[過去ログ] 西九州新幹線(武雄温泉以東) Part13 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
697(1): 2022/04/20(水)08:21 ID:bHZqCXed(1/5) AAS
>>670
改革法第二十四条第一項第二号に掲げる鉄道施設に係る建設線が成田新幹線であることを別に否定してないし
効力を失っている(失効している)ことを否定してないんだけどな
ただ、失効という言葉を使わず、削除とか消滅という言葉を使わないと気が済まないようだから、それを指摘している
>>671
それはお前だな
更に相手の主張も理解できないようで
持論の一部を指摘されたら全否定としか解釈できないようで
持論の指摘されてない正しい部分を追記する反論しかできないようで
722(2): 2022/04/20(水)12:08 ID:bHZqCXed(2/5) AAS
>>699
基本計画線として残っているとか、そんなことは最初から言ってない
基本計画は削除されてないとは言ったが、効力を失って(失効して)いるとも言っている
>>700
1.成田新幹線の設備・施設がどうして国鉄清算事業団へ譲渡されたか?
基本計画線として残っているとか言ってない
2.その建設の工事を完了していない新幹線鉄道に係る鉄道施設のうち、旅客会社が鉄道事業を経営しないものとして運輸大臣が定めるものに成田新幹線が含まれていない証拠
基本計画線として残っているとか言ってない
3.成田新幹線が今現在も基本計画線として残っている証拠
基本計画線として残っているとか言ってない
730(1): 2022/04/20(水)12:35 ID:bHZqCXed(3/5) AAS
>>724
言ってないことを訂正しろと言われても、訂正のしようがないのですがね
お前が>>530では基本計画と言っていたのに、>>666で基本計画線に言葉をすり替えたんだよ
>>723
またって、誰がいつ逃げたの?
748(1): 2022/04/20(水)18:35 ID:bHZqCXed(4/5) AAS
>>731
全幹法に基づく基本計画や整備計画は、失効しているとか削除とかされてないとか厳密に定められているが
基本計画線(基本計画路線)は法に基づくものではなく独自の一覧だから
法に基づく基本計画から、失効したものを除いたり、開業済や整備計画線を除いた一覧を作っていい。
>>732
基本計画路線は、厳密な定義はなく、独自の法則で一覧を作成して良いので
削除されてなくても失効しているものが除かれていても特に訂正する必要はない
758(1): 2022/04/20(水)20:55 ID:bHZqCXed(5/5) AAS
>>750
理解力のないID:BIMe1iNKの相手するの飽きたわ
結局>>530の時点から国交省の資料の話にしていたら指摘することもなかっただろうにな
>>751
御自由に
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s