[過去ログ] 西九州新幹線(武雄温泉以東) Part13 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
679
(2): 2022/04/20(水)07:03 ID:tjNvONAF(1/6) AAS
>>677
FGTの成否にかかわらず武雄乗換で開業するという合意をしたので、JR九州はその合意を守っている
一方、整備新幹線を廃止してはいけないという法律はないので鉄道事業法により1年前に届け出れば廃止可能であり
廃止しても不法性はなく損害賠償請求は認められない
682
(1): 2022/04/20(水)07:11 ID:tjNvONAF(2/6) AAS
>>678
もともと3000〜4000人の輸送量しかないのにさらに客が高速バスやマイカーに取られて
孤立新幹線の採算が合うわけがない
だから早晩廃止だろうと言っているのだが
683
(1): 2022/04/20(水)07:15 ID:tjNvONAF(3/6) AAS
>>681
肥前山口―諫早間の在来線は上下分離方式で最低23年運行しならればならないが
孤立新幹線は「開業する」という合意だから開業すれば短期間で廃止しても合意に違反しない
むしろ空気輸送で大赤字でも廃止するなというほうが不当要求となる
686
(2): 2022/04/20(水)07:23 ID:tjNvONAF(4/6) AAS
>>684
JRを第二の国鉄にしてはならない
赤字路線の廃止届を不当に不受理とすることは認められないし
損害賠償請求訴訟をちらつかせて廃止を妨害するなどもってのほか
894並みの不当要求と言わざるを得ない
691
(1): 2022/04/20(水)07:46 ID:tjNvONAF(5/6) AAS
>>689
全幹法にも鉄道事業法にもそんなことは書いてない
役所は民間企業に法的根拠のない要求をしてはならない
693
(1): 2022/04/20(水)07:50 ID:tjNvONAF(6/6) AAS
そうだな
どう考えても明治の狭軌鉄道にしがみつく佐賀の知事がおかしい
大隈重信の反省が生きていない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.372s*