[過去ログ] 京阪電車スッレド Part243 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
250(2): (ワッチョイ 7b48-NbCu [119.26.228.189]) 2024/02/01(木)10:16:55.96 ID:QiOsKLIM0(2/4) AAS
京阪電鉄の駅員が女性専用車に乗る男の体を触って「(他の車両へ)行こう行こう!(電車遅延は)お前が原因や!」と悪質な対応をした件
動画リンク[YouTube]
2023年9月6日 枚方市駅
(女性専用車は全ての男性が乗れる)
289: (ワッチョイ e339-uZKG [240a:61:100:ae66:*]) 2024/02/04(日)00:28:51.96 ID:bV5cf8A00(1) AAS
阪急は桂以東で起こったら大抵桂で折返し運転してるからまだマシだな
こっちでいうと淀で折返しするイメージだが到底やらないだろうなw
593: (アウアウウー Sab7-B158 [106.146.98.29]) 2024/02/26(月)21:00:20.96 ID:gk7LLBzga(1) AAS
>>572
わかるわー。合成音声で気持ち悪いし、声かけをする不審者に気をつけましょうってアナウンスかと思ったわ。
898(1): (ワッチョイ 1e5a-QuH+ [111.102.189.33]) 2024/03/19(火)23:03:56.96 ID:wsqxPbfc0(2/2) AAS
>>889
時間帯によって客が少ないことは同意するけど、それなら樟葉分離や、淀で車両交換して4両ワンマンにしたほうがいいんじゃないの?
京都市内でJR奈良線、近鉄京都線と比べて明らかに京阪だけが利便性が見劣りしてますます乗客減を招くし、
中小の山陽、神鉄、叡電、嵐電よりも本数が少ないことになる。
京都市内でみても毎時3本しかない路線はない、と思ったらあったわ。
京津線と、嵯峨野線の保津峡は京都市内だけど毎時3本しかない。
逆に言うとあれくらいの閑散地域でないとできない本数だってこと。
993: (ワッチョイ d2ff-8PTu [61.115.130.18]) 2024/03/22(金)22:28:37.96 ID:idM8I71Q0(1) AAS
>>978
当初は松下前が仮称とされていたが一企業の名前を駅名にすべきではないとして却下された。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s