[過去ログ] 京阪電車スッレド Part243 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
228(1): (ワッチョイ 8b10-o6hr [153.239.229.132]) 2024/01/31(水)13:26:44.13 ID:OkPUqrWO0(2/2) AAS
嵐山線だけだろ。そんなローカル線と勝負してどうすんのよ。京阪本線は大阪京都間の大幹線様でしょ
387: (ワッチョイ 22c6-2IBZ [61.89.10.206]) 2024/02/12(月)00:10:15.13 ID:SNQA8lRw0(1) AAS
>>382
京橋の旧ダイエー跡の件は京阪よりも学研都市線が大きく関係してると思う
学研都市線京橋駅の地下化は旧ダイエー京橋店の移転や閉店が前提という話を聞いたことある
421: 立憲民主党支持者 (スッップ Sd42-y/k/ [49.98.224.131]) [速やかに岸田内閣総辞職を実現させるべき] 2024/02/15(木)06:50:32.13 ID:ytC+v4o/d(1) AAS
汚物5200系要らない
430(1): (ワッチョイ a297-A4IV [2400:2410:2fa1:1900:*]) 2024/02/15(木)20:03:34.13 ID:ZRqUbYxd0(1) AAS
>>425
堂島川の北岸を通るルートにしてほしかったな、そうすればドーチカまで簡単に地下道伸ばせるから
ただJR東西線と並行しているからあまり需要ないかもしれないが
ところで片福線(現JR東西線)建設時には京阪も乗り入れる案があったらしいけど
そのほうが現実の中之島線よりは需要あると思う
432: 立憲民主党支持者 (ワッチョイ 0e8a-43hX [240a:61:300c:1294:*]) [速やかに岸田内閣総辞職を実現させるべき] 2024/02/16(金)01:14:21.13 ID:V9TQOxgk0(1) AAS
>>422
阪急に売却キベンヌ
472: (ワッチョイ efd3-mjzK [2400:2200:661:af5d:*]) 2024/02/18(日)15:30:20.13 ID:XWPFjeHY0(1) AAS
特急が枚方市・葛葉に停車させると判断した時点で、流石に衝撃が大きいとして新たに快速急行を名乗らせる方針もあった。
559: (ワッチョイ 1301-w6Ie [60.127.149.222]) 2024/02/21(水)22:28:13.13 ID:bkwtk42Z0(1) AAS
普通・準急(萱島〜出町柳間各駅停車)の運行本数が減るからうまく緩急接続ができない。
強引に特急や快速急行と緩急接続をしようとしたら、緩急接続をする駅で8分程度も停車しなければいけない。
654: (ワッチョイ 7bcf-d8Bj [2001:ce8:137:4f18:*]) 2024/03/02(土)00:04:48.13 ID:VIPV1fOL0(1/3) AAS
阪急の春日野道駅というウルトラ狭小&戦前高架ホームに
ホームドアを付けた実例があるからなあ。
中津駅にホームドア付けたら乗客が立つ場所がなくなりそうだが。
679(2): (ワッチョイ 378b-km+n [2400:2200:3f9:a7bc:*]) 2024/03/03(日)19:18:37.13 ID:TZY40NHB0(1) AAS
堀川トンネルでも掘れる掘れないでしょうもない論争しとったのに
908: (ワッチョイ 3fad-PH+r [124.145.29.226]) 2024/03/20(水)12:32:24.13 ID:elt03fWS0(3/3) AAS
>>895
南海は色々やらかしとるが、インバウンド様のおかげで関空や高野山も好調やし
将来はなにわ筋線乗り入れや泉北編入もあって、新車導入も順調に進んでる
件の汐見橋線も駅舎リニューアルしたり近代車両の導入もある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s