[過去ログ] 【華道】池坊ファミリー (480レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
461: 2006/01/07(土)23:46 AAS
短大行って編入したらいいよ。
そうすると大学に入ったときは苦しいんだけど。
462: 2006/01/08(日)00:14 AAS
池坊ってリッツとか編入できるよ!
463: 2006/01/09(月)15:53 AAS
わりと優先的?にね。
わたしの代は編入していった子は多かった。
464: 2006/01/26(木)16:06 AAS
あげ
465: 2006/02/28(火)16:48 AAS
そうです。他校へ編入できるのです。でも池坊文化学院はできません。お茶の水はオバ様たちの憩いの場と化している。若い方はいません
466: 2006/03/02(木)00:17 AAS
最近全然話題ないね。
私は由紀さん夫妻の離婚をまだかまだかと待ち続けてるんだけど。
まあ、離婚したら旦那は慰謝料や養育費で破産状態になるだろうな。
467: 2006/03/17(金)14:00 AAS
皇后さま「いけばな小原流展」に
皇后さまは17日午前、東京・中央区の日本橋高島屋で開かれている
「いけばな小原流展」(財団法人小原流主催、読売新聞東京本社後援)
を視察された。
同展は、戦後、前衛生け花の先駆者として活躍した小原豊雲・小原流
三世家元の生誕100年を記念したもので、21日までの期間中、全国
の支部や幹部らの作品約370点が展示される。
(2006年3月17日13時4分 読売新聞)
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
468: 2006/03/18(土)01:04 AAS
高島屋で由紀様のなにかやってるみたいだね?
469: 2006/03/28(火)01:06 AAS
九州の華展時はお家元は台湾に
いました。台日親善華展があり九州と同じ
時でしたので由紀様がお一人で行ったと
いうことです。ご安心下さいね。
470: 2006/04/06(木)14:34 AAS
■「旧七夕会の由来」■
江戸時代初期、寛永の頃、後水尾天皇は親王や側近の公家達と共に、度々京都御所
で、禁中立花御会を催されました。32世池坊専好はその都度宮中に招かれて指導的
役割を果たしました。
毎年11月に全国の門弟が集まって開催される本展は、宮中で行われていた七夕会の
花会を後水尾天皇より池坊で催す許しを頂いたと伝えられる由緒あるものです。
しかし、明治時代、五節句の廃止に伴い、七夕の行事ができなくなりました。池坊
ではこれを惜しみ、旧七夕会として今日まで受け継がれています。
外部リンク:www.streamnavi.com
第162回国会 憲法調査会 第1号
省18
471: 2006/04/21(金)19:16 AAS
郵政記念日 華やかに生ける 華道の池坊美佳さん1日郵便局長
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
472: 2006/05/21(日)07:40 AAS
1ヵ月ぶりのage
473: 2006/06/04(日)09:20 AAS
2週間ぶりのage
474: 2006/06/05(月)13:49 AAS
浴槽に生後9か月の秀○朗沈めて死なせる…夫婦逮捕 (読棄新聞)
川署は8日、生後9か月の長男を浴槽に沈めて死なせたとして、
無職岡村慎太郎、妻あいの両容疑者を傷害致死容疑で逮捕した。
調べによると2人は、7日夜、アパート自室の風呂場の浴槽に、
秀太郎ちゃんを沈めるなどの暴行を加え、8日午後、死亡させた疑い。
あい容疑者から7日夜、119番通報があり、搬送先の病院が、
秀太郎ちゃんの体に複数のあざやたばこの跡があることを不審に思って、
8日朝、同署に通報した。同署が両親から事情を聞いたところ犯行を認めた。
調べに対し、岡村慎太郎容疑者は「金銭面と、夫婦関係でうまくいかず、
むしゃくしゃしてやった。死ぬとは思わなかった」、あい容疑者も
省2
475: 2006/06/20(火)12:37 AAS
池坊は今や全く話題なし。
もうダメだな。
476: 2006/07/28(金)23:29 AAS
教務部の一重まぶたテラウザスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
477: 2006/07/28(金)23:33 AAS
特定シマスタ
478: 2006/07/28(金)23:35 AAS
通報シマスタ
479: 2006/08/05(土)17:23 AAS
シマスタ
480: 2006/08/10(木)12:26 AAS
木村君元気かな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.554s*