[過去ログ] 【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part156 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3(1): 2024/09/18(水)15:56 ID:AP8HRH7Q(1/3) AAS
993 名前:名無し野電車区 [sage] :2024/09/18(水) 05:44:14.90 ID:JXB6OIB2
>>992
転属なんてされるかよ
金ないから増備も今はない
20年は103系を使い続けるはず
4: 2024/09/18(水)15:56 ID:AP8HRH7Q(2/3) AAS
996 名前:名無し野電車区 [sage] :2024/09/18(水) 13:59:02.34 ID:JXB6OIB2
>>994
なんだ
お前の妄想を賛同して欲しかっただけかよ
305系や307系の増備や臨海からの譲渡の方があり得んわ
5: 2024/09/18(水)16:49 ID:AP8HRH7Q(3/3) AAS
西武がサステナ車両の定義を曲げてまで小田急8000形を導入するしかなくなったのはなぜかと考えれば、りんかい線70-000形に先客がいた可能性に行き着くのはごく自然なこと
なんせ、他ならぬ東京臨海高速鉄道自身が、70-000形の譲渡も排除しないリユースの検討を明言している
打診だけで実現には至らない可能性や、伊豆急行など他の鉄道への譲渡、単なる廃車の可能性ももちろんあるが、少なくとも前スレ993、996のように今の段階で妄想と吐き捨てるのはあまりにも早すぎる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.191s*