鳴らしたことなんかあるん?
少なくとも有線時代は出くわしたことない
899: (ブーイモ MM16-fZT1 [133.159.153.232]) 2022/10/14(金)18:53 ID:IMFFcxezM(1) AAS
13000系の話
900: 900 (ワッチョイ 67da-kHT+ [218.47.134.113]) [900] 2022/10/14(金)18:55 ID:rT0nEm4K0(1) AAS
900ならSDGsに反する雌車全廃
901: (ササクッテロル Spcb-TbE3 [126.233.89.146]) 2022/10/21(金)22:04 ID:kmVKw+zxp(1) AAS
9409-9509の入替が行われた模様
902(1): (ブーイモ MMeb-MOuB [133.159.149.202]) 2022/10/22(土)19:08 ID:8Um1FwbAM(1) AAS
9000系増結車の内装、17000、18000系と同じかと思いきや、袖仕切りの形状は16000系に合わせてるんだな
外部リンク:2nd-train.net
903: (ササクッテロル Spc9-duL+ [126.233.89.146]) 2022/10/23(日)23:28 ID:fmVlgax5p(1) AAS
8000は9000に増結中間車を渡すから更新したばかりであるものの置き換えになると思っていた時期がありました
904: (ササクッテロル Spc9-duL+ [126.233.89.146]) 2022/10/24(月)23:32 ID:5UF/N3Dqp(1/5) AAS
>>902
座席の色が変更されてる
905: (ササクッテロル Spc9-duL+ [126.233.89.146]) 2022/10/24(月)23:32 ID:5UF/N3Dqp(2/5) AAS
しかし9109Fだけ組み込んでどうするんだろうか?
906: (ササクッテロル Spc9-duL+ [126.233.89.146]) 2022/10/24(月)23:35 ID:5UF/N3Dqp(3/5) AAS
>>840
結局06/07関連に関しても早期廃車になる車両を06/07系の計7本から06系1本に減ってるからこれはこれで良かったんじゃないかな?
907: (ササクッテロル Spc9-duL+ [126.233.89.146]) 2022/10/24(月)23:36 ID:5UF/N3Dqp(4/5) AAS
07は東西線転用時に大改造したから、それを踏まえて06は断念した可能性もあるが
908: (ササクッテロル Spc9-duL+ [126.233.89.146]) 2022/10/24(月)23:39 ID:5UF/N3Dqp(5/5) AAS
15000が05初期置き換えとは別に3本が純増(将来の南砂町改良工事後の増発用?)として製造されてるから
当初はこの純増分の一部として06転用するつもりだったかもしれないが
909: (アウアウウー Sa11-HKlS [106.133.45.173]) 2022/10/25(火)00:50 ID:AZh9HuPra(1) AAS
02-151編成フィリピン譲渡
JREA 誌の写真だけなので詳細不明
910: (ササクッテロル Spc9-duL+ [126.233.89.146]) 2022/10/25(火)01:19 ID:YIGzl79Ip(1) AAS
結局、民営化後はまともな転属は07系が唯一の例なんだな。北綾瀬の05系はちょっと違うような感じ
911(1): (アウアウウー Sa11-x2gE [106.128.188.4]) 2022/10/25(火)16:50 ID:j7dYu0Y7a(1/2) AAS
というか、路線ごとに形式分ける必要あるのかね。
とか書くと統一厨だのなんだの書かれそうだが
912(1): (ワッチョイ 43bd-L8xY [133.209.117.42 [上級国民]]) 2022/10/25(火)19:25 ID:zMladfDu0(1) AAS
>>911
乗り入れ先の都合で仕様がバラバラだからなあ。
913: (ワッチョイ 8dad-PHut [124.140.180.131]) 2022/10/25(火)19:40 ID:2fRkjtdn0(1) AAS
各線区向けを仕様違いの同一形式扱いにしたら最悪下2桁が溢れそうだしなあ
914(1): (アウアウウー Sa11-x2gE [106.128.188.4]) 2022/10/25(火)19:52 ID:j7dYu0Y7a(2/2) AAS
>>912
本当は各社申し合わせで保安装置なんかも一本化できればいいんだけどね。
会社ごとに開発するコストをかけなくて済むし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 88 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s