[過去ログ] 西九州新幹線(武雄温泉以東) Part13 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
780(2): 2022/04/21(木)07:03 ID:6Asoohrp(1/24) AAS
お前ら(九州各県)にも利益あるんだろうから相応の負担をしろという長崎お馴染みの恐喝たかりの前フリとしか読めない。IR発言。
784(2): 2022/04/21(木)07:56 ID:6Asoohrp(2/24) AAS
長崎がキチガイなことをまた自己主張してきたんだな。昨日のIR発言についての書き込みのレスが嬉野武雄は別線化しろだと。
もともと武雄温泉〜嬉野温泉〜県境は「長崎のための」ギリギリの妥協で整備したに過ぎない。なのに全くそこを理解せずに別線化しろだの、聞く価値もない。そこを外して整備するっていうならさっさと今の合意を破棄しろ。在来線の上下分離も含めて全て白紙にして武雄温泉〜県境の整備費用全額返還(解体現状復旧費用含む)をしろ。
787: 2022/04/21(木)08:09 ID:6Asoohrp(3/24) AAS
>>785
全ての合意を破棄しろ、の意味が分からない?
790(1): 2022/04/21(木)08:14 ID:6Asoohrp(4/24) AAS
>>789
対面リレー特急が、まともな本数の設定されると思うのか?
797(1): 2022/04/21(木)08:27 ID:6Asoohrp(5/24) AAS
>>795
そういう後だし詐欺で利便性落としてくるんなら、合意破棄してまっさら白紙にしろと言われるのが世間一般の常識なんだよ。
自分の願望だけを押し通そうと一方的条件変更を後だしで実行することを、詐欺行為というんだよ。長詐欺県では蔓延しすぎてて悪いことの自覚すらないんだろうけど、
800: 2022/04/21(木)08:38 ID:6Asoohrp(6/24) AAS
>>796
アホヤギは、「新在二路線共存はあり得ない。新幹線整備なら在来線分離は制度上当たり前」と既に発言しているはずだけど?自らが言い出した後だしじゃんけんをJRQ関係者で唯一守れずにポロポロ本音を漏らしまくりのアホが青柳。
801(1): 2022/04/21(木)08:39 ID:6Asoohrp(7/24) AAS
>>799
後から条件変えるのは明確な詐欺だし
803(1): 2022/04/21(木)08:50 ID:6Asoohrp(8/24) AAS
>>802
合意時の想定便益を著しく下げる条件変更は、合意の正当性を失わせるに充分な行為だな。
ところでお前らが好きな全幹法的には枝線の存在は許容されるのか?
長崎ルートは博多から佐賀付近を通過し長崎に至る路線が、全幹法で定められた路線なんだろ。博多〜長崎を結ぶ路線でない枝線、支線の概念なんかないから、複数路線整備をしたら法違反にもなるだろ。これが許容されたら、拡大解釈で悪用されかねないぞ。
810: 2022/04/21(木)09:31 ID:6Asoohrp(9/24) AAS
>>805
自分の願望の範囲以外は何にも想定できないバカだってことは分かった。
現行かもめ相当の輸送力が維持される前提を壊そうとしている自覚がないんだろ?
>>795で、本数も車両数もざっくり削減前提の話を自ら出しておきながら。新鳥栖〜武雄温泉の輸送力(利便性)を後から条件変更で削ってきたらそれは合意内容の一方的変更に相当する。
813(1): 2022/04/21(木)09:45 ID:6Asoohrp(10/24) AAS
合意するには前提条件てのがあるだろ。
書いてないことは傍若無人にごり押しできるなんて社会を舐めすぎ。
こういう、上振れは「災害など」に該当とか自分の願望だけをごり押ししようとする人種とは、何の合意をしても意味がない。後から骨抜き詐欺する前提なんだから。
816(1): 2022/04/21(木)10:07 ID:6Asoohrp(11/24) AAS
>>814
そいつら、佐賀にだけデメリットおしつけて、ただで全線フル使わせろといつも喚いているじゃん。
820(1): 2022/04/21(木)10:13 ID:6Asoohrp(12/24) AAS
>>815
FGT断念を言い出した時に、対面リレー合意は無効だと整備をとめてそれを主張するならともかく、対面リレーが完成してから言い出すなんて遅すぎるんだよ。
佐賀県内、FGT対面リレーとして整備完了するまでは対面リレー有効だとして整備を止めなかったんだろ。
最初のスパ特合意から、新鳥栖〜武雄温泉は在来線活用なんて合意の前提であることは協議内容で明らか。FGT断念なら全線フルが前提条件だとリアルに関係五者のどこかが公に口に出したら、その瞬間に佐賀県は合意は破られたとして対面リレー開通を拒否するだろう。
824: 2022/04/21(木)10:51 ID:6Asoohrp(13/24) AAS
一度合意したものはそのまま活用するのが日本人。
開通したあとは、自分の願望ありき合意変更前提を主張したり、願望ごり押し通らなければ廃止も前提にするのが長詐欺の半島人もどき。
833: 2022/04/21(木)11:06 ID:6Asoohrp(14/24) AAS
長崎県、佐賀県ともに相互に現状以上の譲歩なんてあり得ない状況なんだから、今の合意である対面リレー(FGT導入可能)で落ち着くしかない。
なのに、自分等は譲歩しないけど佐賀県は譲歩しろと喚き続けている長崎がバカ晒しているだけだな。佐賀は長崎に新たな譲歩は現状なにも求めていない。
838: 2022/04/21(木)11:14 ID:6Asoohrp(15/24) AAS
まだ、与党PTの意向に忖度しろなんて現実受け入れられないアホな奴が生き残っていたんだなw
841: 2022/04/21(木)11:16 ID:6Asoohrp(16/24) AAS
昔、谷川とかいう失言ジジイが長崎ルート全線フルを完全に整備不可能にしたんだなと伝説になるだろう
847: 2022/04/21(木)11:28 ID:6Asoohrp(17/24) AAS
整備費用から嘘ばっかの地上げ屋詐欺師コピペ、またきたw
国土交通省公式真水整備費用額660億すら無視、在来線引き受け費用や維持管理費用も「ゼロ」w
849: 2022/04/21(木)11:31 ID:6Asoohrp(18/24) AAS
>>846
キチガイからしたらそう思うんだろうねwおまえ、バカの自覚皆無なんだなw
850: 2022/04/21(木)11:53 ID:6Asoohrp(19/24) AAS
>>848
「長崎がくるっている」
を
「佐賀がくるっている」
と主語をすり替えているお前の自己分析はよく分かった。
660億+上振れ分、を600億にすり替えているし分離在来線関連費用は全カットしたり、全く誠実さのかけらもないもんな、お前。
853(1): 2022/04/21(木)12:56 ID:6Asoohrp(20/24) AAS
スパ特、FGTでしか合意が成立していない。これは協議段階で新鳥栖〜武雄温泉の在来線活用を譲っていない証拠以外のなにものでもない。
更に佐賀県は「スパ特、FGT、対面リレーならいつでも合意可能。フルとミニは合意できる環境にない」をずっと公言している。
その主旨を他五者は理解していようがいなかろうが合意には応じているのだから、全関係者が新鳥栖〜武雄温泉の在来線活用については認識容認している。逆にそれを否定している合意は全く存在しない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s