[過去ログ] 【大阪メトロ】大阪市高速電気軌道 127号線【Osaka Metro】 (723レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
63: (ワッチョイ c7e3-7q+A) 01/21(日)00:20 ID:ZIipypXh0(1/3) AAS
>>59
8000形は何れ9000形へ取替となるが、新線区間開業時は営業運転に供さざるを得ない
64: (ワッチョイ bf23-kqWV) 01/21(日)02:46 ID:mC5FRuvp0(1/2) AAS
万博中止にしたら生活苦しい国民が豊かになるんか?
65
(1): (ワッチョイ 5fb3-GDdL) 01/21(日)03:19 ID:gaytr5AM0(2/2) AAS
公務員の待遇下げて非正規にしまくって大阪府民は豊かになったのかと? バスのダイヤも維持できない状態で
公務員や福祉関係の待遇引き下げで他人が貧しくなるのを喜び再開発でビルが建てば大阪は成長したと思ってるのが維新支持者の実態
梅田でいくら高層ビルが建ち並ぼうが大阪の各地で商店はつぶれ低賃金の非正規雇用が増大している。
小泉竹中の路線をさらに進めているのが維新 郵政民営化もサービス低下値上げでいいことなしだった。
66: 彫刻刀隊員1号 (オイコラミネオ MMdb-M5+u) [age] 01/21(日)06:06 ID:uJvlYUGfM(1/4) AAS
>>59
御堂筋線車両にドアチャイム付いた時点で北急車も鳴らすの解禁になったと思ってたんだが
8000形は鳴らさないのがデフォなん?
67
(2): (ワッチョイ 7f10-bMig) 01/21(日)06:31 ID:kLLcIrGz0(1/2) AAS
京都のように意図的に古い街並みを残しているのではなく、昭和の頃の汚い街は不快感がある。
地下鉄や環状線の駅はボロい。
東京でもリニューアル前の営団地下鉄の駅は汚かった。
68
(1): 彫刻刀隊員1号 (オイコラミネオ MMdb-M5+u) [age] 01/21(日)09:21 ID:uJvlYUGfM(2/4) AAS
>>67
環状線もリニューアル進んでるし
地下鉄も1990年代に多くの駅でリニューアル
新大阪ーなんば と 天王寺は再リニューアル
梅田に近いのに💩汚かった肥後橋駅もキレイになる

で、具体的にどの駅が御不満なの?
69: (スププ Sd7f-kqWV) 01/21(日)09:32 ID:2yH/+JrWd(1/2) AAS
>>65
公務員をもっと高待遇にしろ!まで読んだ
なんだ維新のせいで給料減らされた市の職員か
70: (スププ Sd7f-kqWV) 01/21(日)09:39 ID:2yH/+JrWd(2/2) AAS
>>68
汚すぎて誰も使いたがらなかった地下鉄、環状線の駅のトイレは既に全駅リニューアル済みだし
新今宮とか昔に比べたら信じれん位きれいになってるよな
JRはそれ程でもないけど、南海の新今宮なんて改札周辺だけ見たら新今宮とはとても思えない
ちなみに地下鉄の動物園前も現在リニューアル中で劇的にきれいになりつつある
71
(1): (ワッチョイ c7e3-7q+A) 01/21(日)10:06 ID:ZIipypXh0(2/3) AAS
大阪メトロの車両系式においてドアチャイムは、基本が車内案内表示装置の付属機能で、扉開閉に併せて鳴動する仕様。
未更新車には無かった開閉予告釦が、中間更新車以降は新製車にも付いており開閉以外でも自由に鳴らせるが、これは車掌の裁量で運用。

北急8000形では、車内案内表示装置が無い03編成・07編成でも釦押下にて鳴動する仕様だったが、内装更新で07編成のみ開閉連動化。
よって御堂筋線内は鳴動の有無が発生
72
(3): (ワッチョイ 7f10-bMig) 01/21(日)10:39 ID:kLLcIrGz0(2/2) AAS
旧市街は森ビルに頼んで再開発した方がいい。
東京はお腹いっぱいで第2六本木ヒルズができたら終わり。
吉村知事は、京王線の多摩ニュータウン周辺やつくばエキスプレスの流山おおたかの森や柏の葉キャンパスに視察に来い。
意見交換もしてほしい。
73: 彫刻刀隊員1号 (オイコラミネオ MMdb-M5+u) [age] 01/21(日)12:19 ID:uJvlYUGfM(3/4) AAS
>>71
なるほど
そういえば8000形で車掌がドアスイッチをひねりながら押し上げるのを見たことがあるわ
阪急っぽい動作で

>>72
東急不動産や三菱地所等が再開発してますが
74: (ワッチョイ bf5c-kqWV) 01/21(日)12:29 ID:mC5FRuvp0(2/2) AAS
>>72
森ビルは大阪に興味ないやろ
今まで大阪で再開発なんかしたことないし
75: 彫刻刀隊員1号 (オイコラミネオ MMdb-M5+u) [age] 01/21(日)12:52 ID:uJvlYUGfM(4/4) AAS
こっちも首都圏の再開発なんかどーでもいいしな

つーか、おおたかの森は東神開発で
柏の葉は三井不動産が開発したから
森ビル関係ねーじゃんか
>>72
76: (ワッチョイ c7e3-7q+A) 01/21(日)13:11 ID:ZIipypXh0(3/3) AAS
森トラスト自体は20年以上前に大阪へ進出して久しい
77: (スププ Sd7f-DmPh) 01/21(日)16:27 ID:1iaIm60kd(1) AAS
大阪・関西万博 能登半島地震の復興工事妨げなれば「会場建設工事見直す考え」博覧会協会幹部

外部リンク:news.yahoo.co.jp
78: (ワッチョイ 0769-EFyZ) 01/21(日)17:30 ID:uWpy8Mvq0(1/2) AAS
最近ダンディハウスの広告を見ない気がする。
79: (ワッチョイ a768-5jDG) 01/21(日)17:33 ID:TxeyODo+0(1/2) AAS
北急9000形を6連に組み直して近鉄けいはんな線に持ち込んだら上り勾配走行が爆速になる?
30000系と400系は高速性能へぼすぎ
近鉄車の方が速く走れる
80
(1): (ワッチョイ 0769-EFyZ) 01/21(日)17:39 ID:uWpy8Mvq0(2/2) AAS
谷町線まだ古い車両走ってる。
2号線なのに冷遇されすぎ。
ホームドア化も遅れてるし。
81
(1): (ワッチョイ 47f2-tfJa) 01/21(日)18:25 ID:8OSbqiPL0(1) AAS
>>80
最新の30000系が入ってるだろ
82: 彫刻刀隊員1号 (オイコラミネオ MMdb-M5+u) [age] 01/21(日)18:32 ID:zIlUCnIwM(1) AAS
御堂筋線31000乗った後谷町線32000に乗ると
インテリアの格差にしょんぼりする
1-
あと 641 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.194s*