[過去ログ] 京阪電車スッレド Part243 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
160: (ワッチョイ 23ff-EFyZ [61.115.130.18]) 2024/01/27(土)10:50:26.75 ID:jTRxPZIs0(1) AAS
とうとう六地蔵でも券売機使用停止とは…。
もう終わった。
Twitterリンク:iloha_train
Twitterリンク:thejimwatkins
165: (ワッチョイ f52b-Pk0x [2001:268:9a8e:77a2:*]) 2024/01/27(土)12:56:23.75 ID:c+slBthu0(1) AAS
>>155
京阪沿線の議員も怠慢やね
西武新宿線の沿線なんか市議会議員がコロナ減便を元に戻せと西武に要望して実現したらXでドヤ顔してたけどこういう人が京阪沿線に居ないか弱い

沿線外の俺は眺めるだけやけど利用者多い寝屋川市駅の下りエスカレーター廃止とかも問題だと思うが地元は見て見ぬふりなんかな?
行政とコミュニケーション取れてるのか取った結果がコレなのか傍目からは意味分からんわ
193
(1): (ワッチョイ 1901-9nPd [60.127.149.222]) 2024/01/29(月)23:48:53.75 ID:L4zzLTPW0(1) AAS
>>183
喜んでいるのは経営陣と株主だけだろうね。社員と顧客(利用客)は置き去り。サービスの切り捨てがひどすぎる。
寝屋川市駅のエスカレーター使用停止は自治体が抗議をしてもよいレベル。

百歩譲って利用客が少ない宇治駅レベルなら仕方がないとしても、利用客数が京阪線で第4位の駅でやることではない。
207: (ワッチョイ 13b7-Xs1h [61.192.90.19]) 2024/01/30(火)18:10:05.75 ID:gh1WfAW60(1) AAS
マイカー通勤に切り替えて正解だった・・・
京阪沿線に生まれ育って京阪が大好きだったが、
最近どんどん嫌いになってる。
319: (スププ Sd43-denE [49.96.29.110]) 2024/02/07(水)20:13:59.75 ID:DTqoBNgKd(2/2) AAS
>>279
そうなんや。
教えて頂きありがとう。
以後言葉を間違えんように気を付けるわ。

>>281
二之湯議員はそんな感じでなかったけど…
維新はね…

冷たすぎる態度であれば、今や万博事業すら上手く進んでないわけやし、俺が今まで提言したことを無視ばっかしてたのが裏目に出たんかなと感じてしまう。

二之湯議員の場合は、北陸新幹線の小浜ルート廃止を訴えてるわけで、俺も同調してのことで共有していたわけよ。京都市内のLRT導入も含めて。

京阪と阪神の相互直通乗り入れに関しては、今回の京都市長選挙の公約でないから、その点をぐいぐい聞いた訳ではないが、二之湯議員本人曰く「京都市活性化のためならそれもあるな」とのことで共感して頂けただけのことよ。
省1
320
(3): (ワッチョイ 0501-Z8Y3 [60.127.149.222]) 2024/02/07(水)21:29:47.75 ID:58NupRq30(1) AAS
特急4本・快速急行4本・準急4本・普通4本 均等な15分間隔ダイヤ ※普通は、萱島発着と枚方市発着を交互に運行(30分間隔)
・上り…画像リンク[png]:i.imgur.com
・下り…画像リンク[png]:i.imgur.com

・普通は守口市で快速急行に連絡、萱島で準急と待ち時間なしでスムーズに連絡
・枚方市発着の普通は、香里園で3000系の快速急行に連絡

・快速急行は出町柳到着後回送にして三条側にある引き上げ線に入線。その間に準急が発着。準急発車後再度入線
・ロング車の快速急行は、出町柳発着から枚方市発着に変更することも可能
340
(1): (ワッチョイ 0568-Y9t4 [60.56.183.251]) 2024/02/10(土)09:29:30.75 ID:RafkmI160(1) AAS
>>336-337
真面目な話、枚方市の再開発は泥船だからなぁ・・・
蔦屋のカルチュア・コンビニエンス・クラブを中心に駅前再開発を始めたものの、
(ひらパーのテーマパーク化・リゾートホテル建設を中心とした駅前再開発も蔦屋)
肝心の蔦屋がポイ活戦争に負けて屋台骨が揺らいでしまったせいで、枚方市も一緒に沈みかけてる

で京阪はというと、枚方市におんぶにだっこ、寝屋川や門真や守口を切り捨て方針で進めてきたから、
もはや泥船と一緒に沈む運命・・・

中之島線で懲りたはずなのに、一度決めたら止められない「昭和の経営」を相変わらずやってる京阪だから、
もはやどうしようもない
431
(1): (ワッチョイ 0ed5-jha9 [119.25.139.56]) 2024/02/16(金)00:08:34.75 ID:6wi6gupi0(1) AAS
>>430
どうやって乗り入れるんだ? FGT?
440
(1): (ワッチョイ 3701-xMjc [60.127.149.222]) 2024/02/17(土)01:22:06.75 ID:02w9GqYX0(1/3) AAS
>>439 追記
2.萱島発着の準急は、普通をすべて萱島発着にしないようにしつつ、萱島〜枚方市間の列車を減便するための苦肉の策。

理由は、>>326(自己レス) より転載
>昼間時の普通の全列車を萱島発着にすると、萱島で乗り換えを嫌う高齢者などからクレームがつくらしい。

※短区間の優等列車になるが、阪神電車の昼間時に大阪梅田〜尼崎間の急行が存在する実例がある。
489
(1): (ワッチョイ efbf-z4Re [111.102.192.105]) 2024/02/18(日)22:42:29.75 ID:V9yUTWmw0(1) AAS
>>487
こうやって、不便になったことをわかりにくくするために、全線時刻表なくしたのかもな
570
(1): (ワッチョイ 1302-7str [124.211.250.116]) 2024/02/24(土)09:36:04.75 ID:M1jMzq7A0(1) AAS
>>565急行より停車駅4つ多いのだが
685: (ワッチョイ ff10-N9EE [153.239.229.132]) 2024/03/04(月)08:20:51.75 ID:0ljc9/Ax0(2/2) AAS
もちろんそれもあるだろうな。何にしろ現状ではこの2駅がデカイ無駄だな。
799: (ワッチョイ 8b0b-4h7o [240a:61:22d2:104b:*]) 2024/03/13(水)23:31:18.75 ID:VS3gZZTY0(2/3) AAS
保全活動
969: (ワッチョイ c701-1t4T [126.91.71.252]) 2024/03/22(金)02:03:14.75 ID:qredCnUr0(1) AAS
写真だけじゃなくてパブリッシャーになったら歴史修正は草
だからシリアスエラーのルールがあって、最後がチエックディジットなのは何の成果もあげてないな。
974: (ワッチョイ 3fad-PH+r [124.145.29.226]) 2024/03/22(金)07:31:28.75 ID:ly+5keOd0(1/2) AAS
同じくこの板も終了だ
本格的に移住先探すときやわ 他社スレも含めて
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.455s*