[過去ログ] 長野県長野市のラーメン屋2 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
171(3): 2010/01/28(木)21:25 ID:xMddHfHt(2/2) AAS
>>169
長野のセブンで売ってるNOSゆいが監修つけめんと中身は同じなんじゃないの?
222(3): 2010/02/02(火)19:46 ID:2bxkbVnq(1) AAS
これからゆいが本店行ってくるわ!!
何かアドバイスある??
331(4): 2010/02/15(月)21:44 ID:G1rh0zKo(2/2) AAS
オープンした三ツ矢堂製麺でつけ麺食ってきた。
つけ汁は大勝軒系とニューウェイブの中間みたいな感じ、
スープ割のスープは美味かった。
麺は味わいは物足りないが、しっかり締めてあって喉越し良く歯ごたえあり、
あれくらいしっかり締められるならもっとゆで時間長くてもいいと思うんだが…
まあ抜群に美味いって事はないが、腹いっぱい麺食うには良い店だ。
初日だから研修も兼ねてだか店員がいっぱい。
日が経ってオリジナルの店員だけになってどうかってところだな。
個人的感想で近所の店のつけ麺と比べると
ルオン>三ツ矢>助屋>竹さん
省1
561(5): 2010/03/11(木)09:12 ID:TMJY77iW(1/5) AAS
いむらやの話が出てるけど、あそこの「やきそば」、大人になってから初めて食べておいしいと思った人いる?
県外出身者で20杉てから初体験したけど、あまり美味しくないとおもうんだけど・・・どうなの?
まだ、テンホーの皿うどんの方がいける。
567(3): 561 2010/03/11(木)13:00 ID:TMJY77iW(3/5) AAS
>ちょっと561の生まれがどこなのか気になる。
いや、愛知県生まれだよ。
ちなみに高校時代通った店は「餃子の王将」
だからオレ的には、「餃子の王将」の天津飯とか中華飯とかを食べたい衝動に駆られる事がある。
残念ながら長野には無いので
10年以上も食べていない。だから、それも本当に美味しかったのか?いささか怪しい。
※ちなみに、上田市でいうと、「福昇亭」のやきそばがそれに当たるらしい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.173s*