[過去ログ] 京阪「プレミアムカー」だけでない贅沢空間の狙い「速達性では勝負できない」大阪―京都間の特急戦略 (38レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: 2023/03/18(土)07:39 ID:4nCQ3V44(1) AAS
半球は9300の優良指定改造と併せて一般車をロンシーに改造するよ
11: 2023/03/18(土)21:21 ID:SrebtHu4(1) AAS
ソースは?
12: 2023/03/19(日)03:13 ID:Y2pXP2UU(1) AAS
>>4
なるほど4扉なわけだわ
外部リンク:approach.yahoo.co.jp
13: 2023/03/19(日)11:21 ID:LyX8Hb73(1) AAS
399 名無し野電車区 ▼ 2023/03/19(日) 10:42:36.32 ID:dJYwL5jU [1回目]
急行にも2両ぐらいクロスシート付けて欲しいな
JRの221系か117系程度の座席で良いから
そんで特急の半額ぐらいの整理券料金取ったら良い
そうしてくれたら俺は急行クロスシートで、のんびり京都行きますわww
14: 2023/03/31(金)07:03 ID:ZpJBWjRB(1) AAS
次のプレミアムカーはダブルデッカー
15(1): 2023/03/31(金)15:33 ID:gVRkSeKq(1) AAS
プレミアムカー500円区間で乗車した乗客に、スーパーで売ってる様な398程度のお弁当(発注したスーパーに半額で作って貰って、もちろん値段とバーコードのシールは貼らず、代わりに駅弁の様な包装紙を巻いて輪ゴムかテープで止めて)、とお茶(190ml程度のもの)を付けてくれたらちょっとした旅気分味わってもらえるのになw
400円区間はお茶のみでw
16: 2023/03/31(金)16:04 ID:wai31ViY(1) AAS
乞食w
17: 2023/04/01(土)22:00 ID:jSXd3iFl(1) AAS
客に限らず外部に対してできるだけカネをかけずに済まし、逆に客からは出来るだけ高いカネを巻き上げたい
これがまさに乞食
18: 2023/04/01(土)22:05 ID:5eMk027a(1) AAS
京阪電車の全盛期を知っている人間からすると、今の京阪電車は寂しいものがある
19(2): 2023/04/02(日)01:03 ID:DXjgtwCD(1) AAS
鉄道会社に貢げないヲタは鉄ヲタ失格
20(1): 2023/04/02(日)07:22 ID:XnvVpaSB(1/3) AAS
鉄道は統一教会や幸福の科学ではない。
21: 2023/04/02(日)07:39 ID:XnvVpaSB(2/3) AAS
>>20補遺
まぁ、しかし、プレミアムカーに霊感商法的要素は多分にアルナ w
22: 2023/04/02(日)08:07 ID:7gxIiJTf(1) AAS
>>19
ソンビ企業を助けるふるさと納税は害悪
23(1): 2023/04/02(日)08:08 ID:w7k+FsVw(1) AAS
何で京阪は京都の外れをはしってるのか
京都駅から七条まで歩くの面倒くさい
24(1): 2023/04/02(日)08:31 ID:Bqo7B/t/(1) AAS
清水行こうと思って五条に向かおうとすると、特急が停まらず、七条で列車2本待ち。
どうなっているのだ?
25(2): 2023/04/02(日)08:32 ID:b+iSFQOx(1) AAS
>>23
いや、京都駅が京都の外れなんだけど
京阪は昔の京街道に沿って走っている
26: 2023/04/02(日)14:11 ID:JgP0ciGg(1/2) AAS
>>25
京都駅は池袋みたいなポジションだしね
平日は奈良県民&滋賀作、休日は観光客で騒々しい場所
27: 2023/04/02(日)14:12 ID:JgP0ciGg(2/2) AAS
>>24
丹波橋で準急(各停)に乗り換えればOK
28: 2023/04/02(日)18:11 ID:XnvVpaSB(3/3) AAS
>>25
力のある鉄道会社は、街外れの沿線を街の中心に変える。
力のない会社は、街の中心だった沿線がいつの間にか街外れに変わる。
29: 2023/04/02(日)18:56 ID:S0iqCIme(1) AAS
>>19
くだらないお前の勝手なマイルールに合格したいとか
別に思わないw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 9 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.391s*