[過去ログ] 【新今宮←】南海電気鉄道スレッド NK-03【→岸里玉出】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
601: 2024/03/09(土)09:54 ID:fR0C2zoj(1) AAS
減額大好きな日産と業務提携すれば

居酒屋の店主:
去年の秋ぐらいやったと思います、11人で(来店した)。3時間ぐらいは十分どんちゃん騒ぎやってくれてました。

店主によると、南海電鉄の関係者は、その後 飲食代5万6000円を支払い、退店。
トラブルが起きたのはその後で、警察を呼ぶ事態にまで発展。それでも収まらず、店主はある提案をして折り合いをつけたと話す。

居酒屋の店主:
「ほんならお前らは、なんぼで納得するんや」と言うたら、「俺らは1人4000円で納得する」。
だから11人分、4万4000円の計算にして、1万2000円を返金したんです。
1人3万円って言うんやったら、ぼったくりや言われてもこれはもう仕方ないけども、正当な値段もらって、なんでそこまで言われなあかんと。自分らの飲んだ量を考えてみ、と。3時間、どんだけどんちゃん騒ぎして飲んだんか、と

外部リンク:news.yahoo.co.jp
602: 2024/03/09(土)21:32 AAS
銚子に行った2200が原番号復帰しとる
馬鹿な南海ヲタは誰も気づいてない
603
(1): 2024/03/10(日)05:03 ID:qzNcDmG9(1/2) AAS
とウンコが申しております
604
(1): 2024/03/10(日)06:30 ID:roTnR9mZ(1/2) AAS
おじいちゃんご飯はもう食べたでしょ
605: 2024/03/10(日)08:32 ID:vCjM9/Td(1) AAS
>>595
激しく同意
リニューアルはこの程度で十分
良いセンスをしていると思う
606
(1): 2024/03/10(日)12:36 AAS
>>603-604
日曜とはいえ濱上早朝からご苦労さん
607: 2024/03/10(日)12:38 ID:rseX/ZFR(1) AAS
8000は普通(各停)がいちばん似合うわな
608: 2024/03/10(日)12:51 ID:3rTBZ+dm(1) AAS
キチガイ南海ヲタ濱上の言い分
「もう南海じゃないから関係ない」
609: 2024/03/10(日)13:38 ID:WqbDMVS0(1/3) AAS
8300は増備完了と思われたが、まだ製造しているっぽい
610: 2024/03/10(日)13:38 ID:WqbDMVS0(2/3) AAS
まさか7100の置き換え再開…は無いか
611: 2024/03/10(日)14:57 ID:dPdkiQuk(1/2) AAS
8300系増備は6000系全廃にて完了。
612: 2024/03/10(日)17:29 ID:WqbDMVS0(3/3) AAS
高野線の2000系は持て余してそうだから車両補充は無しに支線転用だと思われたが、結局補充用の8300系を新造しそうだし
613
(1): 2024/03/10(日)18:25 ID:qzNcDmG9(2/2) AAS
>>606
時間帯問わず20年以上の張り付きごくろうさんパヨウンチ君
614: 2024/03/10(日)18:47 ID:roTnR9mZ(2/2) AAS
月曜日は株価何円下がるかのぅ
615
(1): 2024/03/10(日)19:18 ID:dPdkiQuk(2/2) AAS
8300系は140両新製で終了、7100系一部取替と6000系全廃のみ。
2200系取替は2000系運用両数見直しによるもの
616: 2024/03/10(日)19:37 ID:tzDkAUVR(1) AAS
とりあえず日経平均株価が4万円超えたから一回調整はいるだろうしそれに伴って株価も下がるでしょ
まあ、2960円くらいまでは下がってほしいよねいくら何でも上がるスピードが早すぎ
617: 2024/03/11(月)06:51 ID:lRs0a+Nu(1) AAS
>>615
6000系最終検査の時期からしてそれはない
618
(1): 2024/03/11(月)07:12 ID:p+up3+8P(1) AAS
系式全廃へ向けて予備品・消耗品の処分が進んでおり、最終の定期検査から実際の廃車期日まで、検査回帰の期間要件通りにはならない。
廃車の期日が迫るなか、それまでに検査回帰に到達するから仕方なく定期検査へ入場させているだけ
619
(1): [age] 2024/03/11(月)08:22 ID:cA7GAsoH(1) AAS
現在、近車で8300製造中
2025までに当初予定数に到達見込み、よって6000は全廃される

2200は2000の余剰分からの捻出で所定分確保、但し本線ワンマン用は追加生産が必要

9300はあくまで3000取り替え用、南海との統合後は8300の追加生産か新形式化かは不明
620
(1): 2024/03/11(月)11:02 ID:+QAoGUEW(1) AAS
6000はむろんいずれは6300にも手をつけなければならなくなる

いつになるかw
1-
あと 382 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s