[過去ログ] JR東海在来線車両スレッド166 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
508: 2024/11/25(月)20:32 ID:miKHjMwO(4/4) AAS
御殿場線全部4両じゃ輸送力過剰だから何処削ると思う
509
(1): 2024/11/25(月)20:32 ID:dP+i3XuX(7/11) AAS
>>507
御殿場線は長めの折り返し時間で遅れを回復してる面があるしね
今年は動物衝突の遅れを折り返し時間で吸収して回復した場面に何回か出くわした
510
(1): 2024/11/25(月)20:40 ID:qQYZ3hJZ(3/4) AAS
>>506
妥当な疑問だと思うし実際どうしてああなったのかよくわからん

>>509
県境を走る列車に関してはその通りだけれども、御殿場以南の平地だけ走る列車に関しては必ずしも折り返し時間に余裕を持たせる必要はなさそうだなとも思う
511: 2024/11/25(月)20:43 AAS
被弾67w

効かないけどもm9(^Д^)プギャー
512: 2024/11/25(月)21:02 ID:6ltmmQWH(5/6) AAS
>>510
御殿場以北はバ関東、バ神奈川がSuicaで乗り越す馬鹿多数だからU統一
Lは三島/沼津ー御殿場までに短縮で、Uのみ沼津ー国府津
513: 2024/11/25(月)21:05 ID:6ltmmQWH(6/6) AAS
>>506
その2運用は恐らく浜松ー豊橋のブツ8回送
ただ単に8両で営業運転したくないだけだと思うんだが
514: 2024/11/25(月)21:10 AAS
朝ラッシュのサボリーマンとか絶許確定案件
515: 徳田都  警備員[Lv.21] 2024/11/25(月)22:29 ID:hPpP/e+A(1) AAS
>>477
今もやってるかどうかは知らんが、琵琶湖線上りだと夜は草津までの複々線を活用して貨物が普通列車を追い越してたぞ

ちなみに、琵琶湖線普通は221もいるから120km/h運転だね。普段はそこまで出さないけどさ
516
(1): 2024/11/25(月)22:46 ID:ZgD52T8/(1/2) AAS
GGの運用はまもなく終了の見込みの予定の模様

6連運用
U+K 6運用
S+SS 5運用
K+K+K 1運用

4連運用
U 4運用
W+W 4運用

予備
W 1本
省1
517
(1): 2024/11/25(月)22:53 ID:ZgD52T8/(2/2) AAS
>>506
WやGGに検査期限の近いものが多い
検査切れにならないよう走行距離を抑えるため運用を抑えた
518: 2024/11/25(月)22:55 ID:dP+i3XuX(8/11) AAS
>>517
8ブツ回送に入っててそれはなくね?
519
(1): 2024/11/25(月)22:57 AAS
ラッシュに働いてない時点で抑えることはできる
520: 2024/11/25(月)22:58 ID:dP+i3XuX(9/11) AAS
>>516
Sは気を許すとTに変わってたりするんだよね
てかSS5本はフル稼働状態が続いてるけど大丈夫なん?
521
(1): 2024/11/25(月)23:02 ID:gXiHF6CJ(1) AAS
東海では東日本の新系列保全体系に相当するような走行距離だけで検査周期が決まる体系ってあったっけ?
522
(1): 2024/11/25(月)23:08 ID:TLTQnzg+(1) AAS
>>500
国府津行き終電に乗れば小田急の最終に乗り継げるから町田まで行ける。
大雄山線・御殿場線の最終にも乗り継げるので恩恵を受ける範囲は意外と広い。
523
(1): 2024/11/25(月)23:35 ID:dP+i3XuX(10/11) AAS
>>519
GGはまだしもWもそれに付き合わせる必要があるとは思えない
524: 2024/11/25(月)23:38 ID:qQYZ3hJZ(4/4) AAS
>>521
今のところは、東海は単に走行距離と検査期間を伸ばしただけで要検と全検のまま、走行距離だけで決まる検査体系は新幹線を含めてもまだ導入されていない
東日本は重検→指定保全→C保全、全検→装置保全+車体保全→D保全と変遷、西日本は重検+全検→距離保全+期間保全と変遷しているので、本州JRの3社で検査体系がバラバラになった
525
(1): 2024/11/25(月)23:39 AAS
>>523
4連組むからにはWは道連れになるしかない
526: 2024/11/25(月)23:44 ID:dP+i3XuX(11/11) AAS
>>522
御殿場線は国府津からの最終山北行(L+V)だよね
それ書かないとけっこう混乱する読者もいるかも
てかこの山北行でも松田/新松田で小田急最終町田行に乗り継げるよね

って書いてて熱海行最終後に追加の意義がやっとわかった
527
(1): 2024/11/26(火)00:05 ID:sMw+DwBc(1/4) AAS
>>525
んなーこたない
GG+Wじゃなくて、GG+GG、W+Wで組めばW組はサボらせる必要ないし
1-
あと 475 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s