[過去ログ] 西九州新幹線(武雄温泉以東) Part13 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
235
(1): 2022/04/16(土)12:08 ID:UggJdtVs(1) AAS
>>232
ID:SyNTz1Iyは相手に理解してもらおうという気が無いからね
自分は何らかの持論を途切れなく書き続け、相手が何を言っても自分が理解できなかったら勝利だと思っているから
236: 2022/04/16(土)12:09 ID:vlHr2rh7(2/2) AAS
強要に応じない正当な佐賀県を、責任問題にも出来ず攻撃することしか出来ないチョン崎県。
237: 2022/04/16(土)12:11 ID:SyNTz1Iy(15/23) AAS
3行目を翻訳したくない調べたくないID:sL1NE3Z/の言い分

>>232 名無し野電車区 sage 2022/04/16(土) 12:03:59.31 ID:sL1NE3Z/
> 謎日本語すぎて俺には翻訳できねえよ
> なんでその意味不明文で自信満々なんだろ

かわいそうに
外部リンク[html]:www.mlit.go.jp
外部リンク[pdf]:www.mlit.go.jp
238
(1): 2022/04/16(土)12:11 ID:sL1NE3Z/(17/17) AAS
>>235
気持ちはどうだかわからないが
能力が足りないのは間違いなさそう
239: 2022/04/16(土)12:16 ID:SyNTz1Iy(16/23) AAS
能力のないやつに「能力が足りない」と書かれても、ID:sL1NE3Z/自身に対するブラックユーモア以外の何物でもないし
それをどう評価しろと言われても「フルチョン共は「頭ヤバい」」と書くしかない
240: 2022/04/16(土)12:16 ID:CiZs0Qxl(12/35) AAS
>>238
お前があまりにも子供じみていて、他人の文を理解する能力が欠如していることにやっと気づいたのか
241: 2022/04/16(土)12:46 ID:CiZs0Qxl(13/35) AAS
フルフルマンセー、佐賀県あたおかしか長崎や自民のフルバカが理解できる言語は存在しないのが現実。
まともな話しができる相手ではそもそもない。「新たなお話しがあればいつでもお伺いする」と言われただけで何にも話すことができなくなっているのが長崎や与党PT。つまり、今までと同じことを喚くしか能力がないってことだ。
242: 2022/04/16(土)13:20 ID:SyNTz1Iy(17/23) AAS
ID:sL1NE3Z/は妄想の世界へ消えたのでありました
243: 2022/04/16(土)13:20 ID:7HrcvepP(1) AAS
子供の頃の勉強をサボると己の愚かさに一生苦しめられるのだなぁ
244
(1): 2022/04/16(土)13:33 ID:CiZs0Qxl(14/35) AAS
約束は後から勝手に変える前提でしてはいけない、とか他人のお金をあてにしてはいけない、とか嫌がっていることを強要してはいけないとか、勉強以前の問題なんだけどな
245: 2022/04/16(土)13:36 ID:AX2tV06Q(1) AAS
>>244
元々約束してなかったことなんだけどな
約束してないことをこういう約束があったのに破ったとか勝手に言っているだけなんだよ
246: 2022/04/16(土)13:41 ID:CiZs0Qxl(15/35) AAS
こういう詐欺師連中と、新たな協議なんてやっても全く意味がない。
今の合意の整備内容を受け入れるか、今の合意を守りたくないなら合意破棄して整備すべてを無しにするかのどちらかだ。
247: 2022/04/16(土)13:43 ID:M0jA2aDr(1) AAS
約束にない負担は致しません

当たり前のことでしょう?
248
(1): 2022/04/16(土)13:56 ID:SyNTz1Iy(18/23) AAS
約束にない=新鳥栖〜武雄温泉間整備新幹線
負担=佐賀県負担(整備費と並行在来線引き取り)
は致しません

間違っていない
249: 2022/04/16(土)14:41 ID:lqSWsP6H(1/2) AAS
>>195
原因が違うのに何が両方の解決策になり得るだ?
ほんとおかしな事言い出す。
250
(1): 2022/04/16(土)14:44 ID:uXEclCPC(1/8) AAS
>>248
JR九州も、武雄乗換で開業するという合意はしたが
それで大赤字でも廃止しないという合意はしていないのだが
251
(1): 2022/04/16(土)14:49 ID:CiZs0Qxl(16/35) AAS
整備新幹線基本五原則があるんだから、収益合わない路線整備なんてそもそも想定してない。
アホヤギが収益赤字の可能性あるためFGTなき対面リレー整備を見直すべきだと六者協議に申し出していない時点で、今に至る対面リレーも「運営会社の適正な収益は見込める」ことが前提となる。
252
(1): 2022/04/16(土)14:49 ID:SyNTz1Iy(19/23) AAS
>>250
西九州新幹線は整備新幹線だから、開業後赤字がひどければJR九州が廃線届を廃止しても問題ないとの認識だが?
まあ古宮社長が自分で言ったことの責任を取ればいいだけの話ではあるが
何か困ることがあるのかね?
西九州新幹線が廃止されても20%出資している九州急行バス「九州号」へほぼ完全移転するだけであり、長崎県も困らない
253
(1): 2022/04/16(土)14:56 ID:uXEclCPC(2/8) AAS
>>251
そんなことは合意文のどこにも書いていない
佐賀反対派の一方的解釈にすぎない
むしろ合意文に、FGTの成否とは無関係に「武雄乗換で開業する」と書いてある
日本では一度合意したことは誠実に履行するものだ
一度合意しても気に入らないからとちゃぶ台返すのは半島人だけでいい
254
(1): 2022/04/16(土)15:08 ID:Ls2Yny9J(2/4) AAS
>>252
着工した責任は負う必要がある
まぁ多分、規定の貸付期間は営業責任を求められるだろうね
1-
あと 748 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s