[過去ログ]
【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part156 (1002レス)
【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part156 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1726582231/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
19: 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2024/09/21(土) 12:34:26.58 ID:dY/fczO6 >>18 カスハラの一覧だよ 公式のURL貼ろうとしたけどどんぐり規制で書けなかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1726582231/19
20: 名無し野電車区 [sage] 2024/09/21(土) 12:36:49.33 ID:igpN+KD/ >>19 最初からそう書いてもらわないと君以外誰も分からないよ 君の頭の中を覗けるわけじゃないんだから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1726582231/20
21: 名無し野電車区 [sage] 2024/09/21(土) 17:49:07.71 ID:7S0MMosH 線路の雑草放置問題 コンクリート枕木だったらどうでもいいけど、木製の枕木だったら常時加湿状態になって、防腐剤を貫通して早めにボロボロになるよん。 木枕木区間でも何個かおきにコンクリートのやつにしてるのはその対策なのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1726582231/21
22: 名無し野電車区 [sage] 2024/09/21(土) 18:07:34.90 ID:G67W/Z85 ならないし コンクリート枕木混ぜるのはそっちの方が安全になるからで関係ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1726582231/22
23: 名無し野電車区 [sage] 2024/09/21(土) 18:15:11.37 ID:r60Bi4vK 全部コンクリート枕木にする金がないから何本かおきにしてるんだと思った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1726582231/23
24: 名無し野電車区 [sage] 2024/09/21(土) 23:29:02.32 ID:igpN+KD/ >>23 そりゃ全部コンクリにした方がいいのはそうよ それができないから数本おきに置いてるだけで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1726582231/24
25: 名無し野電車区 [] 2024/09/22(日) 09:49:06.47 ID:cUTJDNP9 この大雨で赤字路線を路盤ごと洗い流してくれないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1726582231/25
26: 名無し野電車区 [sage] 2024/09/22(日) 10:46:59.24 ID:ujPWtKZx 原田線、筑肥線(西側)、若松線、日田彦山線のことかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1726582231/26
27: 名無し野電車区 [sage] 2024/09/22(日) 18:31:33.15 ID:Dg0wLgoS 手放すであろうクイーンビートル事業を売却した資金を鉄道事業に注いでほしいけど、まぁしないだろな(*´Д`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1726582231/27
28: 名無し野電車区 [sage] 2024/09/22(日) 19:16:32.38 ID:49GX3haC 買う側も亀裂ある欠陥品買わされるんだから金額叩かれての安値だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1726582231/28
29: 名無し野電車区 [sage] 2024/09/22(日) 19:23:47.71 ID:uTDghYP0 そもそも高速船1隻売ったくらいで大した金額になると思ってる時点で相当に頭悪そう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1726582231/29
30: 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2024/09/22(日) 19:48:41.59 ID:6fXe95JO もう国内線クルーズだけやればいい あれは結構よかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1726582231/30
31: 名無し野電車区 [sage] 2024/09/23(月) 12:40:33.99 ID:ABNL8BUI JR西日本は直通先でも、JR西日本の駅を発車する列車が遅れたりしたら運行情報にあがってくるのに、なんでJRQはそうじゃないの? 今日の九州新幹線は博多で運行切ったのに、公式HPは正常運行となっていた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1726582231/31
32: 名無し野電車区 [sage] 2024/09/23(月) 14:04:02.95 ID:YS/9FfJY >>3 10年くらい前にほかのJRからリビルド部品の譲渡を受けまくってたなら話は別だが、それをしないであと20年103系を走らせるのは部品がなくなったりしていて無理を通り過ぎて無謀だと思う。 かりにリビルド品を譲渡受けてもしばらくは在庫になるわけだし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1726582231/32
33: 名無し野電車区 [sage] 2024/09/23(月) 14:31:57.08 ID:pO/0anhk 他社の103とは番代も違うしどれだけの部品が転用できたかも分からんがな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1726582231/33
34: 名無し野電車区 [] 2024/09/23(月) 15:46:30.14 ID:5d1Ct3kC 811と813は早くロングシート化しろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1726582231/34
35: 名無し野電車区 [sage] 2024/09/23(月) 19:17:32.78 ID:ZcnyUhTw JR九州の車両通信ってサムスン系の使ってる? サムスンだからどうのこうのって考えはないです(*゚∀゚) 運転室や車掌室からGalaxyの通知音が聞こえてくるよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1726582231/35
36: 名無し野電車区 [sage] 2024/09/23(月) 20:14:28.39 ID:Z2mtAAxB 寒村を走る列車があるから? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1726582231/36
37: 名無し野電車区 [sage] 2024/09/23(月) 22:44:03.09 ID:ABNL8BUI CASTっていうの?仕業票や運行区間を出すタブレットがSamsungなのでは? Qの列車無線関係は富士通だったかと思う。ただし車上搭載の無線機は国際OEMではないかという疑惑が。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1726582231/37
38: 名無し野電車区 [sage] 2024/09/23(月) 22:49:45.62 ID:J9Ifj42S >>35 ここの乗務員が使ってる業務用タブレットはiPadのはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1726582231/38
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 964 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s