[過去ログ] 【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part156 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
221: 2024/10/26(土)23:55 ID:R3MDIOVw(1) AAS
全九州で紙見せるだけで通用する方が変なシステム通すより簡単で楽なんですべての切符がQRになってもこれは紙のままだよ
222: 2024/10/27(日)10:48 ID:2UGt2dtY(1) AAS
熊本鹿児島宮崎の乗り放題もマイルートときっぷがあるけどマイルートの乗り放題増えそう
宮崎行ったらマイルートのみの乗り放題多い
223: 2024/10/28(月)18:39 ID:SG8B9sFn(1) AAS
18切符で鈍行旅行するのは学生時代までだな
断行で12000円分乗るのは、精神的にもお尻にもくる

東京→九州でチャレンジした時は、姫路あたりで脱落して新幹線ワープした\(^o^)/
224: 2024/10/28(月)18:44 ID:HOiJdMY+(1) AAS
なので連続5日縛りなんて普通のやつには無理
225: 2024/10/28(月)18:56 ID:nK+d0gDp(1) AAS
ムーンライトながら&九州がある時代だったら、関西で日中ぶらぶらして目的地へ向かう・・・という楽しみ方があったけどね

2024の列車だと、旧18切符でも有効利用できないんじゃないかな (ノ´∀`*)
226: 2024/10/28(月)19:31 ID:6yfPmyvG(1) AAS
いつまで学生気分なんだジジイ共は
227: 2024/10/28(月)20:44 ID:gORMwlqU(1) AAS
今でも使いたいとか思ってるわけじゃなく、今時の学生は一昔前にあった選択肢が一つ無くなったんだなぁと思って書いたわけでね。
228: 2024/10/29(火)08:13 ID:3x8kOng8(1/2) AAS
車両不具合のため朝ラッシュ時に1本電車少ない状態
229: 2024/10/29(火)08:25 ID:3x8kOng8(2/2) AAS
6:36折尾始発普通久留米行まだ折尾にある
230: 2024/10/29(火)13:29 ID:tVX5MiHK(1) AAS
整備すらままならなくなってるなあ。どんだけ鉄道事業のコスト削ってるのか。
231: 2024/10/29(火)13:56 ID:U1I6it6T(1/2) AAS
鉄道で儲からないと
232: 2024/10/29(火)15:37 ID:gBCaeAdI(1) AAS
儲かる儲からないを抜きに大半の鉄道事業者は整備まで手が回らなくなり始めてるよ
233: 2024/10/29(火)15:57 ID:U1I6it6T(2/2) AAS
北海道・四国「俺らは関係ない、国から1000億円(恒例)貰ったからなww」
馬鹿「JR九州は四国を見習え」
234: 2024/10/29(火)19:32 ID:+jt9dVgu(1) AAS
折尾駅で、813系3連×4(故障車両救援)の12連が見られた模様
235: 2024/10/29(火)19:33 ID:/gfkmJ8b(1) AAS
南福岡でも時々見られるよー
236: 2024/10/29(火)20:58 ID:8x5c3GXx(1) AAS
朝車両不具合で1本電車減った分後続の快速が地獄絵図だった
237: 2024/10/30(水)07:00 ID:Kqs8M4bl(1) AAS
今日も列車遅れ。💢
238: 2024/10/30(水)14:52 ID:PNzkCRH0(1) AAS
運賃値上げするなら819系5編成増備して
車両不足を解消しないと!
239: 2024/10/30(水)18:30 ID:ykkXxFL4(1) AAS
819系って不足してるの?
香椎線と若松線位しか今のところ必要としてないんじゃ
現地の状況を知らないけど、香椎線がパンパンなのかな?
240: 2024/10/30(水)21:15 ID:W/ri6ANe(1) AAS
別に不足してないよ
いつもの10編成増備しろとか言ってる障害者でしょそいつ
1-
あと 762 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s