[過去ログ] 学研都市線+JR東西線【H】/おおさか東線【F】★77 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): (6段) (ワッチョイ 7f24-x+XB) 2024/10/03(木)09:12 ID:dqhhaEf20(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを3行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)

■前スレ
学研都市線+JR東西線【H】/おおさか東線【F】★76
2chスレ:rail

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
983: (ワッチョイ 61ed-M5gZ) 01/05(日)23:35 ID:UaMXZWO70(2/2) AAS
カタマチオジたん
984
(1): (ワッチョイ 099e-8xTE) 01/06(月)00:03 ID:quqQ80vN0(1) AAS
車両運用スレ見てきたけど、何でもかんでも統一統一って喚いて向こうでもキチガイ扱いされてやんの
あまりこういうことは言いたくないが鉄オタに発達障害が多いわけだわ
985
(1): (オッペケ Sr4d-NQrz) 01/06(月)06:44 ID:b5zyGXTzr(1/6) AAS
>>984
むしろ無駄な車種氾濫や非効率的な運用を要求する奴らこそ発達障害だと感じる
現場で働く方々に対する思いやりが全く無い
相手を思いやる社会性が欠如していると考える
986: (オッペケ Sr4d-NQrz) 01/06(月)06:48 ID:b5zyGXTzr(2/6) AAS
予算には限りがある
名阪間や京奈間のように
近鉄と競合する区間で増発を行い
新規需要の掘り起こしを実施してもらいたい
片町線は特に競合していないので
今の両数、ダイヤのまま有料座席を導入してもらいたい
このように考える
987
(1): (ワッチョイ 5b39-NQrz) 01/06(月)07:13 ID:dPm/NMgO0(1) AAS
お前が優れているならなぜ鉄道会社で働けないのだろうな。それが答えだ。
株が買えないのも同じく
988: (オッペケ Sr4d-NQrz) 01/06(月)07:16 ID:b5zyGXTzr(3/6) AAS
>>987
優れているとは思わんが現場の負担を増やす理不尽なクレーマーよりマシである
989
(1): (オッペケ Sr4d-NQrz) 01/06(月)07:28 ID:b5zyGXTzr(4/6) AAS
木津電化及び7連対応化は大英断だろう
そのおかげで片町線を7連で統一できた
無駄な分割併合を根絶することができ
本数を増やすことも回避できている
片町線の歴史を語る上で最も素晴らしいことだ
990
(1): (ワッチョイ 7346-8xTE) 01/06(月)08:48 ID:tAtSihbz0(1/4) AAS
>>985
規則性の高いダイヤに魅力を感じるのは自閉症スペクトラム(俗にいうアスペルガー)の特性のひとつだよ
やたらと統一化させたがるお前の考え方は非常に通じるところがある
991: (ワッチョイ 7346-8xTE) 01/06(月)08:53 ID:tAtSihbz0(2/4) AAS
まぁ残り10レス存分に喚いたらええ
992
(1): (オッペケ Sr4d-NQrz) 01/06(月)15:11 ID:b5zyGXTzr(5/6) AAS
>>990
ただ統一化するだけでなく路線の特徴もちゃんと考えている
その根拠が片町線と奈良線の違いである
西日本でリクライニングタイプの有料座席は失敗すると決めつける奴
一生懸命社員のことを鑑みず増発や転クロを要求する自己中な奴
こういう奴らこそ社会不適合な自閉症スペクトラムの特性だと考える
993
(1): (ワッチョイ 7346-8xTE) 01/06(月)15:50 ID:tAtSihbz0(3/4) AAS
>>992
それは単純にお前の意見と合わないだけだw
路線の特徴を考えた結果、どれも的外れだからどこのスレでも受け入れられないんじゃないか?
994
(1): (ワッチョイ 7346-8xTE) 01/06(月)16:02 ID:tAtSihbz0(4/4) AAS
>>989
お前の言ってることで唯一これだけは賛同するよ
995
(1): (ワッチョイ 1933-bDSa) 01/06(月)16:27 ID:GZD0sUlf0(1) AAS
同志社が松井山手にあったら松井山手で系統分離してただろうし、大住にあったら京田辺で系統分離してた。
同志社前がちょうど系統分離出来ない位置にあるため学研都市線は通し運用がもっとも効率がいい。
996
(1): (ワッチョイ 73b6-NQrz) 01/06(月)16:46 ID:0J/dY9b70(1/4) AAS
西日本でリクライニングタイプがないと有料座席としては失格と烙印をつける誰かには言われたくはないな。
自分の欲望を路線の特性だとか勝手な理屈をこねくり回してごり押ししているだけ。
気に食わない列車は乗っていようが強引に廃止。
推したい電車はルールを無視してでも導入
997: (オッペケ Sr4d-NQrz) 01/06(月)17:28 ID:b5zyGXTzr(6/6) AAS
>>993
運賃しか払わんくせに増車しろだのクロスシート付けろだの主張する奴らの我が儘こそが的外れ
その根拠として俺に対して収益が減ることを理由にした批判をしてる者はいないだろうが
>>994
そこだけは大変有難い
>>995
どこであっても分割併合は要らない
木津迄の距離なら本数少なくとも通しが望ましい
>>996
失格ではなく俺が求めておる
省2
998: (ワッチョイ 73b6-NQrz) 01/06(月)18:24 ID:0J/dY9b70(2/4) AAS
増結増発はやめろといいながら、関空奈良線はしらんぷり。 リクライニングがなくても乗っている。お前の都合を利用者の意思に転嫁するな。
999: (ワッチョイ 73b6-NQrz) 01/06(月)18:26 ID:0J/dY9b70(3/4) AAS
グリーン車3列は快適である
1000: (ワッチョイ 73b6-NQrz) 01/06(月)18:26 ID:0J/dY9b70(4/4) AAS
これにて終了
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 95日 9時間 14分 22秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.146s*