[過去ログ] 【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part156 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
211(1): 2024/10/26(土)15:19 ID:wmg0xasN(3/3) AAS
>>210
田舎者は巣に帰れ!
212: 2024/10/26(土)15:22 ID:A/wd56Jn(1/2) AAS
>>209
三遠南信でさえ青崩以外でどれだけのトンネル無事に貫通してると思ってんの
213(1): 2024/10/26(土)15:22 ID:oCKDFKTq(2/3) AAS
>>210
>どうせ九州の僻地だから 「要らね」と金を渋っただけ
(だから高千穂線はできなかった)
って書いたの君じゃん。
214: 2024/10/26(土)15:23 ID:oCKDFKTq(3/3) AAS
>>210じゃなかった>>211あてね。
215: 2024/10/26(土)15:47 ID:ac9Doame(4/5) AAS
>>213
東京から見たらの話し、九州から見たら東京は遠い外れだけどな、反対に東北は人口少ない過疎地なのに関東に近いから鉄道も高速道路も無駄に整備され過ぎ
日本は国土面積は小さいが極端に細長い国土だから、一極集中させては駄目だな ドイツのように連邦州制が良かった
経済的には関西が日本の中心になっていたのは間違いない 交通インフラも西日本が今より整備されていた
216: 2024/10/26(土)16:06 ID:A/wd56Jn(2/2) AAS
これ以上ろくに人口集積できないような関西が中心なんか逆立ちしても無理よ無理
217: 2024/10/26(土)16:43 ID:ac9Doame(5/5) AAS
東京に一極集中化して、首都直下地震で日本全体が終了する
東京を中心に人口を全国一律に分散化しようとしても失敗する
西日本にもう1つの中心都市を創り分散化した方が成功する可能性が高い
218: 2024/10/26(土)18:26 ID:q2b2Xkik(1) AAS
地方自治体に権限委譲すればいいだろ
もう一つの中心都市とか利権目当てとしか思えん
219: 2024/10/26(土)21:22 ID:GDyh9EEU(2/2) AAS
今の日本は少し前では考えられないぐらいいろいろ杜撰だから、なにがおこっても驚かない
220: 2024/10/26(土)21:39 ID:Sy0XT0kp(1) AAS
JR九州はマイルートに委託してる事が多いから九州満喫きっぷもきっぷでの発売は廃止してマイルートに移管かな
もう紙は時代遅れ
221: 2024/10/26(土)23:55 ID:R3MDIOVw(1) AAS
全九州で紙見せるだけで通用する方が変なシステム通すより簡単で楽なんですべての切符がQRになってもこれは紙のままだよ
222: 2024/10/27(日)10:48 ID:2UGt2dtY(1) AAS
熊本鹿児島宮崎の乗り放題もマイルートときっぷがあるけどマイルートの乗り放題増えそう
宮崎行ったらマイルートのみの乗り放題多い
223: 2024/10/28(月)18:39 ID:SG8B9sFn(1) AAS
18切符で鈍行旅行するのは学生時代までだな
断行で12000円分乗るのは、精神的にもお尻にもくる
東京→九州でチャレンジした時は、姫路あたりで脱落して新幹線ワープした\(^o^)/
224: 2024/10/28(月)18:44 ID:HOiJdMY+(1) AAS
なので連続5日縛りなんて普通のやつには無理
225: 2024/10/28(月)18:56 ID:nK+d0gDp(1) AAS
ムーンライトながら&九州がある時代だったら、関西で日中ぶらぶらして目的地へ向かう・・・という楽しみ方があったけどね
2024の列車だと、旧18切符でも有効利用できないんじゃないかな (ノ´∀`*)
226: 2024/10/28(月)19:31 ID:6yfPmyvG(1) AAS
いつまで学生気分なんだジジイ共は
227: 2024/10/28(月)20:44 ID:gORMwlqU(1) AAS
今でも使いたいとか思ってるわけじゃなく、今時の学生は一昔前にあった選択肢が一つ無くなったんだなぁと思って書いたわけでね。
228: 2024/10/29(火)08:13 ID:3x8kOng8(1/2) AAS
車両不具合のため朝ラッシュ時に1本電車少ない状態
229: 2024/10/29(火)08:25 ID:3x8kOng8(2/2) AAS
6:36折尾始発普通久留米行まだ折尾にある
230: 2024/10/29(火)13:29 ID:tVX5MiHK(1) AAS
整備すらままならなくなってるなあ。どんだけ鉄道事業のコスト削ってるのか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 772 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s