リニア中央新幹線 69 (877レス)
上下前次1-新
1: 01/21(火)08:56 ID:+HVdBbHr(1/2) AAS
リニア中央新幹線について語るスレです。
前スレ
リニア中央新幹線 68
2chスレ:rail
858: 02/19(水)01:44 ID:SZ8WyR5S(1) AAS
さすが日立、リニア独占したのが効いた?
時価総額 1年で倍の20兆円
www.nikkei.com/article/DGXZQOUB175XA0X10C25A2000000/
859: 02/19(水)02:19 ID:qlgpLi0f(1/3) AAS
何をどう考えてもリニアなんて関係ないw
860: 02/19(水)05:36 ID:jGuZOdFu(1) AAS
>>847
それも厳しいね
◯第二首都圏トンネル 区分地上権設定未完了で着工できず
◯第一・第二串川橋梁 未契約
◯藤野トンネル(東工区) ヤード用地取得未了で着工できず
◯安寺沢橋梁・安寺トンネル(東工区) 未契約
◯実験線西端から山梨県駅まで5.8kmだが契約されてるのは1.8kmだけ
◯山梨県駅 未契約
861: 02/19(水)06:45 ID:udyZMXW5(1) AAS
名城は酷いね
小野路はヤードから出るのに1年かかったが4ヶ月も続けて段取り換えなんてなかった
862: 02/19(水)07:08 ID:dTf9jbrr(1) AAS
名城って大林やろ?名駅もやってるからリニア開通しないの裏で分かってるからJR工事は手を抜いてるんだよ。そもそもこの手の工事に関しては素人集団なんだし、他の現場が忙しいしね
。
正解だと思うよ
863: 02/19(水)14:22 ID:ItG2ukoX(1) AAS
リニアが悪いのではなくルートが大問題
責任は国かバックレ
864(1): 02/19(水)16:44 ID:4ziMFP0Y(1) AAS
あと2年待って静岡がまだごねているようならさすがにルート変更だろ
知事を変えても駄目ってことなんだから
865(1): 02/19(水)17:11 ID:qDlmv6vV(1) AAS
その前に首都圏か名古屋辺りで何かやらかして工事中止になったりしてw
今のご時世、都市部で陥没事故でも起こしたらもう工事は続けられないだろうから
866: 02/19(水)17:20 ID:NbsE/5Q4(1/2) AAS
>>864
静岡が出してる宿題に答えずそれを撤回するのを口を開けて待ってるだけなら何年経とうが事態は進まないし、答えるつもりが無いならどうしてさっさとルート変更に動かないのか非常に不思議に思うわ
867: 02/19(水)17:24 ID:NbsE/5Q4(2/2) AAS
>>865
その責任を誰も取りたくないから、殆ど進ませずに延々とやってるフリをし続けるんだろうな
868(1): 02/19(水)23:19 ID:evRE+74e(1/2) AAS
今日もアンチが夢見てるねえ。
869: 02/19(水)23:37 ID:qlgpLi0f(2/3) AAS
>>868
懐疑派は現実を見てる
推進派は夢見るお花畑
870(1): 02/19(水)23:43 ID:evRE+74e(2/2) AAS
現実を懐疑する俺ってカッコイイぜ!だねw
871(1): 02/19(水)23:48 ID:qlgpLi0f(3/3) AAS
>>870
この4〜5年でなにか一つでも推進派の言う通りに事が進んだ試しがあっただろうか
全ては否定派が言ってたことを現実がトレースしている
872(1): 02/20(木)00:23 ID:n72VKehe(1) AAS
>>871
>否定派が言ってたことを現実がトレース
たとえば?
873(1): 02/20(木)00:41 ID:m19hUwG/(1) AAS
まぁ冗長性確保のための事業を無駄だと言うのは簡単てすからな
874: 02/20(木)05:58 ID:3lXb3Ahf(1/2) AAS
>>873
本当に冗長性を持たせるための事業か?
リニアで冗長性を持たせるのは可能なのか?
冗長性を持たせるのに既存の鉄道技術と隔絶した技術を採用するって理解に苦しみますね
何十年も技術開発してるのに一向に終わる気配が無いからリニアで冗長性を持たせるのは無理という話では?
冗長性を持たせるのに既存の鉄道技術と隔絶した技術を採用するって理解に苦しみますね
技術開発の進展に疑問が持たれていたが2023年3月に技術開発期間は3年間延長された
あと1年ちょっとで結果が出ますよ
875: 02/20(木)06:29 ID:3lXb3Ahf(2/2) AAS
>>872
反対派・懐疑派
リニアの技術は完成してないのでは→2023年3月に技術開発基本計画は3年間延長
静岡以外も大幅遅れ有るだろ→川勝退任後に大幅遅延工区が次から次へと出てきた
876: 02/20(木)06:39 ID:EBnWnjkq(1) AAS
そもそも冗長性なんて、新幹線以外に飛行機も高速道路も有るから、とっくに確保されている
社会的な冗長性ではなく、単にJR東海のための冗長性でしかないじゃん
社会的に重要なのは、東京大阪間をアホみたいな人数が移動しなくて済むようにすることでしょ
877: 02/20(木)08:08 ID:ou9QDiia(1) AAS
代替手段なら
北陸新幹線
中央本線
東海道線
近鉄名鉄
東名(バス車レンタカー)、新東名、第3東名
飛行機
があるじゃん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.367s*