[過去ログ] 東海道・山陽新幹線277 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
716: (アウアウウー Sa47-NQ86) 2023/09/14(木)02:25 ID:V7+TkBhSa(1) AAS
>>651との組み合わせで
急行東海 浜松〜静岡〜三島(〜熱海)

こだま減便の代わりとしての救済措置
717: (ワッチョイ 1af8-rlb/) 2023/09/14(木)02:26 ID:5Hl8VY+y0(4/7) AAS
>>683
繁忙期は東海道区間より山陽新幹線の方が混んでるイメージ
718
(1): (ワッチョイ 1af8-rlb/) 2023/09/14(木)02:29 ID:5Hl8VY+y0(5/7) AAS
>>715
定期急行は「はまなす」号が最後だったかな?

東海は臨時の急行列車を出してるからソコは立派だと思う。
719: (ワッチョイ 2310-3YFy) 2023/09/14(木)02:30 ID:0LlEySh20(4/6) AAS
こだまを二種類にして、
Aこだま…東京~新横浜~小田原~熱海~静岡~浜松~豊橋~名古屋~羽島~米原~京都~新大阪
Bこだま…各停

(Aは後で追加された駅を通過する)
720
(1): (ワントンキン MM8a-6Jhy) 2023/09/14(木)03:28 ID:DRlirgaYM(1) AAS
通過するなら先ずは熱海だろ
熱海なんて踊り子にやらせとけ
721: (アウアウウー Sa47-NQ86) 2023/09/14(木)03:39 ID:dt+6lS+ia(1) AAS
名古屋人「俺たちだって」
大阪人「熱海伊東へ行きたいねん」
722
(2): (ワッチョイ 1af8-rlb/) 2023/09/14(木)04:29 ID:5Hl8VY+y0(6/7) AAS
>>720
こだま号で名古屋→東京に行くと熱海辺りから混み始める。

それはねぇ・・・
緑なんか利用したくないという気持ちの表れでは。

勿論そういう事もあるから
JR東海と対立する川勝知事を支持しないというのは
熱海市民と東伊豆町民にとっては必然だったのかもね。
723: (ワッチョイ 4e10-XCNf) 2023/09/14(木)05:13 ID:BuiiHQdp0(1/2) AAS
熱海や伊豆ってリニアの恩恵を受ける地区なのか?関係ないから「支持しない(批判するとはいってない)」という立場なんじゃないの
724
(1): (ワッチョイ 4eb9-FbjY) 2023/09/14(木)05:22 ID:HU5PJJXM0(1) AAS
>>683
ネット予約使えなくて、みどりの窓口しか使えない弱者を排除
725: (ワッチョイ 4e10-17g8) 2023/09/14(木)07:15 ID:ha8816gH0(1/2) AAS
湯河原辺りから三島
大里から五箇荘
短絡線トンネル
726: (スププ Sdba-DWIi) 2023/09/14(木)07:26 ID:iUo40aEWd(1/6) AAS
普段は間違いなく弱者男性である鉄道オタクも鉄道の話題になると強者側に立てるからいいよね
>>724みたいなね
727
(2): (ワッチョイ 8a3d-9XVs) 2023/09/14(木)07:31 ID:Xxqau+Qz0(1) AAS
>>722
単に踊り子の指定席取れなかった客がこだまに流れてきたんだろう
728
(1): (ワッチョイ 3b5f-rlb/) 2023/09/14(木)07:42 ID:1LAzzKd20(1) AAS
満席になったら立席特急券は出すだろうから
普通に指定席の通路に入りこんだり
「ここ空いてますか」が増えるんだろうな
729: (アウアウウー Sa47-NQ86) 2023/09/14(木)07:46 ID:BRtn6EG5a(1) AAS
じゃあ、若い女性のとこ行って
「ここ空いてますか」って訊けばいい
それがなれそめになるかも、しれないから
730: (スププ Sdba-DWIi) 2023/09/14(木)07:49 ID:iUo40aEWd(2/6) AAS
全車指定席を知らなくて空いてるとこに勝手に座って、みたいなことは起きるだろうな

どんだけ周知徹底してても聞いてないやつは聞いてないから
731: (アウアウウー Sa47-tBSY) 2023/09/14(木)07:57 ID:XFaH9RE1a(1) AAS
>>727
サフィール踊り子は人気だもんなあ
732
(3): (ワッチョイ 176d-pkPT) 2023/09/14(木)08:12 ID:vdqTCnoK0(1) AAS
のそみ号を全車指定席にするのはいいけどはやぶさこまちやサンライズエクスプレスみたいに短距離利用の指定席を発券制限を掛けて買えなくするのは止めて欲しい

今回の全車指定席化で名古屋→新大阪を自由席から指定席に変えるやつも相当数いるし
733: (オイコラミネオ MM63-lsep) 2023/09/14(木)08:12 ID:rHmYJ0YnM(1/3) AAS
>>728
デッキのみと言いながら通路にも立つことも認められると思うが、座席に座ることは認められてないよ
空いた座席に座っているのを車掌が見付けたら検札して差額料金を徴収だな
再繁忙期だから満席のはずだけど、指定券の入場情報を調べるとか
新大阪→名古屋は空いているけど名古屋から指定券を持った人がいて、名古屋から立っても料金は同じだよとか
734
(1): (スププ Sdba-DWIi) 2023/09/14(木)08:19 ID:iUo40aEWd(3/6) AAS
最繁忙期は車掌が移動するのも大変だよ
いちいち見つけて差額徴収とかオタクが考えそうなことことだけど

だからどうやって防ぐのかって話だけど
735: (スップ Sd5a-wcnF) 2023/09/14(木)08:20 ID:z/C/mKT5d(1) AAS
のぞみ 全車指定席+立席特急券

そのうちN700Sの普通車座席上に赤橙緑の3色ランプ付きそう(赤が空席、緑が満席のアンチ顧客目線)
1-
あと 267 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s