[過去ログ] 「バス代替輸送やむを得ない」 秋田知事、JR東・赤字路線公表に理解示す (103レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 東に見捨てられ可愛そうや 2022/08/09(火)19:40 ID:J9Ft2Kz/(1) AAS
 秋田県の佐竹敬久知事は8日の定例記者会見で、JR東日本が公表した利用者が少ない路線の区間別収支に県内6路線11区間が含まれ、全て赤字だったことについて「人口が縮小し、持ちこたえていくのは無理。バスの代替輸送はやむを得ず、それもできないところをどうするか個別の検討が必要だ」と述べ、路線の存廃検討やバス転換に理解を示した。

 6路線11区間のうち、最も赤字幅が大きいのは奥羽線東能代−大館間で32億4200万円(2019年度)。花輪線荒屋新町−鹿角花輪間は100円の収入を得るために必要な費用「営業係数」が1万196円と東北で最も高かった。

 佐竹知事は「廃止反対とやっても、全部維持することで今度は新幹線など(黒字の路線)がおかしくなる」と指摘。「単に残すという思考だけでは不可能な状況になっている。その認識で対応する」と語った。

外部リンク:news.yahoo.co.jp
84: 2022/08/31(水)20:34 ID:aV9kUedm(1) AAS
>>83
お前こそ来るな
罵倒しかできないゴキブリ並み頭脳のウンコ社畜
85
(1): 2022/09/05(月)03:39 ID:d6zIPzZO(1) AAS
残酷【廃線から2年】鉄道の廃止どころか「バス転換すら撤退」する路線を見てきた

動画リンク[YouTube]
86: 2022/09/05(月)09:23 ID:xzQYlXpC(1) AAS
>>85
バスも以前は数十本走っていたんだろ
当時は鉄道も走っていて
そんな人が居なくなった所だ
87: 2022/09/05(月)14:20 ID:2l8cUzE0(1) AAS
そもそもバスですら維持が難しいところに鉄道維持とかアタオカとしか言いようがない。
他人の金(主に税金)ならどれだけ無駄遣いしてもOKってタカリ根性が日本を没落させている。
88: 2022/09/06(火)22:39 ID:srz0cmP3(1) AAS
利用者や自治体のカネならいくらでも、って
タカリ根性の社畜をよく見るな掲示板では
89: 2022/09/06(火)23:52 ID:d8C4IFoH(1) AAS
乗客1000人以上の途中駅
五能線(148?):無し
陸羽線(137?):古川1600
花輪線(107?):無し
大湊線(58?):無し

こんな過疎路線群は要らない
90: 2022/09/09(金)01:04 ID:KaYZc/Ap(1) AAS
また利用者が言う動機のないレス必死だね
91: 2022/09/15(木)13:51 ID:clW3W15C(1) AAS
磐越西線は復旧工事してんのか
92: 2022/09/15(木)15:45 ID:iqnp2ZwJ(1/2) AAS
磐越西線って道路工事で運行を停止してるだけで被災してないような
93: 2022/09/15(木)15:46 ID:iqnp2ZwJ(2/2) AAS
92の訂正、工事で止めてるのは陸羽西線だった。
94: 2022/10/21(金)20:07 ID:LH5YEC66(1) AAS
社畜は逃げたの?
95: 2022/10/22(土)07:10 ID:lJUE8Oxb(1) AAS
バスしか無いであろう北広島市と広島を結ぶ路線の利用状況は今後バス路線転換になるであろう路線の参考になるかも?
96
(1): 2022/10/22(土)07:37 ID:dAB5QS0n(1) AAS
奥羽線、廃止になる訳無いがモロ見えで強気な知事さんだな
97: 2022/10/22(土)10:52 ID:3VznEDsb(1) AAS
>>96
奥羽線と羽越本線と秋田新幹線さえあればいいし
他は全て廃線になっても痛くも痒くもない
98: 2022/12/15(木)00:26 ID:UeWwJlyw(1) AAS
廃線にならなくても痛くも痒くもない
99: 2022/12/17(土)22:22 ID:bajefcin(1) AAS
五能線は治すスピードが速いため廃止する気はなさげ。
そろそろ全線復旧じゃなかったっけ?
11月下旬からのおときゅうには間に合わず

羽越は貨物幹線だから回避。奥羽は微妙。新庄で線路幅かわって貨物の使い勝手がない
100: 2023/01/31(火)18:46 ID:q6boTpuO(1) AAS
廃線になっても利用者にはメリットないね
浮いた経費は全額必ず残りの線に還元します宣言でもしてくれない限り
101: 2023/02/12(日)12:32 ID:5UjZJFIY(1) AAS
不便な鉄道より便利なバス
102: 2023/02/13(月)21:38 ID:D86N6wqb(1) AAS
バスが便利なのか?
デマンドバスなんて前日予約で不便なもんだが
103: 2023/02/24(金)19:55 ID:GU9KH+R8(1) AAS
小型車両化して本数が増えないと使い勝手悪い
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.108s*