[過去ログ] 【澤瀉屋】 市川中車・市川團子 13 【香川照之】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2013/03/03(日)19:53 AAS
「九代目市川中車」「五代目市川團子」こと
香川照之・政明父子について語りましょう。

前スレ
【澤瀉屋】 市川中車・市川團子 12 【香川照之】
2chスレ:rakugo
前々スレ
【澤瀉屋】 市川中車・市川團子 11 【香川照之】
2chスレ:rakugo
2: 2013/03/03(日)20:41 AAS
>>1
スレたて乙です。ありがとう。
3: 2013/03/03(日)21:39 AAS
>>1otsu
4: 2013/03/03(日)22:16 AAS
>>1
市川中車の博多座公演行く予定。
ていうか香川照之って歌舞伎の家系の人だったんだね。
歌舞伎見始めたばかりの素人かつ俳優・女優にも疎いもんで、公演の宣伝見るまで知らなかった。
5: 2013/03/03(日)22:24 AAS
何を今さら
6: 2013/03/03(日)22:59 AAS
ぢいさんばあさんとてもよかったです
初歌舞伎で緊張だったけど見に行ってよかった!
一生懸命な中車さん、ずっと応援してます
7: 2013/03/03(日)23:22 AAS
團子ちゃんは土日名古屋に行ったのかな。
じいじに劇場の様子や芝居のこと、話してあげるのが良い薬になると思うけど
翁は良くなっても、今回の公演は自重して博多座に備えて欲しい。当方博多座
なら行けそうだから、また舞台に立てるように回復を願ってる。
8
(1): 2013/03/04(月)00:32 AAS
初歌舞伎のぢいさんばあさんで泣いていたのは私です。
現代語の歌舞伎は言葉がわかるし、香川照之だから芝居がうまいのは当たり前ですね。
歌舞伎って、同じ演目をずっとやるらしいので、数年後の中車のじいさんばあさんも見た
いです。
でも古典歌舞伎は、言葉がわからなくて細かいとこわからなかった。でも何か雰囲気はよかったです。
9: 2013/03/04(月)00:47 AAS
>>8
次はイヤホンガイド借りると良いよ!
10: 2013/03/04(月)00:48 AAS
ネットで劇評を探していたら、
「中車に久吉はまだ無理」としながら「いつかは出来るはず」
と、中車自身には好意的なコメントがあった
こんな風に見守ってくれる人もいる がんばれ中車
11: 2013/03/04(月)01:05 AAS
右近はなんか好きになれないが
中車は好感が持てる 頑張って欲しいな
12
(2): 2013/03/04(月)01:26 AAS
右近は結婚3回してる時点で気分悪いわ
13: 2013/03/04(月)01:28 AAS
プレミア・リーグ、マンUの香川真司がハットトリックを達成。
日本人・アジア人として最初の快挙。
歌舞伎界の香川もいつか歌舞伎の賞を獲れるように頑張れ。
14: 2013/03/04(月)01:50 AAS
>>12
私もそう思ってた
それもわずか半年だの数ヶ月とかで離婚
なんか根は相当軽いんじゃないのかと
まあ普通3回も結婚してる歌舞伎役者っていないでしょ
隠し子だのはいるんだろうけど結婚となると真剣に考えるよね
15: 2013/03/04(月)06:30 AAS
右近と新猿って仲悪そう
16
(3): 2013/03/04(月)08:31 AAS
ぢいさんばあさんは澤瀉屋で一番下手な2人が主役だと言ってる人がいた
中車はいいとして笑也さんもそういう評価?
17: 2013/03/04(月)17:03 AAS
>>12

正式に結婚したのは3回だけど、1回目と二回目の間に日置明子(のちに海老蔵
の愛人となり女児を強引に産んだ)と数年間、事実婚してたよ。
18
(2): 2013/03/04(月)17:43 AAS
>>16
春猿、笑三郎、笑也の中では一番下手だとは思う
顔は好きだけど
19
(2): 2013/03/04(月)17:48 AAS
何度も結婚する=軽い男とは一概には言えません
軽い男とは一方的に婚約破棄して別の女に乗り換えるような男のことを言います
20: 18 2013/03/04(月)18:21 AAS
あ、でもスーパー歌舞伎で綺麗な役やるは笑也は良いと思う
古典味が無いというか、滋味が無い感じがする
1-
あと 981 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.231s*