[過去ログ] E235 セノハチ越えられない仕様 (213レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(47): 2022/08/21(日)07:32 ID:n1cO22TU(1) AAS
低性能w
2: 2022/08/21(日)07:51 ID:zTfK7rRf(1) AAS
完璧超人って5万年たっても不老不死なはずなのに
何でネプチューンキング一人だけヨボヨボの爺さんなんだ?
3: 2022/08/21(日)08:01 ID:Jb1IANSM(1) AAS
211系の時には既に碓氷峠は越えられなかったんじゃなかったっけ
4: 2022/08/21(日)08:34 ID:JnRAtwd0(1) AAS
AA省
5(2): 2022/08/21(日)08:41 ID:Xb1FMC6f(1) AAS
223は越えられるの?
6: 2022/08/21(日)08:49 ID:Wab+aRfp(1) AAS
>>5
当たり前
7: 2022/08/21(日)09:02 ID:X79RFqbk(1) AAS
阪国人くっさw
8: 2022/08/21(日)09:05 ID:m2IvNIXR(1) AAS
>>5
セノハチで起動試験したとかリアルの実績が皆無
9: 2022/08/21(日)09:36 ID:hsOcKD5y(1) AAS
>>1
越える場面が想定されてない装備を装備するのはコスト意識の低いバカがやることです。
数本のイベント用編成と数百両一気に生産しなきゃならない通勤電車を同列に語るアスペルガー野郎w
10: 2022/08/21(日)10:12 ID:8iaoXwhr(1) AAS
『宇都宮 切れいぼ痔ろう』の>>1、
それを言ったらクソ西の223・225・227こそ日光の坂を登れない降りれない、ってことだろ。それと
例の肛門科には行ってきたのか?
11(1): 2022/08/21(日)11:13 ID:iCbmha2Q(1) AAS
そりゃ必要ないからだろw
国鉄時代なら首都圏から都落ちしてセノハチを走ることになるかもしれないけど、JR西日本が新車を作れないぐらいヤバい財務状況になってJR東日本から中古の235を買わざる得ない状況にならない限りあり得ない話。
12(1): 2022/08/21(日)11:36 ID:JJB2Xkl6(1) AAS
>>11
既にコロナ渦で新車作れなくなってるから山口県は209とかキハ100転用かも。
瀬野八は関係ないか。
13(1): 2022/08/21(日)13:04 ID:1qOSdCft(1) AAS
バルサン野郎くっさw
14(2): 2022/08/21(日)13:57 ID:Av4k3HYO(1) AAS
223系や225系は上野東京ラインの東京上野峠の勾配を登坂できるのかな?
15: 2022/08/21(日)14:05 ID:oA+hgJcG(1/2) AAS
>>14
223なら毎日登坂してるが。
16: 2022/08/21(日)14:05 ID:oA+hgJcG(2/2) AAS
あ。E233と間違えたw
17(1): 2022/08/21(日)14:58 ID:lNy9wW0D(1) AAS
総武快速線の地下区間の最大勾配は33.4パーミルでe235は毎日登坂してる
瀬野八の最大勾配は22.6パーミルだからe235も問題ないだろ
18: 2022/08/21(日)15:09 ID:5YR8KeAo(1) AAS
スレタイを文章で書く奴はガイジ
19(1): 2022/08/21(日)15:56 ID:jwNdk60q(1) AAS
>>17
セノハチは距離が長いからな
地下から高架に駆け上がるとかで急勾配はよくあるけど距離は短い
20: 2022/08/21(日)20:51 ID:gQAdQ7Ul(1) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 193 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.197s*