[過去ログ] 京阪電車スッレド Part243 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
320(3): (ワッチョイ 0501-Z8Y3 [60.127.149.222]) 02/07(水)21:29 ID:58NupRq30(1) AAS
特急4本・快速急行4本・準急4本・普通4本 均等な15分間隔ダイヤ ※普通は、萱島発着と枚方市発着を交互に運行(30分間隔)
・上り…画像リンク[png]:i.imgur.com
・下り…画像リンク[png]:i.imgur.com
・普通は守口市で快速急行に連絡、萱島で準急と待ち時間なしでスムーズに連絡
・枚方市発着の普通は、香里園で3000系の快速急行に連絡
・快速急行は出町柳到着後回送にして三条側にある引き上げ線に入線。その間に準急が発着。準急発車後再度入線
・ロング車の快速急行は、出町柳発着から枚方市発着に変更することも可能
325(1): (ワッチョイ 2314-MO48 [2400:2410:2fa1:1900:*]) 02/08(木)19:25 ID:RFVaMFzI0(1) AAS
>>320
各停は全部萱島止まりでいいと思う
327: (アウアウウー Sa09-vXti [106.132.197.178]) 02/08(木)20:49 ID:Po7OVqAka(1) AAS
>>320
快急4本になったとしたら、樟葉以北の運行はないでしょ
京都側の優等が毎時8本も必要になるのは朝ラッシュくらい
現状の快急2本ですら京都側で持て余してるし
439(6): (ワッチョイ 3701-xMjc [60.127.149.222]) 02/16(金)23:20 ID:mK35/P/n0(1) AAS
特急4本・急行4本・準急4本・普通4本 均等な15分間隔ダイヤ (>>320 を大幅改良)
・上り…画像リンク[png]:i.imgur.com
・下り…画像リンク[png]:i.imgur.com
1.快速急行を急行に変更。停車駅を増やして準急・普通の混雑を緩和させる。プレミアムカー連結とロングの急行が交互に30分間隔で運行。
・大阪側…枚方公園に停車。プレミアムカーでひらかたパークへ行けるようになる。
・京都側…インバウンドの利用客が多い伏見稲荷に停車。さらに石清水八幡宮と、京都地下駅の清水五条・神宮丸太町にも停車。
枚方公園・石清水八幡宮・伏見稲荷・清水五条・神宮丸太町に停車する列車が1時間あたり8本に増加(急行4本・準急2本・普通2本)
2.準急を出町柳発着2本、萱島発着2本に変更。萱島発着の準急は、萱島で出町柳発着の普通とほぼ待ち時間なしでスムーズに連絡。
これにより萱島〜枚方市間の普通2本を削減。
3.準急・普通は枚方市・三条での待避を無くし、待避駅での停車時間も短縮。準急・普通のみで移動する駅間の所要時間を短縮。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.107s*