[過去ログ] 近鉄奈良線・難波線・生駒線・生駒鋼索線116 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
803(1): (ワッチョイ bb01-V3t7) 2024/05/10(金)22:20 ID:0LffXMvv0(1/4) AAS
近鉄、新型一般車両「8A系」奈良線・京都線など10月から運行開始へ
外部リンク:news.mynavi.jp
画像リンク[jpg]:news.mynavi.jp
画像リンク[jpg]:news.mynavi.jp
画像リンク[jpg]:news.mynavi.jp
画像リンク[jpg]:news.mynavi.jp
下記のイメージと比較。側面の塗装デザインを大幅変更。前面スカートと先頭車転落防止幌を赤からグレーに変更。
804(1): (ワッチョイ bb01-V3t7) 2024/05/10(金)22:20 ID:0LffXMvv0(2/4) AAS
近鉄、新型一般車両を2024年秋導入へ - 外観は赤、車内はL/Cシート 掲載日 2022/05/17 15:06
外部リンク:news.mynavi.jp
画像リンク[jpg]:news.mynavi.jp
画像リンク[jpg]:news.mynavi.jp
画像リンク[jpg]:news.mynavi.jp
画像リンク[jpg]:news.mynavi.jp
805: (ワッチョイ bb01-V3t7) 2024/05/10(金)22:24 ID:0LffXMvv0(3/4) AAS
>>803 のソースより
車両形状は近畿車輛、外観カラーリングはGKインダストリアルデザインがデザインを担当。
ツートンカラーの近鉄らしさを踏まえ、利用者に身近で親しみを持ってもらえる新しいデザインとした。
内装関係のデザインは、「WEST EXPRESS 銀河」「えちごトキめきリゾート 雪月花」などのデザインを手がけた
イチバンセンの川西康之氏が担当。
形状:近畿車輛
塗装:GKインダストリアルデザイン ※近鉄ひのとりをデザインした会社
車内:イチバンセンの川西康之氏
デザイン担当がバラバラだから一体感が無い。
カラーリングだけでなく、すべてのデザインをGKにしてもらいたかった。
807: (ワッチョイ bb01-V3t7) 2024/05/10(金)22:47 ID:0LffXMvv0(4/4) AAS
わざわざ高価なL/Cシートを採用したんだな。奈良線内での快適性向上を図ったのだろうか。
京都線は京都駅の折り返し時間が短いうえに終日にわたって近鉄特急が走っているからロング状態のままだろうね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.218s*