[過去ログ] 東海道・山陽新幹線277 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
472: (ワッチョイ e301-rV4O) 2023/09/09(土)10:43 ID:ioDuweKp0(1/10) AAS
洗脳はなかなか解けないものだし、ファンとやらの信じたいものだけ信じさせて
ずっとアップデートしないままでもいいんじゃないか
こっちは『まだあんなこと言ってるよ』で笑えるし
476
(1): (ワッチョイ e301-rV4O) 2023/09/09(土)12:23 ID:ioDuweKp0(2/10) AAS
いまだに昭和では通じていた仕事スタイルが現在でも通じると思い込んでいるのが大声上げてるからねえ

で、話は変わって8月の台風7号のグダグダについての検証結果が公表されたのでアップ

台風7号及び静岡地区大雨対応に伴う検証結果について
外部リンク[pdf]:jr-central.co.jp

運休を最小限にしようとして、次々として発車させたけど
直通取りやめて折り返し(新大阪)で車両基地も満杯で動けず滞留
で、新大阪に入線できず在線車両が更に拡大して数珠繋がりと。。。

結局さ、とにかく捌こうと闇雲に動かしたことと
通常どおり(のぞみ・ひかり・こだま)の運用しようとしたのが原因のようで
478: (ワッチョイ e301-rV4O) 2023/09/09(土)12:41 ID:ioDuweKp0(3/10) AAS
過去に最繁忙期でなくてもグダッてた事実もあるでしょうに(苦笑
492
(1): (ワッチョイ e301-rV4O) 2023/09/09(土)18:02 ID:ioDuweKp0(4/10) AAS
20度っって、、、横1×1程度のシート配置くらいの台形断面になりそう
つか、そもそも縦曲線が他の新幹線路線より曲率が高いので現状の285km/hでも
マイナスGで気持ち悪くなることあるので、320km/h運転は非常に厳しい
493: (ワッチョイ e301-rV4O) 2023/09/09(土)18:39 ID:ioDuweKp0(5/10) AAS
言い方を間違えたので以下に訂正

誤:曲率が高いので

正:曲率が小さいので
495: (ワッチョイ e301-rV4O) 2023/09/09(土)19:08 ID:ioDuweKp0(6/10) AAS
では、ソノベ的に正解の書き込みをどうぞ
498: (ワッチョイ e301-rV4O) 2023/09/09(土)19:30 ID:ioDuweKp0(7/10) AAS
ソノベよ言いたいことはそれだけか?
横Gより縦Gの方が人体は敏感で(さらにマイナスGは不快感が大きい)のだよ
500: (ワッチョイ e301-rV4O) 2023/09/09(土)19:32 ID:ioDuweKp0(8/10) AAS
あと、東海道新幹線区間で320km/h運転が可能というのなら
どこをどうしたら可能なのか、ご教示していただきたいものだ
502: (ワッチョイ e301-rV4O) 2023/09/09(土)19:40 ID:ioDuweKp0(9/10) AAS
そういうソノベ煽りはいいからできる理由を出してくれ
505: (ワッチョイ e301-rV4O) 2023/09/09(土)19:49 ID:ioDuweKp0(10/10) AAS
ああ、やはり出せないのか、、、(自らケンカを売っておきながらこれだもんな)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s