[過去ログ] 西九州新幹線(武雄温泉以東) Part9 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
311: 2022/03/08(火)16:14 ID:DFvEz0ib(1/12) AAS
バカみたいに駅つくって、駅整備費用及び維持管理費用はどこが負担するのかの答えさえ出せない間抜け案、無視されているだけなのも理解できていないのか。
314
(2): 2022/03/08(火)16:42 ID:DFvEz0ib(2/12) AAS
つまり、JRQはいくらでも金を注ぎ込める大金持ちだと。
バカの妄想そのものだ。
319
(1): 2022/03/08(火)17:02 ID:DFvEz0ib(3/12) AAS
>>317
新幹線駅で無人ねえ。
どんだけ御大層な駅をたかっているんだか。そんなのに協力しても今よりも不便になるだけ。少なくとも佐賀県は協力するメリットは皆無だね。
321
(1): 2022/03/08(火)17:09 ID:DFvEz0ib(4/12) AAS
確かこの駅いっぱいキチガイ、特急通過駅含む利用者からは新幹線料金差し引くIC自動精算とかの案出してたよな。停車駅間相互を普通列車利用の客からも新幹線料金ぼったくるザル制度。
325: 2022/03/08(火)17:33 ID:DFvEz0ib(5/12) AAS
ミニ?山形秋田方式のこと?あれ、単なる在来線高速化だろうに。
フルの駅いっぱいからミニになぜか転換かw
327: 2022/03/08(火)17:37 ID:DFvEz0ib(6/12) AAS
>>324
まず、提案側が具体的な積算見積り根拠を出せ。
自分が出さないで、他の案よりマシなんて言ったところで何の根拠もない。特急停車駅間の普通列車利用者の自動精算ぼったくり問題を指摘されても解決案すら出せない甘い妄想積算なんだろうからな、どうせ。
328: 2022/03/08(火)17:43 ID:DFvEz0ib(7/12) AAS
フルと言いながら、新幹線特例法の対象外の既存ミニの例をあげるバカ。
ホーム無人なら無人駅とすりかえるアホ。
330: 2022/03/08(火)17:56 ID:DFvEz0ib(8/12) AAS
結局切符買わせることにしたのかw
あり得ない速度で特急(新幹線)走る路線で、無人で安全を(新幹線特例法基準で)満たすための通過駅の設備って一体いくらかかって、保守費用がいくらでおさまるのか、内訳付きの見積り宜しく。
339
(1): 2022/03/08(火)18:26 ID:DFvEz0ib(9/12) AAS
>>335
ELVからあぶれた客は乗れないってことね。
来宮の身障者みたいなのの対策していたら、代役乱れまくりだな。
343
(1): 2022/03/08(火)18:43 ID:DFvEz0ib(10/12) AAS
>>342
日常使いの公共輸送機関として致命的な弱点じゃん。在来線をそんな不便な代物に変えるために税金投入しろってのか、ボケ。
346: 2022/03/08(火)18:47 ID:DFvEz0ib(11/12) AAS
とうとう、ポンコツシステムのためにある程度のダイヤの乱れは許容しろとまで言い出した。
それは、キチガイが大好きな新幹線様のダイヤ乱れに直結して、西日本から乗入れ拒否の仕打ちを喰らうことに直結するのは分かっているのかね。
351: 2022/03/08(火)19:26 ID:DFvEz0ib(12/12) AAS
>>349
バカシステムで不便になる上に新幹線料金までぼったくるつもりか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.768s*