[過去ログ] 【華道】池坊ファミリー (480レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
449: 2005/11/26(土)22:27 AAS
可愛い顔してるよね>専宗くん
450: 2005/12/05(月)00:26 AAS
>>443
愛人とは別れたのかな?
451: 2005/12/15(木)20:55 AAS
保子さんが今日ミリオネアに出演した。
スタジオの応援は姪っ子さん2人だった。
私は応援に美佳さんが来るのを期待したがやっぱ駄目か・・・
452: 2005/12/26(月)06:37 AAS
昨日、ふと思ったんだけど、
フィギアスケートの荒川静香さんと由紀さんて似てないかな?
453: 2005/12/29(木)14:21 AAS
えー、ユッキーのほうがきれいだって!
454: 2005/12/30(金)21:21 AAS
デンターネットの京都市中京区で13位の烏丸H歯科の先生は親戚らしい
455
(1): 2006/01/03(火)08:40 AAS
暮らしの中に花を〜生け花は見る人の心を優しく明るく、なごやかにします。
美しい花を賞でるだけでなく花に心を寄せ、
その美しさを感じると身近な所に生けておきたいと思います。
手に入りやすい花材で歳時や行事の折々に心楽しむ花を、
やさしい盛花、投入れから自由な創作を楽しむ自由花、
さらに伝統的な生花といった内容でおけいこします。

てことなのか?
456
(1): 2006/01/05(木)03:50 AAS
私、高校受験は相当、勉強して結構いいとこの高校に
入ったんだけど、高校入って怠けてしまいました。

大学受験しようか悩んでて、、こんなんだけど池坊
受かるかな?
457: 2006/01/05(木)13:19 AAS
>>455
池坊には、現在、投入や盛花は無くなった。
全部、自由花として再編。
458: 2006/01/05(木)13:20 AAS
>>456
もっと勉強して良い大学目指せ。
二流以下の大学なら、どこも定員割れてるから、
とくにいけ花や、日本文化について学びたいのではなければ
他の大学の方が良い。
459: 2006/01/05(木)23:39 AAS
定員割かぁ。。どこかなぁ
460: 2006/01/06(金)00:27 AAS
年末・年始は保子さん含めた5人でニセコでSKI
しかし、夫の傲慢ぶり、人目もはばからずに切れていた様子に
由紀さんの心労がうかがえた。
かわいそうなのは二人の子供たち。
461: 2006/01/07(土)23:46 AAS
短大行って編入したらいいよ。
そうすると大学に入ったときは苦しいんだけど。
462: 2006/01/08(日)00:14 AAS
池坊ってリッツとか編入できるよ!
463: 2006/01/09(月)15:53 AAS
わりと優先的?にね。
わたしの代は編入していった子は多かった。
464: 2006/01/26(木)16:06 AAS
あげ
465: 2006/02/28(火)16:48 AAS
そうです。他校へ編入できるのです。でも池坊文化学院はできません。お茶の水はオバ様たちの憩いの場と化している。若い方はいません
466: 2006/03/02(木)00:17 AAS
最近全然話題ないね。
私は由紀さん夫妻の離婚をまだかまだかと待ち続けてるんだけど。
まあ、離婚したら旦那は慰謝料や養育費で破産状態になるだろうな。
467: 2006/03/17(金)14:00 AAS
皇后さま「いけばな小原流展」に
 皇后さまは17日午前、東京・中央区の日本橋高島屋で開かれている
「いけばな小原流展」(財団法人小原流主催、読売新聞東京本社後援)
を視察された。
 同展は、戦後、前衛生け花の先駆者として活躍した小原豊雲・小原流
三世家元の生誕100年を記念したもので、21日までの期間中、全国
の支部や幹部らの作品約370点が展示される。

(2006年3月17日13時4分 読売新聞)
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
468: 2006/03/18(土)01:04 AAS
高島屋で由紀様のなにかやってるみたいだね?
1-
あと 12 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s