[過去ログ]
JR東海在来線車両スレッド166 (1002レス)
JR東海在来線車両スレッド166 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1731676993/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
13: 名無し野電車区 ころころ [sage] 2024/11/16(土) 18:22:59.66 ID:5jmkj5w9 何が自称中区民や ぶっ殺すぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1731676993/13
14: 名無し野電車区 [] 2024/11/16(土) 18:39:58.45 ID:dx1KTuER 神領のK0とK100数本静岡に送ってりゃドタバタしなかったのにな検切れ211問題 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1731676993/14
15: 名無し野電車区 [] 2024/11/16(土) 19:09:57.90 ID:sj5XUTpj 北島マヤも月影先生も中区民やで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1731676993/15
16: 名無し野電車区 [sage] 2024/11/16(土) 19:15:21.92 ID:KpBeuvlh 舘ひろしパイセン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1731676993/16
17: 名無し野電車区 [sage] 2024/11/16(土) 20:09:12.73 ID:FbsrM6xB >>12 逃げんなよ幼児性愛 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1731676993/17
18: 名無し野電車区 [sage] 2024/11/16(土) 21:07:36.37 ID:LTIWzpoT >>15 それは横濱やろ 舘ひろしパイセンは白山中やけど新栄小やから顔文字設定のパイセンとはちゃうな ちなみに老松町は横濱だと西区の野毛山動物園やな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1731676993/18
19: 名無し野電車区 [sage] 2024/11/16(土) 21:09:16.96 ID:LTIWzpoT >>14 ドタバタしとるのは富士山麓の頭の中だけちゃうん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1731676993/19
20: 名無し野電車区 [] 2024/11/17(日) 01:36:03.74 ID:sElMK69c 刑務所モドキなクソ車輌の315系こそ要らない 防犯カメラだらけで気味悪いわ全く 非常通話装置といいカメラといい液晶ディスプレイといい、糞なものに金使うJR東海はセンスが無い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1731676993/20
21: 名無し野電車区 [sage] 2024/11/17(日) 06:09:25.78 ID:FjSiLoEM 乞食は転クロが快適だそうだから 豊橋~大垣の快速系は315ロング、各駅停車を313転クロにすれば良いんだな 熱海~豊橋の各駅停車さえ快適だそうだから 自分なら苦痛だな、途中駅の自販機で補給出来ない、着席したら座りっぱなし、通過列車待ちもないからホームに降りて気分転換も無理だし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1731676993/21
22: 名無し野電車区 [sage] 2024/11/17(日) 06:15:06.72 ID:5yvfyrrq 317系(仮)は車椅子対応スペース確保と詰め込みを兼ねて、車端部ロングシートは有力かな あと、隣の青い会社みたく座席を減らした転クロになるのか、はたまた315系の進化版として全ロングになるのかどうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1731676993/22
23: 名無し野電車区 [] 2024/11/17(日) 07:01:37.53 ID:yR75KV5a 乞食消えるやろ 18きっぷも先が見えたし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1731676993/23
24: 警備員[Lv.10][芽] [] 2024/11/17(日) 09:23:19.92 ID:h1JZvd+5 >>23 そやな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1731676993/24
25: 名無し野電車区 [] 2024/11/17(日) 10:54:36.80 ID:YUXy9jiw >>22 1M1Tの211系のような発想で 2両編成0.5Mの315系やりかねんぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1731676993/25
26: 名無し野電車区 [sage] 2024/11/17(日) 11:12:46.89 ID:bQSUO7ox 次世代2両ワンマンは315タイプでも車内はB500と同等、走行系床下機器に非常用電源装置付けるスペースあるか? パンタはもちろんダブルで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1731676993/26
27: 名無し野電車区 [] 2024/11/17(日) 11:47:31.62 ID:NHa4y9nJ 2両でバッテリーはクモハに無理して付けなくても電線繋がってるならクハでもいいんじゃね? 現行315はクハサハの下にあるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1731676993/27
28: 名無し野電車区 [sage] 2024/11/17(日) 11:50:56.45 ID:BlIIvSR/ 315は簡単にクモハ作れる設計だと思うけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1731676993/28
29: 名無し野電車区 [] 2024/11/17(日) 11:53:48.26 ID:RCL8kTAY それはどうだろう? 先頭車ってそれなりに積む物あるからやるなら最初からスペース確保しておかないと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1731676993/29
30: 名無し野電車区 [sage] 2024/11/17(日) 11:56:16.28 ID:DQN7s+tW 315のクモハってそれなりの設計変更を伴うから即ち317になるんじゃない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1731676993/30
31: 名無し野電車区 [] 2024/11/17(日) 11:58:38.45 ID:NHa4y9nJ ユニットとしては単純化してるよね315 モハにパンタあるし 国鉄仕様のモハモハでパンタ1つだと短編成化で新設増設や設計の見直しだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1731676993/31
32: 名無し野電車区 [sage] 2024/11/17(日) 12:44:16.60 ID:21l09FvX クハ・サハにも機器を分散したT-M-M-Tの4両ユニットだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1731676993/32
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 970 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s