[過去ログ] ◎女形役者について語るスレ◎ (586レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
543: 2021/05/17(月)00:27 AAS
さすが玉さま 6月もあっというまに完売ですわね
544: 玉三郎が裁判つぶし勘九郎に慰謝料踏み倒させたんだからお前が払え [age] 2021/05/18(火)01:01 AAS
519 重要無名文化財 2021/05/11 04:25:46
ワタナryより高校生で桟敷ってところにムカついたんじゃないのかな
身ィ売って働いてやっとこさ歌舞伎見れるようになった成金ばあさんは
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
0523 金払え (ノ`△´)ノナカムラヤーー(ノ`△´)ノ 2021/05/11 07:20:19
>>519
コレ 中村屋の勘九郎 七之助のお客に多いタイプ( ´∀`)
稲川会のキャバクラ嬢、AV嬢、が多い。 勘九郎は、AV嬢と同棲していたでしょう。七之助は、ジャニーズ松本潤にAV嬢紹介してきたでしょう。
キャバクラ嬢、AV嬢、仲間でたらい回しにして穴兄弟なのが 歌舞伎役者よ。
中村勘九郎七之助事務所のファーンウッド=バーニングプロ 周坊郁雄は、稲川会木更津中村興業 ハマコー浜田幸一 浜田靖一元防衛大臣が 始まりよ。
省4
545: 玉三郎が裁判つぶし勘九郎に慰謝料踏み倒させたんだからお前が払え [age] 2021/05/18(火)02:23 AAS
0848 一発で規制がかかる■裁判官 検事板♪■遠山真由美 2016/07/06 19:43:18ERROR: FlyRibbon:0011 Forget it. You shall sleep. もういいから。寝てろ。 1056
ホストs862037.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
名前: ■○■音羽屋アンチ■○■遠山真由美 E-mail: 内容:
0821 新 今月の歌舞伎 2016/07/06 09:13:470902文化財 2016/07/06 09:00:
★★★★★★★★★★★★★★
「この味がいいね」と君が言ったから七月六日はサラダ記念日
俵万智 1987年5月8日初版
★★★★★★★★★★★★★★★
迫淳が 通報してくれたから
六月十六日は逮捕記念日
省13
546: 玉三郎が裁判つぶし勘九郎に慰謝料踏み倒させたんだからお前が払え [age] 2021/05/18(火)07:53 AAS
519 重要無名文化財 2021/05/11 04:25:46
ワタナryより高校生で桟敷ってところにムカついたんじゃないのかな
身ィ売って働いてやっとこさ歌舞伎見れるようになった成金ばあさんは
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
0523 金払え (ノ`△´)ノナカムラヤーー(ノ`△´)ノ 2021/05/11 07:20:19
>>519
コレ 中村屋の勘九郎 七之助のお客に多いタイプ( ´∀`)
稲川会のキャバクラ嬢、AV嬢、が多い。 勘九郎は、AV嬢と同棲していたでしょう。七之助は、ジャニーズ松本潤にAV嬢紹介してきたでしょう。
キャバクラ嬢、AV嬢、仲間でたらい回しにして穴兄弟なのが 歌舞伎役者よ。
中村勘九郎七之助事務所のファーンウッド=バーニングプロ 周坊郁雄は、稲川会木更津中村興業 ハマコー浜田幸一 浜田靖一元防衛大臣が 始まりよ。
省4
547: 創価学会 坂東玉三郎 観世清和 野村萬斎 金払えよ [age] 2021/05/18(火)10:52 AAS
■遠山真由美 生活保護記念号 41幕■■
富司純子.菊五郎.坂田藤十郎.扇千景、迫本淳一、大谷信義、松本幸四郎、中村勘九郎.七之助、海老蔵、玉三郎!
2014年7月 何で京都地方裁判所に来ないんだよ!来て言えよ! 言いたいことがあるなら!
何で、釈放した後から、東京弁護士会に迫本淳一に直接謝りに来い!って名古屋高検検事長高野利雄は遠山真由美呼び出すんだよ!
何で、『松竹は、山口組と良好な関係を保つ為富司純子を守らなければいけない』と
小泉純一郎が、 歌舞伎座松竹社長迫本淳一につけた名古屋高検検事長高野利雄に、
京都地検検事正と担当検事 山田譲治に 圧力かけて、裁判潰すんだよ!
『 裁判になるから長くなるからそのつもりで、』って、山田譲治に言われたんだよ( `Д´)/
東山警察署留置所には12日間。その後は、伏見拘置所に行く予定だったんだよ。
それで、宿泊先の荷物と、八坂神社前のアパホテルスターバックスの隣の駐車場に停めてある遠山真由美のプリウスを
省11
548: 2021/05/20(木)10:57 AAS
京都、等持院に棲むグロテスクな老婆オカマの臼居万造とかいうド変態!
コヤツは中学卒業時になっても声変わりし無かった「正真正銘の奇形児」化け物カマババアだ。
子供の頃から常識というものの欠落した「最下層の家庭」に育ったが為、
徹頭徹尾クズの化け物に育ち、ヒステリーの発作ばかり起こしていた変質者だ。
何人もの女生徒を底意地の悪い陰湿下劣な手段でイビリ抜き、今もそのトラウマで心に深い傷を
負っている、と証言する人たちが後を絶たないと聞いている。
こんな出来損ないの異常者はサッサと地獄に堕ちて永遠の業火に焼かれつづけるがよい!
549: 玉三郎が裁判つぶし勘九郎に慰謝料踏み倒させたんだからお前が払え [age] 2021/05/22(土)18:04 AAS
不明だった巨大ヘビ 飼育されていたアパート屋根裏で発見 横浜
2021年5月22日 17時08分
不明だった巨大ヘビ 飼育されていたアパート屋根裏で発見 横浜
横浜市のアパートからいなくなった体長およそ3.5メートルのペットの「アミメニシキヘビ」が22日夕方、飼育されていたアパートの屋根裏で見つかりました。きょう、専門家などがアパートの屋根裏のスペースを捜索していました。
◆
生まれた時から 飼育されているんだから 外には 行けないだろな
◆
飼えないようにしてよ。売らない。子猫子犬も。(ノ`△´)ノ 白鵬の贔屓の名古屋の服部の儲け(ノ`△´)ノ
浅田真央とか
550: 岡田晴恵と違って本当に共立薬科大_慶應大薬学部_薬剤師 [age] 2021/05/23(日)15:01 AAS
◆◆◆
みんな ホモ
◆◆◆
551: 2021/07/10(土)18:32 AAS
坂東玉三郎 名作「夜叉ヶ池」42年ぶり復活に「映画だから時を超えて見ることができる」篠田正浩監督とも再会(中日スポーツ)7/10(土) 17:58
外部リンク:news.yahoo.co.jp
歌舞伎俳優の坂東玉三郎(71)が10日、東京都渋谷区のユーロスペースで、この日初日を迎えた特集上映
「篠田正浩監督生誕90年祭『夜叉ヶ池』への道 モダニズム ポップアート そしてニッポン」(30日まで)の舞台あいさつに篠田監督とともに登壇した。
篠田監督がメガホンを取り、玉三郎が主演を務めた映画「夜叉ヶ池」(1979年)を4Kデジタルリマスター版として42年ぶりによみがえらせた。 同作で映画初出演した玉三郎は、村に暮らす女性・百合と夜叉ヶ池の竜神・白雪姫の2役を演じた。
「夜叉ヶ池」は今年のカンヌ国際映画祭クラシック部門に出品され、先日ワールドプレミア上映が行われた。特集上映の期間中には同作や「心中天網島」(69年)など篠田監督の作品が上映される。
玉三郎と篠田監督は昨年、40年ぶりに再会したという。篠田監督は「夜叉ヶ池」について「これを作ったのは僕じゃない。
坂東玉三郎という才能と情熱がなければ完成しなかった」と絶賛。玉三郎は「映画だから時を超えて見ることができるという喜びを今、感じている」と語った。
552: 2021/07/10(土)18:38 AAS
90歳篠田正浩監督、坂東玉三郎と舞台あいさつ「夜叉ケ池」4K映像美称賛(日刊スポーツ)7/10(土) 17:58
外部リンク:news.yahoo.co.jp
画像リンク[jpg]:www.nikkansports.com
映画「夜叉ケ池 4Kデジタルリマスター版」の舞台あいさつに出席した坂東玉三郎(左)、篠田正浩監督
篠田正浩監督(90)、歌舞伎俳優坂東玉三郎(71)が10日、東京・渋谷のユーロスペースで、映画「夜叉ケ池 4Kデジタルリマスター版」の舞台あいさつに出席した。
篠田監督が42年前、玉三郎主演に、泉鏡花の原作に取り組んだ作品をデジタル技術でよみがえらせた。開催中のカンヌ映画祭の名画を集めた「クラシック部門」でも上映されたばかり。
玉三郎の一人二役、幻想的な物語、大洪水シーンなど公開時にも大きな話題になった作品で、
篠田監督は「この映画には、いろんな才能を持ち、技術を学ぶ人たちが集まり越境して作った。越境者たちのユートピアです」と振り返った。
4Kデジタルの映像美には「コングとゴジラが戦っているのを見ている人たちが『夜叉ケ池』を見るわけないよなあ、と思っていたが、
松竹は大きな仕事をしてくれました」と喜んだ。
省5
553: 2021/07/10(土)18:45 AAS
坂東玉三郎、主演映画「夜叉ケ池」42年ぶり復活上映 「至らぬ29歳の私の時間と空間を共有して」(スポーツ報知)7/10(土) 17:35
外部リンク:news.yahoo.co.jp
画像リンク[jpg]:hochi.news
映画「夜叉ヶ池」の舞台あいさつに登壇した坂東玉三郎(左)と篠田正浩監督
歌舞伎俳優の坂東玉三郎(71)が10日、東京・渋谷のユーロスペースで主演映画「夜叉ケ池 4Kデジタルリマスター版」の初日舞台挨拶をメガホンを執った篠田正浩監督と行った。
1979年公開作が42年ぶりに復活上映。当時29歳の玉三郎の映画デビュー作で、村に暮らす女性と夜叉ケ池の竜神・白雪姫を演じた。
篠田監督は撮影を振り返り、空気が動いているのに映り込む柳の木の枝が全く揺れていないことを玉三郎から指摘されたことを回想。
「監督としてまだまだ下っ端だと反省した。才能、情熱のある玉三郎というパートナー無くしてこの映画の完成はなかった。ありがとう」と感謝。
照れくさそうに苦笑しながら耳を傾けていた玉三郎は「ずいぶんわがままを申しました。今回の上映は、演者としてこの上ない喜び。29歳の自分の時間と空間を共有してください」と感慨深げ。
今作は開催中の第74回カンヌ国際映画祭・クラシック部門でも上映され話題に。
省1
554: 2021/07/10(土)18:57 AAS
坂東玉三郎 デジタルリマスターで名作42年ぶり上映「このうえない喜び(デイリースポーツ)7/10(土) 16:48
外部リンク:news.yahoo.co.jp
歌舞伎俳優・坂東玉三郎(71)が10日、都内で主演映画「夜叉ヶ池 4Kデジタルリマスター版」の初日舞台あいさつに、篠田正浩監督(90)と出席した。
昨年、篠田監督が玉三郎と再会して、リマスターを提案。女形の演技と特撮が融合した1979年公開の名作を、美しい映像と音声で42年ぶりによみがえらせた。
海外でも高く評価されながら、権利関係の問題でDVD化やテレビ放映がほぼできていなかった作品。
それだけに、玉三郎は「こういう形であらためてみなさんに見ていただけるのは、このうえない喜びですし、監督も40年間待っていてくださったのは感謝の気持ちです」と?を緩めた。
篠田監督は、水辺のシーンの撮影で、玉三郎から柳が風で動くような演出が必要と指摘を受けたことを回想。
「僕は監督としてまだまだ下っ端だなと。監督の僕がやらなきゃいけないことをいち早く言ってくれて、僕は慚愧(ざんき)に堪えない思いで」と笑わせつつ
「素晴らしいパートナーがいて安心した。この『夜叉ヶ池』は玉三郎なくしてはできなかったと、現場でも思い知らされていました」と絶賛した。
省2
555(1): 2021/07/10(土)19:06 AAS
篠田正浩「夜叉ヶ池」は越境者たちのユートピア、「坂東玉三郎なくしてはできなかった」(映画ナタリー)7/10(土) 15:51
外部リンク:news.yahoo.co.jp
画像リンク[jpg]:ogre.natalie.mu
左から坂東玉三郎、篠田正浩。
画像リンク[jpg]:ogre.natalie.mu
画像リンク[jpg]:ogre.natalie.mu
画像リンク[jpg]:ogre.natalie.mu
画像リンク[jpg]:ogre.natalie.mu
画像リンク[jpg]:ogre.natalie.mu
「夜叉ヶ池(4Kデジタルリマスター版)」の舞台挨拶が本日7月10日に東京・ユーロスペースで行われ、主演の坂東玉三郎、監督の篠田正浩が登壇した。
省8
556: 2021/07/10(土)19:07 AAS
>>555続き
撮影時の思い出を尋ねられた篠田は「玉(三郎)さんに『監督、池のほとりの柳が全然動いてませんよ。風が要ります』と言われたことがあって、僕は監督としてまだ下っ端だなあと思いました。
坂東玉三郎という素晴らしいパートナーなくして『夜叉ヶ池』はできなかった」と答える。
その言葉に玉三郎は恐縮しつつ「スタジオ撮影なので花を取り替えないと枯れちゃうんですよね。重箱の隅をつつくようなことをして、よく監督が耐えてくれたなというのが僕の実感です」と言葉を紡いでいった。
続いて、4Kデジタルリマスター版で生まれ変わった「夜叉ヶ池」について、篠田は「がっかりしました。自分の中にあった技術がこんな簡単に再現されて(笑)」と
ユーモアたっぷりに言及して観客を笑わせ、「いろんな才能が集まった、映画界の越境者たちのユートピア映画だと思っています。この技術は“永久保存”のために活用していただきたい」と気持ちを伝える。
玉三郎は「時を超えて観ることができる、映画だからこその喜びを感じております」と思い入れたっぷりに話した。
「夜叉ヶ池(4Kデジタルリマスター版)」は特集上映「篠田正浩監督生誕90年祭 『夜叉ヶ池』への道 モダニズム ポップアート そしてニッポン」の1本として現在上映中。7月14日にはBlu-rayが発売される。
※山崎努の崎は立つたつさきが正式表記
(c)1979/2021 松竹株式会社
557: 2021/07/29(木)09:16 AAS
ニュース板にあった女方=女形に関する見解
166 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bc2-dXff) [sage] :2021/07/28(水) 19:19:19.94 ID:jJlNQ5Sr0
> >160
ガタは「方」つまり、能におけるシテ方、ワキ方などと同様、職掌、職責、職分の意を持つものであるから、原義からすれば「女方」との表記がふさわしい。
歌舞伎では通常「おんながた」と読み、立女形(たておやま)、若女形(わかおやま)のような特殊な連語の場合にのみ「おやま」とする。
「おやま」は一説には女郎、花魁の古名であるともされ、歌舞伎女形の最高の役は花魁であることから、これが転用されたとも考えられる。
558(1): 2021/08/20(金)12:50 AAS
女形の所作は解説されてるけど、マインドというか心構えみたいのが知りたいのに見つからん
だれか知らない?
559: 2021/09/11(土)15:31 AAS
>>558
亀レスだけど、今月の演劇界みた?
芸談を語る特集で、女形の心得っていうところがある。
そういえばマインド云々でなんか書いてた人いたなと思って久しぶりにのぞいたけど、誰も何も書いてなかった。。。
560: 2021/10/12(火)13:56 AAS
女形と言えば、京都の等持院に住む「臼居万造」とかいう変態の化け物オカマは
まだ生き延びて居るのか?
70歳ほどの気持ち悪いクソ婆ァだそうだが
561: 2021/10/20(水)11:55 AAS
京都の化け物カマババアの臼居万造だったら、
誰にも相手にされないので、
映画館の暗闇で立ち見客の股間を触ったり
一物を引きずり出して、たとえどんなに汚いモノであっても
しゃぶらせて貰って喜んでいる、という噂を聞いたことがあるぞ!
562: 2021/10/27(水)12:43 AAS
私も聞いたことがあります。
臼居万造とかいう老オカマの話!
昔から根性の歪んだ変態ババアだったとか、他人を利用して男を紹介してもらっても
誰からも徹底して嫌悪されていたとか、悪い話ばかりです。
子供の頃から意地の悪さは徹底した凄まじさで、常識のカケラも無い低能・阿呆だったという話です。
今でも生きていたならば七十歳に手が届くような年寄りのくせに、色気違いぶりは治療法も無いヒドさだとか
その他、いろいろと。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 24 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.124s*