[過去ログ] 【新今宮←】南海電気鉄道スレッド NK-03【→岸里玉出】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
867
(2): 2024/03/23(土)02:34 ID:hhlwDDei(1/7) AAS
再び老朽車取替や既存VVVF系式の更新工事が進む状況というのに、真逆の目出度い認知障害を持つ者もいる様で
897: 2024/03/23(土)17:41 ID:hhlwDDei(2/7) AAS
南海・阪急は既存車の更新工事でVVVF化に馴染む系式が多かったため、割合向上へ寄与。
贅沢を言えば、南海では6000系・6300系が惜しかった

京阪は6000系が中空軸カルダンだったため、費用対効果でハードルが上がってしまったことは悔やまれる
900: 2024/03/23(土)19:52 ID:hhlwDDei(3/7) AAS
既に南海も最適解として車両計画は新製取替を選んでいるが、認知の歪みが極端
902: 2024/03/23(土)22:41 ID:hhlwDDei(4/7) AAS
なんと山電も2023年〜2025年の中華計画で、6000系新製再開が謳われており、やはり認知の歪みがヤバい
903: 2024/03/23(土)22:41 ID:hhlwDDei(5/7) AAS
中期計画だな
905: 2024/03/23(土)22:45 ID:hhlwDDei(6/7) AAS
その筈
906: 2024/03/23(土)23:03 ID:hhlwDDei(7/7) AAS
大阪圏の大手私鉄・準大手さらに神鉄まで、新年度から通勤車について全て何らしかの新製がある状況
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s